F1ベルギーGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
多くのドライバーに愛され続ける高速サーキット"スパ・フランコルシャン"で開催されるF1ベルギーグランプリ。1950年のF1世界選手権開幕当初からカレンダー入りしている伝統あるGPである。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 25日 12:30 |
---|---|
SQ | / 現地 25日 16:30 |
スプリント | / 現地 26日 12:00 |
予選 | / 現地 26日 16:00 |
決勝 | / 現地 27日 15:00 |
2025年のFIA-F1世界選手権ベルギー・グランプリは、シリーズ第13戦として2025年7月27日(日)にスパ・フランコルシャンで決勝レースが開催される。 初開催は1950年で、今年70回目の開催を迎える。現行契約は2025年まで。シーズン全6回のうち、3回目のスプリントレースが行われる。レース期間中の時差は7時間で、日本の方が先に進む。
サーキット
サーキット名 | スパ・フランコルシャン |
---|---|
設立年 | 1921年 |
デザイン | ジュール・ド・ティエ(Jules de Their) |
コース全長 | 7004m |
コーナー数 | 19 |
周回数 | 44周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
グリップ | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:42.022 | 0.000 | 22 |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:42.426 | 0.404 | 22 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:42.526 | 0.504 | 21 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:42.598 | 0.576 | 26 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:42.928 | 0.906 | 21 |
SQ
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:41.769 | 1:42.128 | 1:40.510 | 11 |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:42.043 | 1:41.583 | 1:40.987 | 9 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:42.068 | 1:41.412 | 1:41.128 | 12 |
4 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:42.763 | 1:41.786 | 1:41.278 | 12 |
5 | 31 | オコン | ハース | 1:42.822 | 1:41.801 | 1:41.565 | 12 |
スプリント
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 15 | 26:37.997 | 8 |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 15 | +0.753s | 7 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 15 | +1.414s | 6 |
4 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 15 | +10.176s | 5 |
5 | 31 | オコン | ハース | 15 | +13.789s | 4 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:41.010 | 1:40.715 | 1:40.562 | 20 |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:41.201 | 1:40.626 | 1:40.647 | 21 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:41.635 | 1:41.084 | 1:40.900 | 18 |
4 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:41.334 | 1:40.951 | 1:40.903 | 15 |
5 | 23 | アルボン | ウィリアムズ | 1:41.772 | 1:41.505 | 1:41.201 | 20 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 44 | 1:25:22.601 | 25 |
2 | 4 | ノリス | マクラーレン | 44 | +3.415s | 18 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 44 | +20.185s | 15 |
4 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 44 | +21.731s | 12 |
5 | 63 | ラッセル | メルセデス | 44 | +34.863s | 10 |
F1ベルギーGP最新ニュース
2022 F1ベルギー PU投入状況:フェルスタッペン含む8名が超過交換でグリッド降格ペナルティ

F1ベルギーGP 決勝:DAZN/フジテレビの放送時間とタイムスケジュール、視聴方法

フェルスタッペン、ルクレール共にF1ベルギーGPでパワーユニット交換ペナルティの見通し

アウディF1参戦発表の傍ら、アルファロメオがザウバーとの提携終了をアナウンス

画像・動画ギャラリー:ファン胸熱のアウディF1ショーカー、レッドを基調に白・黒・シルバーで構成

アウディ、2026年F1参戦を正式発表!ドイツ国内で次世代パワーユニットを開発

ダニエル・リカルド、F1サバティカルとアルピーヌ復帰を視野…後任候補のピアストリとウェバーを語る

アロンソのアストンマーチン電撃移籍の全貌…ブリアトーレ関与の真偽、知らなかったのはサウナウアーのみ

フェルスタッペン、2023年に向けたフロア変更は「少し度が過ぎている」

ホンダ絡み?角田裕毅、2023年のF1契約は「水面下の状況次第」

アウディ、2026年からのF1参戦をベルギーGP初日に正式発表との報道…首脳陣現地入りの情報も

ダニエル・リカルド、事実上の解雇でキャリア瀬戸際…F1引退か移籍か「まだトップレベルでやれる」

マクラーレンF1代表ザイドル、リカルド不振の責任の一端を認める

ダニエル・リカルド「後悔なし」2022年末でのマクラーレン早期離脱を発表

角田裕毅「良い感じ」トレーニングに明け暮れた夏休み…いざ後半戦へ / F1ベルギーGP《preview》2022

ハース、アップグレードに手応え…F1ベルギーGPでシューマッハにも改良型VF-22を投入

フェルスタッペン、ライバルに先んじて改修版スパ・フランコルシャンを試走

アルファタウリとアルピーヌ、フェラーリがF1若手枠での起用ドライバーを明らかに

F1、「公平適用」の観点からポーパシング/フロア制限ルールの導入をベルギーGPに延期

2023年のF1南アフリカGP合意間近か…史上最多24戦、脱落するのは何処?

F1、スパでの雨の茶番劇を経て短縮レースに関するポイント配分ルールを変更

F1、2022年グランプリの開始時刻を発表…決勝含む全てのセッションが午後に

F1、2022年カレンダー発表!中国脱落、11月閉幕で史上最多23戦の超タイトなスケジュール

大混乱のベルギーGPが生んだ様々なF1史上記録:レッドブル、V6勝利数でホンダがルノーに…跳馬は奇妙なW入賞

”不戦決着”のF1ベルギーGP、ドライバー批判続々「何の冗談だ」「今日の僕はポイントに値しない」「2周で得点?意味不明」

レッドブル・ホンダ、実は”大掛かり”だったペレス車の修復作業…フェルスタッペン側のメカニックも協力 / F1ベルギーGP《決勝》2021

”レース成立”云々はF1の利益に影響なし、金の亡者に非ず…FIAが長期中断後にベルギーGP決勝開始を決断した理由

フェルスタッペン、残念で嬉しく重要な1勝「今日の真のウィナーはファン」雨に濡れ待ち続けた観客讃える / F1ベルギーGP《決勝》2021

ルイス・ハミルトン、雨のスパでのFIA判断を痛烈批判「茶番劇」ファンに金を返すべきと主張 / F1ベルギーGP《決勝》2021

セルジオ・ペレス、決勝前事故でクルマを破損「嬉しかった」修復果たしたレッドブルの”スピリット”に感銘 / F1ベルギーGP《決勝》2021

ホンダF1、レッドブルとの50戦の節目に優勝「ファンの事を思うとレースがしたかった」と田辺TD / F1ベルギーGP《決勝》2021

ピエール・ガスリー、史上最悪のコンディション「大事故に繋がっていた可能性がある」F1ベルギーGP《決勝》2021
