F1ベルギーGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
多くのドライバーに愛され続ける高速サーキット"スパ・フランコルシャン"で開催されるF1ベルギーグランプリ。1950年のF1世界選手権開幕当初からカレンダー入りしている伝統あるGPである。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 25日 12:30 |
---|---|
SQ | / 現地 25日 16:30 |
スプリント | / 現地 26日 12:00 |
予選 | / 現地 26日 16:00 |
決勝 | / 現地 27日 15:00 |
2025年のFIA-F1世界選手権ベルギー・グランプリは、シリーズ第13戦として2025年7月27日(日)にスパ・フランコルシャンで決勝レースが開催される。 初開催は1950年で、今年70回目の開催を迎える。現行契約は2025年まで。シーズン全6回のうち、3回目のスプリントレースが行われる。レース期間中の時差は7時間で、日本の方が先に進む。
サーキット
サーキット名 | スパ・フランコルシャン |
---|---|
設立年 | 1921年 |
デザイン | ジュール・ド・ティエ(Jules de Their) |
コース全長 | 7004m |
コーナー数 | 19 |
周回数 | 44周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
グリップ | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:42.022 | 0.000 | 22 |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:42.426 | 0.404 | 22 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:42.526 | 0.504 | 21 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:42.598 | 0.576 | 26 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:42.928 | 0.906 | 21 |
SQ
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:41.769 | 1:42.128 | 1:40.510 | 11 |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:42.043 | 1:41.583 | 1:40.987 | 9 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:42.068 | 1:41.412 | 1:41.128 | 12 |
4 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:42.763 | 1:41.786 | 1:41.278 | 12 |
5 | 31 | オコン | ハース | 1:42.822 | 1:41.801 | 1:41.565 | 12 |
スプリント
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 15 | 26:37.997 | 8 |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 15 | +0.753s | 7 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 15 | +1.414s | 6 |
4 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 15 | +10.176s | 5 |
5 | 31 | オコン | ハース | 15 | +13.789s | 4 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:41.010 | 1:40.715 | 1:40.562 | 20 |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:41.201 | 1:40.626 | 1:40.647 | 21 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:41.635 | 1:41.084 | 1:40.900 | 18 |
4 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:41.334 | 1:40.951 | 1:40.903 | 15 |
5 | 23 | アルボン | ウィリアムズ | 1:41.772 | 1:41.505 | 1:41.201 | 20 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 44 | 1:25:22.601 | 25 |
2 | 4 | ノリス | マクラーレン | 44 | +3.415s | 18 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 44 | +20.185s | 15 |
4 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 44 | +21.731s | 12 |
5 | 63 | ラッセル | メルセデス | 44 | +34.863s | 10 |
F1ベルギーGP最新ニュース
F1ベルギー予選を経て3名召喚、規定違反疑惑で…更なる降格ペナなるか

ルクレール、最速フェルスタッペンの降格でポール!角田裕毅は惜しくもQ3逃す / 2023年F1ベルギーGP《予選》結果とダイジェスト

角田裕毅、セッション中に2度の速度超過…アルファタウリに規定違反ペナルティ / F1ベルギーGP

F1:ウォーマー不要タイヤ計画延期…エンジン均等化は「顕著な性能差あり」と結論、会合で広範な議論

アルピーヌF1、サフナウアー代表とパーメイン離脱を発表…CEO退任とフライ移籍に続き

ウィリアムズF1、パット・フライを最高技術責任者に起用「業界で最も尊敬されている専門家」

雨と赤旗クラッシュでトータル僅か115周…サインツ最速、角田裕毅は7番手 / F1ベルギーGP《FP1》結果とダイジェスト

F1ベルギー:グリッド決定の予備計画発表、雨による予選実施不可に備えて

終盤に向けて雨か…F1ベルギー決勝:放送時間と視聴方法~DAZN / フジテレビ

ブリヂストンF1復帰の命運握るか、ベルギーGP会合…落札結果を左右する要素や如何に

ノリス「笑いのネタにすべきじゃなかったかも…」職人に謝罪、フェルスタッペン優勝杯破損で

焦るようになったと角田裕毅…リカルドとの関係やAT04の性能を語り、2023年前半戦を総括

フェラーリ、F1ベルギーを前に人事異動…アルファタウリ移籍のメキースに別れ

角田裕毅、F1ベルギーに向け「チームは何かを学んだはず」不発の前戦ハンガリーを経て

強烈な蛍光グリーン…アルファロメオ、F1ベルギーGPに特別カラーのC43を投入

F1、エンジン性能の均等化を検討へ…アルピーヌの「大幅に遅れを取っている」との主張を受け

2024年F1カレンダー:日本GPは4月でスプリントは6会場、史上最多24戦…3連戦3回の2連戦5回

ピレリ、ATA初導入のF1ハンガリーでアグレッシブなタイヤ割当

F1、シュートアウト導入の新スプリントルールを発表…タイヤ制限・罰則適用・フォーマット

2023年F1グランプリ開始時間…”超”変則的なラスベガスGP

F1、2023年のスプリント開催地を発表…新たに4箇所がデビュー

2023年F1カレンダー発表:史上最多24戦30レース、日本GPは8年ぶり9月開催

2023年F1暫定カレンダー流出、史上最多24戦!日本GPは8年ぶりの9月開催か

皮肉るクリスチャン・ホーナー「トトに感謝しなきゃ!」技術指令お構いなし、F1ベルギー圧勝1-2

アルファタウリ、博打戦略でWピットから5戦ぶり得点…角田裕毅とガスリーのレース内容を振り返る首脳陣 / F1ベルギーGP《決勝》2022

セルジオ・ペレス「クラッチ関連の何かだと思う」スタートで躓き…”異次元”フェルスタッペンに勝利許す / F1ベルギーGP《決勝》2022

ルクレール「リスクを冒したくない」ファステスト狙いのストップに懸念もフェラーリ断行…散々な展開に愚痴 / F1ベルギーGP《決勝》2022

レッドブル、チーム史上最低位からの逆転優勝「まさに快挙、ホンダに感謝!」とホーナー代表 / F1ベルギーGP《決勝》2022

DNSを覚悟したピエール・ガスリー「まさかこんな結末が…」残り90秒の奇跡でピットレーンから9位入賞 / F1ベルギーGP《決勝》2022

激怒するアロンソ「奴はトップからの走り方しか知らねえのかよ!」に対してハミルトンは… / F1ベルギーGP《決勝》2022

速度違反と余計なストップ…ルクレール追撃の芽を奪ったのはフェルスタッペンの捨てバイザー、とフェラーリ / F1ベルギーGP《決勝》2022

角田裕毅、悔やまれる9.7秒…入賞逃すも「満足できる走りができた」アルファタウリ首脳陣も高評価 / F1ベルギーGP《決勝》2022
