レーシング・ブルズ
2025年年シーズンのレーシング・ブルズ所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにレーシング・ブルズに関するF1ニュースを紹介
Overview
チーム名 | レーシング・ブルズ |
---|---|
国籍 | イタリア |
本拠地 | ファエンツァ |
参戦初年度 | 2024年 |
チーム代表 | ローラン・メキーズ |
技術責任者 | ジョディ・エギントン |
シャシー | VCARB 02 |
エンジン | ホンダRBPT |
Drivers
Profile
2024年のF1コンストラクターズ選手権で8位を獲得したRBフォーミュラ1チームは「レーシング・ブルズ(Racing Bulls)」へと名称を変更。2025年FIA-F1世界選手権の開幕2戦では角田裕毅とアイザック・ハジャーのラインナップで戦ったが、第3戦日本GPを前に角田がレッドブルに昇格したため、以降はリアム・ローソンが代わってチームに所属する。 ローラン・メキーズが引き続きチーム代表を務めるが、テクニカル・ディレクターのジョディ・エギントンは、レッドブル・アドバンスト・テクノロジーズ(RBAT)のエンジニアリングディレクターに就任する。 エギントンの退任後、レーシング・ブルズの技術部門は、最高技術責任者(CTO)であるティム・ゴスが統括する。 本拠はイタリア・ファエンツァ。シニアチームのレッドブル・レーシングから競技規則で許される限りのコンポーネントを購入する。2025年型マシン「VCARB 02」には「ホンダRBPT」パワーユニットが搭載される。
レーシング・ブルズ最新ニュース
早々に存在感を示したRB代表ローラン・メキーズ、騒動を経てその印象を語る角田裕毅

セルジオ・ペレス、F1第2戦サウジで早くも2基目のギアボックス

リカルド、タイヤセットの違いで「謎」の失速19番手…角田裕毅に0.422秒もの遅れ / F1サウジアラビアGP《初日》2024

11番手の角田裕毅、激戦に触発され”やる気スイッチ”ON…完璧な仕事でQ3進出目指す / F1サウジアラビアGP《初日》2024

アロンソが今季初の最速!角田裕毅はリカルドをリード、ハミルトンは妨害で召喚 / F1サウジアラビアGP 2024 《FP2》結果と詳報

フェルスタッペン、異常報告も最速…角田裕毅のRBとハースは異なるプログラム / F1サウジアラビアGP 2024 《FP1》結果と詳報

RB、対立からの和解と更なる団結…角田裕毅を含めた話し合いを明かすリカルド

質問殺到…角田裕毅、物議のオーダー「理解」と「尊重」レッドブル昇格には”2歩以上”の自制心改善が必要

ヘルムート・マルコ「騒動は避けられたはず」角田裕毅と会談、F1バーレーン事件を受け

角田裕毅、開幕戦での教訓は次戦で「役に立つはず」/ F1サウジアラビアGP《preview》2024

不必要で自滅的…バーレーンでの角田裕毅を海外の専門家はどう見たか?

RBを撃退、小松礼雄「入賞を懸けて戦える」ハースが手にした”大きな収穫”と手応え / F1バーレーンGP《決勝》2024

RB、入賞チャンスを棒に「色んな意味で苛立たしい」とエギントン…反省点は広範に / F1バーレーンGP《決勝》2024

角田裕毅「正直、話したくもない」オーダーと戦略に苛立ち…メキーズ代表はどう受け止めた? / F1バーレーンGP《決勝》2024

角田裕毅は「未熟」と非難するリカルド、F1バーレーンGPチェッカー後の僚友ニアミス事件を受け

2024年F1第1戦 バーレーンGP決勝後ポイントランキング

フェルスタッペン、4連覇に向けグランドスラム発進!角田は”皮肉”と苛立ちの結末に / F1バーレーンGP 2024《決勝》結果と詳報

2024年F1バーレーンGP《予選》最高速度ランキング

F1バーレーンGP決勝 2024:タイヤ戦略とグリッド、レッドブル勢は変則か

過去1年で最も速くなったのはどのチーム? F1バーレーンGP予選タイム前年比較、意外?なチームがワースト2位に

リカルド、走りに落胆と不満も…入賞争いは「間違いなく現実的」反転攻勢に向け”早期就寝”へ / F1バーレーンGP《予選》2024

角田裕毅、0.007秒差でQ3逃すも「自分の走りには満足」全4周でリカルド凌駕…入賞争い楽観 / F1バーレーンGP《予選》2024

フェルスタッペン、”謝罪”ラップで今季ポール第一号!角田裕毅、好走も0.007秒及ばず / F1バーレーンGP 2024《予選》結果と詳報

異なる3チームがTOP3、コンマ9秒に14台がひしめく大接戦をサインツがリード / F1バーレーンGP 2024《FP3》結果とダイジェスト

若手と中堅入り交じる全12名、平川亮を含む2024年F1リザーブドライバーの顔ぶれ

ダニエル・リカルド、FP1で”束の間の名声”も12番手締め「今も楽観的」予選Q3と入賞争いに自信 / F1バーレーンGP《初日》2024

RB、”謎の競争力低下”に直面…角田裕毅「楽じゃなかった」も懸念なし「現状満足」とパーメイン / F1バーレーンGP《初日》2024

この速さは本物か? メルセデスが驚きの1-2で他をリード、角田裕毅のRBは後退 / F1バーレーンGP 2024《FP2》結果とダイジェスト

角田裕毅のRB勢がトップ4発進、フェルスタッペンは不満のオンパレード / F1バーレーンGP 2024《FP1》結果とダイジェスト

角田裕毅、レッドブルF1昇格に向け「リカルドにあって自分に足らないもの」に注目

角田裕毅、2025年レッドブルF1候補になり得るとマルコ…その条件とは?アルボンとサインツの噂にも言及

角田裕毅、RBは「良い出発点に立っている」”謎と興奮”を以てバーレーンでのF1初戦へ
