ザウバー
2017年年シーズンのザウバー所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにザウバーに関するF1ニュースを紹介
Drivers
Profile
解雇されたフェリペ・ナスルに代わり、マノーからパスカル・ウェーレインが加入。マーカス・エリクソンは残留。シーズン・オフ中の怪我の影響でウェーレインが2戦まで欠場。代役としてフェラーリJr.ドライバーのアントニオ・ジョビナッツィが起用された。旧年式フェラーリエンジン搭載のハンデもあり、コンストラクター年間最下位に終わる。 シーズン終了後にアルファ・ロメオが2018年シーズンのタイトルスポンサー就任が発表。アルファロメオ・ザウバーとして次年度を戦う。
2017年ザウバーニュース
「F2王者ルクレールと経験抱負なエリクソンのコンビは”強力”」とアルファロメオ・ザウバーのボス

ルクレールとエリクソン、来季アルファロメオ・ザウバーの正ドライバーに就任。新マシンカラーも公開

F1アブダビテスト《2日目》順位結果:クビサ7番手でウィリアムズ最速タイム、ストロール上回る

アルファ・ロメオが30年の時を経てF1復帰、2018年ザウバーのタイトルスポンサーに就任

F1アブダビテスト《1日目》順位結果:注目のクビサが100周を走破、アロンソはクラッシュ

2017年 F1アブダビテスト:日程と担当ドライバー一覧 / クビサ、F1復帰に向け最後の審判

注目集まる来季シート ザウバー、アブダビテストにエリクソンと跳馬ルクレールを起用

【動画】F1アブダビGP 2017年《決勝》ハイライト / 花火彩るフィナーレ、花道マッサはドーナツターン

F1アブダビGP 2017《決勝》結果とダイジェスト / アロンソ9位入賞、マクラーレン・ホンダの最後に花添える

F1アブダビGP 2017《決勝》順位結果表

混迷のウィリアムズシート「ロバート・クビサが相応しい。誰もが応援している」とメルセデス

F1アブダビGP 2017《予選》結果とダイジェスト / 今季最後のPPはボッタス、花道マッサは意地のQ3進出

F1アブダビGP 2017《予選》順位結果表

F1アブダビGP 2017《FP3》結果とダイジェスト / メルセデス1-2体制で予選へ 、ホンダ3強チームに食らいつく

F1アブダビGP 2017《フリー走行3》順位結果表

F1アブダビGP 2017《FP2》結果とダイジェスト / ハミルトン最速、ホンダは最高速でトップ10圏内に

F1アブダビGP 2017《フリー走行2》順位結果表

F1アブダビGP 2017《FP1》結果とダイジェスト / ベッテル先制、ホンダ勢好調 2台トップ10入り

F1アブダビGP 2017《フリー走行1》順位結果表

F1と国際自連 ブラジルGP強盗事件を受け、セキュリティ対策強化を検討

マクラーレン・ホンダ 時速325.3kmを記録し6番手 | スピードトラップ順位 F1ブラジルGP 2017《決勝》

【動画】F1ブラジルGP 2017年《決勝》ハイライト / 1周目に3台が消滅、ベッテル華麗なオーバーテイクで優勝

F1ブラジルGP 2017《決勝》結果とダイジェスト / ベッテル逆転勝利、マッサ最後の母国で圧巻の7位入賞

F1ブラジルGP 2017《予選》結果とダイジェスト / ハミルトン事故でQ1敗退、ボッタスが今季3度目のPP

F1ブラジルGP 2017《予選》順位結果表

F1ブラジルGP 2017《FP3》結果とダイジェスト / 3セッション連続でメルセデスが最速、ホンダは6番手健闘

F1ブラジルGP 2017《フリー走行3》順位結果表

F1ブラジルGP 2017《FP2》結果とダイジェスト / メルセデス盤石で初日締め括る、ホンダはエンジントラブル

F1ブラジルGP 2017《フリー走行2》順位結果表

F1ブラジルGP 2017《FP1》結果とダイジェスト / メルセデス1-2発進、ラスト母国のマッサが7番手

F1ブラジルGP 2017《フリー走行1》順位結果表

【動画】F1メキシコGP 2017年《決勝》ハイライト / フェルスタッペンが優勝も、ハミルトン4度目王者獲得に霞む
