カルロス・サインツ
F1世界選手権に参戦するカルロス・サインツの特集ページ。国籍や生年月日、年齢・身長・体重、カーナンバー、公式WEBサイトやX(旧Twitter)・Instagramを含むSNS情報および速報ニュース・最新情報を掲載
名前 | カルロス・サインツJr. / Carlos Saínz Vázquez de Castro |
---|---|
国籍 | スペイン |
出身地 | マドリード |
居住地 | イギリス |
生年月日 | 1994年09月01日 / 30歳 |
身長 | 178cm |
体重 | 66kg |
Biography
カルロス・サインツJr.は、スペイン出身のレーシングドライバー。父はWRC世界ラリー選手権で2度のワールドチャンピオンを獲得したカルロス・サインツ。レッドブルを離脱したセバスチャン・ベッテルの後任としてトロ・ロッソのクビアトが昇格、そのクビアトの後任として2015年にトロ・ロッソでF1デビューを果たした。本人は「ジュニア」と呼ばれることを嫌っており、F1での登録名は「カルロス・サインツ」となっている。 ©formula1.com 父のカルロス・サインツと ヘルメットと帽子を集めるのが趣…
カルロス・サインツ最新ニュース
動画:2018年F1ドイツGP《決勝》ハイライト / 無念クラッシュのベッテル、両腕を激しく振り上げ感情を爆発

先頭ベッテルが無残クラッシュ…ハミルトンが大逆転勝利!ホンダは10位入賞 / F1ドイツGP《決勝》結果とダイジェスト

動画:2018年F1ドイツGP《予選》ハイライト / 故障したマシンを必死で手押しするハミルトンの執念

母国セバスチャン・ベッテルが堂々のポール!ホンダ勢はダブルQ1敗退 / F1ドイツGP《予選》結果とダイジェスト

激しいウェットで走行見合わせ続出…ザウバー勢が1-2 / F1ドイツGP《FP3》結果とダイジェスト

レッドブルが初日最速を独占!トロロッソ・ホンダは中団後方に沈む / F1ドイツGP《FP2》結果とダイジェスト

ダニエル・リカルドが首位発進!3強チームが僅差でトップ争い / F1ドイツGP《FP1》結果とダイジェスト

ルノー・スポール、新型ウイングを投入「速さを取り戻せるはず」とサインツ / Renault F1ドイツGP《preview》2018

動画:2018年F1イギリスGP《決勝》ハイライト / 世界最高峰の激戦ここに!数年に一度の好勝負

名勝負がファンを魅了…ベッテル逆転優勝!ホンダはガスリーが10位入賞と健闘 / F1イギリスGP《決勝》結果とダイジェスト

動画:2018年F1イギリスGP《予選》ハイライト / これぞF1!フェラーリとメルセデスが紙一重のポール争い

今季最も激しい頂上決戦、ハミルトンが1000分の44秒差でポールポジション!/ F1イギリスGP《予選》結果とダイジェスト

ハミルトンが最速を奪取、事故の影響大きくホンダは厳しい状況に… / F1イギリスGP《FP3》結果とダイジェスト

跳馬ベッテルがトップタイム、ホンダエンジンはトラブル発生 / F1イギリスGP《FP2》結果とダイジェスト

ハミルトン、5連覇に向けて首位発進!ホンダ勢は最多61ラップを走破し12番手 / F1イギリスGP《FP1》結果とダイジェスト

動画:2018年F1オーストリアGP《決勝》ハイライト / “壊し屋”レッドブル・リンクが5台のマシンを奈落の底に…

ルノーF1、無残な結果に落胆隠さず「リタイヤの原因はターボチャージャー」F1オーストリアGP《決勝》2018

フェルスタッペン今季初優勝!王者メルセデスがまさかのダブルリタイヤ / F1オーストリアGP《決勝》結果とダイジェスト

動画:2018年F1オーストリアGP《予選》ハイライト / ベッテルが走行妨害、レッドブルは揉め事で険悪

バルテリ・ボッタスが通算5度目のポール!トロロッソ・ホンダ勢は12番手 / F1オーストリアGP《予選》結果とダイジェスト

フェラーリが反撃の狼煙!ベッテルがメルセデスを下し最速を奪取 / F1オーストリアGP《FP3》結果とダイジェスト

メルセデスが初日を完全制覇、ホンダ勢はアクシデントも9番手 / F1オーストリアGP《FP2》結果とダイジェスト

車両大幅改良のメルセデスが1-2、ホンダ勢は10番手で上々のスタート / F1オーストリアGP《FP1》結果とダイジェスト

動画:2018年F1フランスGP《決勝》ハイライト / 1周目のクラッシュ祭り…ベッテルのミスとガスリーの無念

ハミルトン快勝!1周目に複数クラッシュが発生…ガスリーは無念リタイヤ / F1フランスGP《決勝》結果とダイジェスト

動画:2018年F1フランスGP《予選》ハイライト / マクラーレンがQ1で全滅…母国グロージャンは赤旗クラッシュ

快足メルセデスが最前列を獲得、トロロッソ・ホンダ勢はQ3進出ならず / F1フランスGP《予選》結果とダイジェスト

豪雨によるウェット…全車予選に向けてタイヤを温存すべく走行見合わせ / F1フランスGP《FP3》結果とダイジェスト

ホンダ勢、トップ10の速さを披露もトラブル発生…メルセデスが最速を連取 / F1フランスGP《FP2》結果とダイジェスト

新PU投入のメルセデスが1-2、トロロッソ・ホンダ勢は8番手と好発進 / F1フランスGP《FP1》結果とダイジェスト

レッドブル・ルノー、F1での契約を終了…過去12年に渡る互いの尽力に感謝「今後の活躍を祈る」

ルノー、10年ぶりの母国レースに自信「マシンは徐々に速さを増している」Renault F1フランスGP《Preview》2018
