F1カタールGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行に伴い脱落したオーストラリアGPに代わり、2023年から10年間の開催契約と合わせて、2021年に初開催される事が発表された。舞台となるのはロサイル・インターナショナル・サーキット。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 28日 16:30 |
---|---|
SQ | / 現地 28日 20:30 |
スプリント | / 現地 29日 17:00 |
予選 | / 現地 29日 21:00 |
決勝 | / 現地 30日 19:00 |
2025年のFIA-F1世界選手権カタール・グランプリは、シリーズ第23戦として2025年11月30日(日)にロサイル・インターナショナル・サーキットで開催される。 初開催は2021年。今年で4回目の開催を迎える。現行期間は2032年まで。レース期間中の時差は6時間で、日本の方が先に進む。今季6回計画されているスプリントの最終6回目を開催する。
サーキット
サーキット名 | ロサイル・インターナショナル・サーキット |
---|---|
設立年 | 2004年 |
コース全長 | 5419m |
コーナー数 | 16 |
周回数 | 57周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
グリップ | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:21.953 | 30 | |
2 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:22.378 | +0.425 | 24 |
3 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:22.425 | +0.472 | 26 |
4 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:22.535 | +0.582 | 30 |
5 | 22 | 角田裕毅 | RB ホンダRBPT | 1:23.045 | +1.092 | 27 |
SQ
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:21.356 | 1:21.231 | 1:21.012 | 16 |
2 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:22.021 | 1:21.488 | 1:21.075 | 16 |
3 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:22.218 | 1:21.548 | 1:21.171 | 16 |
4 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:21.838 | 1:21.809 | 1:21.281 | 19 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:22.156 | 1:21.818 | 1:21.308 | 18 |
スプリント
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 19 | 27:03.010 | 8 |
2 | 4 | ノリス | マクラーレン | 19 | +0.136s | 7 |
3 | 63 | ラッセル | メルセデス | 19 | +0.410s | 6 |
4 | 55 | サインツ | フェラーリ | 19 | +1.326s | 5 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 19 | +5.073s | 4 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:21.579 | 1:20.687 | 1:20.520 | 22 |
2 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:21.241 | 1:21.069 | 1:20.575 | 28 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:21.578 | 1:20.983 | 1:20.772 | 22 |
4 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:21.821 | 1:21.121 | 1:20.829 | 22 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:21.278 | 1:21.000 | 1:20.852 | 26 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 57 | 1:31:05.323 | 25 |
2 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 57 | +6.031s | 18 |
3 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 57 | +6.819s | 15 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 57 | +14.104s | 12 |
5 | 10 | ガスリー | アルピーヌ | 57 | +16.782s | 10 |
F1カタールGP最新ニュース
F1、2025年レース開始時刻を発表…ラスベガスGPがタイムテーブルを変更

物議のフェルスタッペン降格処分、ベテラン2名から”物言い”―公平性を巡りアロンソ皮肉

12年の友情崩壊? 脅迫を受けたとラッセル応酬「これ以上黙って見過ごせない」フェルスタッペンとの溝が深刻化

F1カタールの不可解なパンク続出、ハミルトンは否定的もデブリは無関係ではない?ピレリが初期見解

なぜ破片を放置した? FIA、遅れたセーフティーカー導入とノリス厳罰を釈明

ペナルティの見本市…審議の嵐 なんと9件!不問わずか1件、5名にペナポのF1カタールGP調査リスト

リアム・ローソン「過信」が招いたボッタスとの衝突事故、懲罰を受けたF1カタールGPでの一件を釈明

2024年F1カタールGP《決勝》ハイライト動画:う~ん目が回る…相次いだ衝突事故とパンク、厳しいペナルティ裁定

マクラーレン、F1カタール懲罰「明確性と妥当性を欠く」FIAに厳しい視線…ノリスのストップ&ゴーに波紋

ミラー?ビーバー?角田裕毅の聞き間違いに思わずホーナーも…F1カタールGP決勝中に混乱

セルジオ・ペレス、SC先導中のスピン原因は「エンジンの酷いオーバーデリバリー」 / F1カタールGP《決勝》2024

陥れた? フェルスタッペン「あんな人は初めてみた」ラッセルを猛非難、F1カタールGPポール剥奪を巡り関係緊張

オコン、バーター取引でアルピーヌ早期離脱か…ドゥーハンがアブダビGPでF1デビューへ

2024年F1第23戦カタールGP 決勝後ポイントランキング:アルピーヌ6位浮上、角田裕毅はガスリーに交わされ12位後退

角田裕毅、深い溜息と共に「大惨事」を回顧…予想を超えたVCARBの圧倒的ペース不足 / F1カタールGP《決勝》2024

オスカー・ピアストリ、F1カタール3位表彰台を維持…警告でペナルティ逃れる

衝突&懲罰乱舞のカオス…フェルスタッペン逆転V!RB最遅で角田13位…ザウバー初得点 / F1カタールGP 2024《決勝》結果と詳報

マクラーレン優位もフェラーリに微かな希望…F1タイトル争い最終局面カタールの勘どころ

F1カタールGP: タイヤ戦略考とペナ適用後のグリッド、気象条件

2024年F1第23戦カタールGP スプリント後ポイントランキング:首位マクラーレン満額、角田裕毅を引き離すヒュルケンベルグ
