F1イタリアGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
イタリアGPは1950年のF1世界選手権創設当初から続く最も伝統あるグランプリの一つで、途切れなく開催されているのはイギリスGPとイタリアGPのみ。会場は超高速サーキットとして名高いモンツァ・サーキット。F1の中心地である欧州ラウンドの最終戦であり、シーズン終盤の始まりを告げる場であるため、来季に関しての重大発表が度々行われる。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 05日 11:30 |
---|---|
FP2 | / 現地 05日 17:00 |
FP3 | / 現地 06日 12:30 |
予選 | / 現地 06日 16:00 |
決勝 | / 現地 07日 15:00 |
2025年のFIA-F1世界選手権イタリア・グランプリは、シリーズ第16戦として2025年9月7日(日)にフェラーリの聖地モンツァ・サーキットで決勝レースが行われる。 イギリスGPと並び、F1が世界選手権化された1950年以降、1度も途切れることなく連続開催されてきた唯一のグランプリで、今年で76回目の開催を迎える。現行契約は2031年まで。レース期間中の時差は7時間で、日本の方が先に進む。
サーキット
サーキット名 | モンツァ・サーキット |
---|---|
設立年 | 1922年 |
デザイン | アルフレッド・ロッセーリ |
コース全長 | 5793m |
コーナー数 | 11 |
周回数 | 53周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
エアロ重要度 |
順位と結果
F1イタリアGP最新ニュース
F1:後半2戦で”タイヤ飛び番”が再登場、夏休み明け10戦のコンパウンド選択

2026年F1カレンダー&テスト日程:日本GPは3月末開催、イモラ脱落でスペインは2戦

F1、2025年レース開始時刻を発表…ラスベガスGPがタイムテーブルを変更

モンツァでのF1イタリアGP、2031年まで継続…6年契約延長に合意

RBバイエル「角田裕毅に劣勢なのは確かだが…」迫る期限、不透明な2025年ラインナップ

FIA、静観の構え…マクラーレンとメルセデスの合法性を問うF1ウイング論争 ”ひとまず終結”へ

モンツァでの角田裕毅を超える連続DNF、同一サーキットに嫌われ続けたF1ドライバー達

アロンソ猛追で映画ジョーズのテーマ曲「亀がレースに勝利!」とアルボン、4戦ぶり入賞で選手権巻き返しへ / F1イタリアGP《決勝》2024

ピアストリ辛辣「カート初心者のような走り」ストロールを批判、優勝逃したモンツァでタイムロス

偶然か必然か…ニューウェイ離脱と同時期に始まったレッドブルF1の衰退、失われた鬼才のインプット

フェルスタッペンの問題、自身が苦しんできた問題と同一、とレッドブル僚友ペレス / F1イタリアGP《決勝》2024

ノリス、ピアストリに感心せず モンツァ攻防を巡り…マクラーレンからの「No.1ドライバー扱い」願う

マグヌッセンの出場停止「不当だ」とガスリー、処分撤回をスチュワードに進言へ

ヒュルケンベルグ「ユーキとの接触がダメ押しになった」RB勢と相次ぎモンツァで接触事故

角田裕毅のDNFを悔やむメキーズ、RBのイタリアGPは「ヒュルケンベルグによって決定づけられた」

2024年F1第16戦イタリアGP 決勝後ポイントランキング:マクラーレン1-2ならずも首位レッドブルに8点差

マグヌッセンが次戦出場停止、規定導入後初「全く意味不明」モンツァ処分を巡ってスチュワードに反発

角田裕毅「かなり余計な動きだった」ヒュルケンベルグに追突され早々リタイヤ / F1イタリアGP《決勝》2024

ティフォシ歓喜!ルクレール、不意の1ストップでマクラーレンを撃破…角田裕毅は被弾DNF / F1イタリアGP 2024《決勝》結果と詳報

ラッセル、”劣勢”からの大逆転3番手…打倒マクラーレンも視野 / F1イタリアGP《予選》2024

ダニエル・リカルド「自分に対するフラストレーションはない」Q3に0.068秒届かず、激戦の中団で入賞争いへ / F1イタリアGP《予選》2024

F1イタリアGP:例年とは異なるシナリオも…タイヤ戦略考と気になる天気 / グリッド、角田裕毅は不利?

F1イタリアGP:インシデント2件で処分、計7名召喚の裁定を公表

レッドブル「暗黒時代」と「パニック」の可能性を指摘する声、タイトル争い逆転待ったなしか

ハミルトン移籍告白の「5分後」にアントネッリ起用を決心とウォルフ、惑わされない父子の”忠誠心” 逸話を明かす

2024年F1イタリアGP《予選》ハイライト動画:明暗くっきり、タイトル争うマクラーレンとレッドブル

ホーナー焦燥「何かがおかしい」モンツァ予選での”惨敗”に困惑、解決の道筋見えぬレッドブル

ポール逃した自身に”激怒”とハミルトン「アントネッリなら、もっとチームに相応しい結果を…」 / F1イタリアGP《予選》2024

角田裕毅、思わず溜め息「何かが欠けている」新スペック車両に疑念…今季4回目のQ1敗退 / F1イタリアGP《予選》2024

レッドブル大敗、マクラーレンが最前列独占「話にならない」角田裕毅は苛立ちのQ1敗退 / F1イタリアGP 2024《予選》結果と詳報

F1車番「12」を巡る争奪戦…勝者はドゥーハンではなくアントネッリ

僅差の上位争いでハミルトンが再びリード、レッドブル劣勢か…角田裕毅13番手 / F1イタリアGP 2024《FP3》結果と詳報
