F1ベルギーGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
多くのドライバーに愛され続ける高速サーキット"スパ・フランコルシャン"で開催されるF1ベルギーグランプリ。1950年のF1世界選手権開幕当初からカレンダー入りしている伝統あるGPである。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 25日 12:30 |
---|---|
SQ | / 現地 25日 16:30 |
スプリント | / 現地 26日 12:00 |
予選 | / 現地 26日 16:00 |
決勝 | / 現地 27日 15:00 |
2025年のFIA-F1世界選手権ベルギー・グランプリは、シリーズ第13戦として2025年7月27日(日)にスパ・フランコルシャンで決勝レースが開催される。 初開催は1950年で、今年70回目の開催を迎える。現行契約は2025年まで。シーズン全6回のうち、3回目のスプリントレースが行われる。レース期間中の時差は7時間で、日本の方が先に進む。
サーキット
サーキット名 | スパ・フランコルシャン |
---|---|
設立年 | 1921年 |
デザイン | ジュール・ド・ティエ(Jules de Their) |
コース全長 | 7004m |
コーナー数 | 19 |
周回数 | 44周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
グリップ | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:42.022 | 0.000 | 22 |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:42.426 | 0.404 | 22 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:42.526 | 0.504 | 21 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:42.598 | 0.576 | 26 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:42.928 | 0.906 | 21 |
SQ
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:41.769 | 1:42.128 | 1:40.510 | 11 |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:42.043 | 1:41.583 | 1:40.987 | 9 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:42.068 | 1:41.412 | 1:41.128 | 12 |
4 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:42.763 | 1:41.786 | 1:41.278 | 12 |
5 | 31 | オコン | ハース | 1:42.822 | 1:41.801 | 1:41.565 | 12 |
スプリント
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 15 | 26:37.997 | 8 |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 15 | +0.753s | 7 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 15 | +1.414s | 6 |
4 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 15 | +10.176s | 5 |
5 | 31 | オコン | ハース | 15 | +13.789s | 4 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:41.010 | 1:40.715 | 1:40.562 | 20 |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:41.201 | 1:40.626 | 1:40.647 | 21 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:41.635 | 1:41.084 | 1:40.900 | 18 |
4 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:41.334 | 1:40.951 | 1:40.903 | 15 |
5 | 23 | アルボン | ウィリアムズ | 1:41.772 | 1:41.505 | 1:41.201 | 20 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 44 | 1:25:22.601 | 25 |
2 | 4 | ノリス | マクラーレン | 44 | +3.415s | 18 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 44 | +20.185s | 15 |
4 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 44 | +21.731s | 12 |
5 | 63 | ラッセル | メルセデス | 44 | +34.863s | 10 |
F1ベルギーGP最新ニュース
ブルーノ・ファミン、F1エンジン事業転換に専念すべく8月末でアルピーヌF1代表を退任

角田裕毅、”最高の僚友”リカルドの「手助けに全力投球する!」車体に問題…最下位と厳しい滑り出しに / F1ベルギーGP《初日》2024

マクラーレン、フェルスタッペンに反撃の初日1-2締め…角田裕毅は20番手 / F1ベルギーGP 2024《FP2》結果と詳報

フェルスタッペンが異次元発進、一方でペレスは低中速に苦戦…角田裕毅は16番手 / F1ベルギーGP 2024《FP1》結果と詳報

F1ベルギーGP 2024 PU投入状況:角田裕毅とフェルスタッペンが降格ペナ

F1ベルギーGP決勝:視聴方法と天気、DAZN / フジテレビNEXT放送時間

セルジオ・ペレス「100%確信」ベルギーGPはレッドブルF1での最終戦にならないと主張

最速はレッドブルに非ず…苦戦覚悟のフェルスタッペン、F1ベルギーでのエンジン交換ペナの可能性を認める

角田裕毅「ヘルムートは好きなようにできると言っている」レッドブルF1昇格を巡る現状と契約の不確実性を語る

アルピーヌ、ファミンに代わる新F1チーム代表に意外な人物を起用か…夏休み中にもトップ交代の可能性との報道

フェルスタッペン「禁止」を否定、”夜更かしシムレース批判”を一蹴

角田裕毅、FPSゲーム「VALORANT」仕様のスペシャルヘルメットをF1ベルギーGPで着用…ガスリーとオコンも公開

鍵は小松礼雄「納得させてくれた」とオコン、ハースF1と2025年を含む複数年契約

2024年F1ベルギーGP:スパのDRSゾーンを調整、一部路面の再舗装で高速化必至か

F1にクレカブランド続々、Mastercardがマクラーレンとの複数年契約で復帰

レッドブル「シムレース制限」でフェルスタッペンと合意、F1決勝前深夜のプレイを巡り

アルピーヌF1、映画「デッドプール&ウルヴァリン」仕様のA524限定カラーを採用…ベルギーGPで

ストフェル・バンドーン、アストン最新F1「AMR24」を初ドライブへ…ベルギーGP後のタイヤテストで

F1チーム反対でポイント変更案却下、2025年最低重量は800kgに増加へ

2025年のF1スプリントカレンダー:スパ・フランコルシャンが復活

2024年F1ハンガリー/ベルギー/オランダGPは3戦とも異なるタイヤアロケーションに

2024年FIA-F1世界選手権タイムスケジュール、日本GPは4月7日14時に決勝スタート

F1ベルギーGP、契約延長で2025年カレンダー残留が正式決定

スパでのF1ベルギーGP、一時は脱落の危機も更なる開催契約確保との報道

ペレス忘れ物事件の裏話…フェルスタッペンは過去の絶対王者達とは何かが違う、と古残F1ジャーナリスト

角田裕毅、リカルドのやり方は「僕とは正反対」”トップドライバー”との対峙で重圧も前向き

ペレス以上にフェルスタッペンに接近できる可能性があるのは”2人”だけ、とレッドブルのマルコ

角田裕毅、レース中に苦慮「手を振ろうかどうしようか…」格上マシンに乗るガスリーをオーバーテイク

去るサフナウアー「泣いていた」アルピーヌF1の部下達の今後を憂う…上級職での復帰交渉へ

角田裕毅、F1ベルギーでTOP3初選出…フェルスタッペンに迫るファンの高評価

フェルスタッペンとの差が「大きく見えた」のには理由がある、とセルジオ・ペレス / F1ベルギーGP《決勝》2023

メルセデス、アップグレードで悪夢の”エンジンキラー”復活か…懸念するハミルトン
