キミ・ライコネン
F1世界選手権に参戦するキミ・ライコネンの特集ページ。国籍や生年月日、年齢・身長・体重、カーナンバー、公式WEBサイトやX(旧Twitter)・Instagramを含むSNS情報および速報ニュース・最新情報を掲載
名前 | キミ・ライコネン / kimi Raikkonen |
---|---|
国籍 | フィンランド |
出身地 | エスポー |
ニックネーム | アイスマン |
生年月日 | 1979年10月17日 / 45歳 |
身長 | 175cm |
体重 | 71.5kg |
Biography
キミ・ライコネンは、フィンランド・エスポー出身のレーシングドライバー。2007年にフェラーリでF1ワールドチャンピオンを獲得した。本名は、キミ・マティアス・ライコネン(Kimi-Matias Räikkönen)。そのモデル並みのルックスで女性ファン多数。彼女達はライコネンがいるという理由でF1を観るという。 2021年末を以てアルファロメオとの契約を解除し、優勝21回、表彰台103回、ポールポジション18回、フロントロー44回、ファステストラップ46回、入賞2回、ハットトリック2回、チャンピオ…
キミ・ライコネン最新ニュース
キミ・ライコネン、負傷したメカニックの容態を心配「悲しい、一刻も早く完治して欲しい」F1バーレーンGP《決勝》2018

ピットでの事故に巻き込まれたフェラーリのメカニック、複数箇所を骨折する大怪我 / F1バーレーンGP《決勝》2018

F1バーレーンGP 2018《決勝》結果とダイジェスト / ホンダ F1復帰後最高の4位入賞!ピエール・ガスリー見事な走り

F1バーレーンGP 2018《予選》結果とダイジェスト / トロロッソ・ホンダ Q3進出で堂々6番手!跳馬がフロントロー独占!

F1バーレーンGP 2018《FP3》結果とダイジェスト / ライコネンがまたも最速!ガスリー9番手とHondaも好調キープ

審議対象のキミ・ライコネン、罰金ペナルティのみで命拾い / 2018年 F1バーレーンGP

F1バーレーンGP 2018《FP2》結果とダイジェスト / ライコネン最速で跳ね馬1-2体制!ホンダは8番手と健闘

F1バーレーンGP 2018《FP1》結果とダイジェスト / RedBullリカルド最速、エンジン交換のHondaガスリーは7番手

安全装置ハロの思わぬ副産物、ライコネンとベッテル「あれは”サンバイザー”として有益」斜め上を行く回答

2018年 F1オーストラリアGP:タイヤ&ピットストップ統計

3位表彰台のライコネン「望んだ結果じゃないし運がなかったが、まだ初戦」F1オーストラリアGP《決勝》2018

F1オーストラリアGP 2018《決勝》結果とダイジェスト / 跳馬ベッテルの逆転劇!トロロッソ・ホンダに厳しい現実

F1オーストラリアGP 2018《予選》結果とダイジェスト / 別次元の速さ…ハミルトンがPP!フロントローにライコネン

F1オーストラリアGP 2018《FP3》結果とダイジェスト / フェラーリが雨のメルボルンで1-2、ホンダ勢は11番手

F1オーストラリアGP 2018《FP2》結果とダイジェスト / 盤石メルセデスが初日トップ…ホンダ含む中団争いは熾烈

F1オーストラリアGP 2018《FP1》結果とダイジェスト / 昨年王者が1-2発進!トロロッソ・ホンダは10番手

フェラーリ、現役F1副レースディレクターをヘッドハント

テスト最終日ドライバーコメント総括:フェラーリ、メルセデス、レッドブルの3強チーム

F1 テスト最終日《総合結果》跳馬ライコネンが最速!ホンダ 成功裏にテスト完了。ターボ故障のマクラーレンは意地の2番手

テスト最終日午前《結果》ホンダのハートレー暫定3番手!トップ跳ね馬ライコネンに、2番手には大穴のハース続く

2nd F1テスト2日目《総合結果》トロロッソ・ホンダ再び3強に肉薄!レッドブルがレコード更新で速さ示す

1st F1テスト初日《総合結果》リカルドが最速&最多周回を記録、トロロッソ・ホンダは好発進!

1st F1テスト初日午前《結果》リカルド最速!ホンダのハートレーは周回稼ぎ5番手

F1公式バルセロナテスト 2018年:開催日程と担当ドライバー一覧

フェラーリ:2018年F1マシン「SF71H」解説 / 比較画像とエンジンスペック・主要諸元

フェラーリ新車「SF71H」は速いのか? ベッテル「昨年と比べて大きく進化」

フェラーリ、2018年F1マシン「SF71H」を初公開!より真紅にスマートに

いよいよ今日お披露目!フェラーリとメルセデスのF1新車発表時刻が判明

元フェラーリのF1エンジン責任者、間もなくメルセデスでの仕事を開始か?

2018年フェラーリF1チーム

マクラーレンF1、新車「MCL33」を2月23日に発表。メルセデスとフェラーリは前日22日にお披露目

【F1】2018年 チーム別参戦ドライバーと契約状況一覧
