2018年F1オーストラリアGP表彰台に上がったセバスチャン・ベッテル、ルイス・ハミルトン、キミ・ライコネンの3人
copyright F1

F1オーストラリアGP 2018《決勝》結果とダイジェスト / 跳馬ベッテルの逆転劇!トロロッソ・ホンダに厳しい現実

  • Published: Updated:

2018年F1開幕オーストラリアGP決勝レースが日本時間3月25日(日)に行われ、スクーデリア・フェラーリのセバスチャン・ベッテルがポールシッターのルイス・ハミルトン(Mercedes)を交わし逆転優勝、メルボルン2連覇を果たした。キャリア通算48勝目。トロロッソ・ホンダ勢は厳しい戦いを強いられた。

3番グリッドスタートのベッテルは、ハースF1勢のアクシデントに端を発するバーチャル・セーフティーカーの恩恵を最大限に受け、ロスタイムを最小限に抑えてピットイン。一気にラップリーダーへと躍り出た。2番手に下がったハミルトンは猛攻を仕掛けるも、ここは抜けないアルバート・パーク。振り切ったベッテルがトップチェッカーを受けた。

3位にはキミ・ライコネン。ベッテルと共に表彰台に上がり、シーズン開幕の大事な局面でフェラーリにダブル・ポディウムを持ち帰り、コンストラクターズタイトルで先ずはメルセデスに先行した。

表彰台まで後一歩と健闘したのは8番手スタートのダニエル・リカルド(Red Bull)。母国での3グリッド降格というハンデを跳ね除け、4位でフィニッシュした。燃費の厳しい前走ライコネンを長時間に渡って攻め続けたものの、ポディウムまでは届かなかった。

チームメイトで4番グリッドスタートのマックス・フェルスタッペンは、ミスによって自滅、ポジションを落とし6位でレースを終えた。オープニングラップでケビン・マグヌッセン(Haas)にパスされ5番手を走行中だったフェルスタッペン、9周目に1コーナーで単独スピンを喫し8番手にまで後退、これが最後まで響いた。

トロロッソ・ホンダSTR13、2018年F1オーストラリアGP決勝にて
© Getty Images / Red Bull Content Pool

この日のアルバート・パーク・サーキットは想定外の好天に恵まれ、気温24℃、路面温度39℃のドライコンディションとなった。

トロロッソ・ホンダの初陣は厳しい現実を再認識させられるものとなった。最後尾からの挽回に挑んだピエール・ガスリーは、1周目にシャルル・ルクレール(Sauber)セルゲイ・シロトキン(Williams)をオーバーテイクし一時15番手を走行も、13周目を走行中に縁石に乗り上げた途端、リアから白煙を吐きリタイヤを喫した。原因はMGU-Hのトラブルと発表された。

一方のブレンドン・ハートレー、オープニングラップの1コーナーで派手にタイヤをロックアップさせ即ピットイン、スーパーソフトから新品ソフトに交換し最後尾に下がった。WEC世界耐久選手権チャンピオンと言えども、F1では事実上のルーキー。このミスが決定的となり15位でレースを終えた。

スタート直後の1コーナーの様子、2018年F1オーストラリアGP決勝
© Mercedes-Benz Grand Prix Ltd.、スタート直後の1コーナーの様子

各年の新車の初土俵ということで例年アクシデントが多いのがオーストラリア。今年も5台のマシンがリタイヤし波乱のレースとなった。

セルゲイ・シロトキン(Williams)はブレーキにトラブルを抱え4周目に13コーナーでストップ、早々に戦線を離脱した。その翌周、今度はマーカス・エリクソン(Sauber)がパワーステアリングのトラブルを訴えリタイヤ。幕開けから波乱となった。

極めつけはハース勢。一時レッドブル2台を完全に抑え4・5番手を走行していたものの、実に珍妙なアクシデントによって2台揃ってのリタイヤ、チーム史上最悪のシーズンスタートとなった。

22周目、4番手を走行中だったケビン・マグヌッセンがピットイン、コースに出ると同時にスローダウンしマシンを停めた。さらにその翌周、今度はチームメイトのロマン・グロージャンがピットイン、同じ様にコースに戻った直後にストップした。ハースのガレージ内は悲壮とした雰囲気に包まれた。

原因はタイヤの取り付け。取り付け不十分のままにコースへと戻ってしまった。一歩間違えれば危険な状況となった可能性もあり、レーススチュワードはアンセーフリリースを宣言、チームに違反切符を切った。フェラーリBチームの悲劇が本家フェラーリに利を与えるという、皮肉な結果となった。

マクラーレンにとってはこれ以上望めない程に素晴らしいシーズンスタートとなった。荒れた時こそ着実にレースを進めるのが中堅チームの鉄則。10番グリッドのフェルナンド・アロンソは5位フィニッシュ、11番グリッドのストフェル・バンドーンは9位でチェッカーを受け、見事ダブル入賞を果たした。

2018年F1第1戦オーストラリアGP決勝リザルト

Pos No Driver Team Laps Time Pts
1 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 58 1:29:33.283 0
2 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 58 +5.036 0
3 7 キミ・ライコネン フェラーリ 58 +6.309 0
4 3 ダニエル・リカルド レッドブル・タグホイヤー 58 +7.069 0
5 14 フェルナンド・アロンソ マクラーレン・ルノー 58 +27.886 0
6 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・タグホイヤー 58 +28.945 0
7 27 ニコ・ヒュルケンベルグ ルノー 58 +32.671 0
8 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 58 +34.339 0
9 2 ストフェル・バンドーン マクラーレン・ルノー 58 +34.921 0
10 55 カルロス・サインツ ルノー 58 +45.722 0
11 11 セルジオ・ペレス フォースインディア・メルセデス 58 +46.817 0
12 31 エステバン・オコン フォースインディア・メルセデス 58 +60.278 0
13 16 シャルル・ルクレール ザウバー・フェラーリ 58 +75.759 0
14 18 ランス・ストロール ウィリアムズ・メルセデス 58 +78.288 0
15 28 ブレンドン・ハートレー トロロッソ・ホンダ 57 +1 lap 0
NC 8 ロマン・グロージャン ハース・フェラーリ 24 DNF 0
NC 20 ケビン・マグヌッセン ハース・フェラーリ 22 DNF 0
NC 10 ピエール・ガスリー トロロッソ・ホンダ 13 DNF 0
NC 9 マーカス・エリクソン ザウバー・フェラーリ 5 DNF 0
NC 35 セルゲイ・シロトキン ウィリアムズ・メルセデス 4 DNF 0

コンディション

天気晴れ
気温24℃
路面温度38℃
周回数59

セッション概要

グランプリ名 F1オーストラリアGP
レース種別 決勝
レース開始日時

サーキット

名称 アルバート・パーク・サーキット
設立 1996年
全長 5278m
コーナー数 14
周回方向 時計回り

F1オーストラリアGP特集