F1カナダGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
英雄的カナダ人ドライバーの名前を冠するジル・ヴィルヌーヴ・サーキットで開催されるF1カナダグランプリ。川中の人工島にある同サーキットは、76年のモントリオールオリンピックの会場であり、元々はサーキット・イル・ノートルダムと呼ばれていたが、82年のベルギーGP予選でヴィルヌーヴが事故死した後、同名に改称された。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 13日 13:30 |
---|---|
FP2 | / 現地 13日 17:00 |
FP3 | / 現地 14日 12:30 |
予選 | / 現地 14日 16:00 |
決勝 | / 現地 15日 14:00 |
2025年のFIA-F1世界選手権カナダ・グランプリは、シリーズ第10戦として2025年6月15日(日)にジル・ビルヌーブ・サーキットで決勝レースが開催される。 初開催は1967年。今年で53回目の開催を迎える。現行契約は2031年まで。レース期間中の時差は13時間で、日本の方が先に進む。
サーキット
サーキット名 | ジル・ビルヌーブ・サーキット |
---|---|
設立年 | 1978年 |
コース全長 | 4361m |
コーナー数 | 14 |
周回数 | 70周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
グリップ | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:13.193 | 28 | |
2 | 23 | アルボン | ウィリアムズ | 1:13.232 | +0.039 | 28 |
3 | 55 | サインツ | ウィリアムズ | 1:13.275 | +0.082 | 30 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:13.535 | +0.342 | 29 |
5 | 44 | ハミルトン | フェラーリ | 1:13.620 | +0.427 | 30 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:12.123 | 32 | |
2 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:12.151 | +0.028 | 31 |
3 | 12 | キミ・アントネッリ | メルセデス | 1:12.411 | +0.288 | 32 |
4 | 23 | アルボン | ウィリアムズ | 1:12.445 | +0.322 | 36 |
5 | 14 | アロンソ | アストンマーチン | 1:12.458 | +0.335 | 30 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:11.799 | 24 | |
2 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:11.877 | +0.078 | 29 |
3 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:11.950 | +0.151 | 20 |
4 | 44 | ハミルトン | フェラーリ | 1:12.050 | +0.251 | 26 |
5 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:12.072 | +0.273 | 20 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:12.075 | 1:11.570 | 1:10.899 | 21 |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:12.054 | 1:11.638 | 1:11.059 | 20 |
3 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:11.939 | 1:11.715 | 1:11.120 | 23 |
4 | 12 | キミ・アントネッリ | メルセデス | 1:12.279 | 1:11.974 | 1:11.391 | 21 |
5 | 44 | ハミルトン | フェラーリ | 1:11.952 | 1:11.885 | 1:11.526 | 27 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 63 | ラッセル | メルセデス | 70 | 1:31:52.688 | 25 |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 70 | +0.228s | 18 |
3 | 12 | キミ・アントネッリ | メルセデス | 70 | +1.014s | 15 |
4 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 70 | +2.109s | 12 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 70 | +3.442s | 10 |
F1カナダGP最新ニュース
国歌斉唱に遅刻の角田裕毅、RBに不手際も「ドライバーにも責任あり」競技規定違反で罰金ペナルティ

2024年F1第9戦カナダGP 決勝後ポイントランキング:角田裕毅は僅差で10位維持、アルピーヌがウィリアムズを交わす

RB、角田裕毅の”幾つかの瞬間”を悔やむも「入賞に値する」と評価、”当然”の来季続投決定で次戦以降の活躍に期待 / F1カナダGP《決勝》2024

深い溜め息…角田裕毅、残り5周で9位も「本当に愚かなミス」でキャリア最長4戦連続入賞逃す / F1カナダGP《決勝》2024

F1カナダ:角田裕毅を召喚…レース無関係の違反の疑いで、3位ラッセルほか計4名と主催者も

混沌5台DNF…フェルスタッペン「因果は巡る」逆転優勝! 角田裕毅は”謝罪”の入賞転落 / F1カナダGP 2024 《決勝》結果と詳報

一転攻勢かメルセデス 僅かなアプグレで「期待を超える成果」ラッセル、2勝目に向け気合”十二分”も真っ向勝負にはならない? / F1カナダGP《予選》2024

F1カナダ決勝:タイヤ戦略考と気掛かりな天気、ペナ反映後のスターティング・グリッド

PL規定違反疑惑、レッドブルの主張「思い込み」と退けられるもフェルスタッペンがF1カナダGPの最前列を維持できた理由

リカルド「クソ食らえ」ビルヌーブの”戯言”批判に今季最高リザルトで応酬

2024年F1カナダGP《予選》ハイライト動画:1000分の1秒まで同タイムのポール争い!角田裕毅は4戦連続のQ3進出

フェラーリ不発の原因とは?下馬評とは裏腹に衝撃のダブルQ2敗退「兎に角、遅い」と苛立つルクレール、完全に予想外とサインツ / F1カナダGP《予選》2024

ペレス、新契約後にQ1敗退の”大惨事”「クルマの問題に非ず」とマルコ / F1カナダGP《予選》2024

僚友に及ばずQ1敗退のオコン、ガスリーより「数kg」クルマが重いと弁明 / F1カナダGP《予選》2024

大胆不敵!サインツ争奪戦、ウィリアムズを選ぶのは「容易な決断」とヴァウルズ代表…アウディは脅威に非ず?

角田裕毅、逆境を覆してキャリア最長連続Q3…突風影響も「悪くない結果」契約延長で来季も視野に / F1カナダGP《予選》2024

F1カナダGP:予選2番手フェルスタッペンを召喚、規定違反の疑い

角田裕毅の2025年RB残留「オプションを行使する適切なタイミング」とレッドブル代表ホーナー

史上2度目…ラッセルがマックスと”同計時”ポール!角田は4戦連続Q3、フェラーリQ2敗退 / F1カナダGP 2024《予選》結果と詳報

角田裕毅、2025年RB残留が正式決定!5年目のF1へ「驚異的」な成長を評価するメキーズ代表

ハミルトン、0.4秒差でフェルスタッペンをリード!リカルド6番手に対し角田裕毅は15番手 / F1カナダGP 2024《FP3》結果と詳報

オファー殺到、角田裕毅は「純粋な競争力でトップ5ドライバーの1人」とF1有識者…RB残留と移籍の狭間で何を選ぶのか

F1カナダGP:タイヤ規定違反のフェラーリに罰金、裁定分かれたノリスとピアストリ

アルピーヌ離脱のオコン起用を「真剣に検討」するハースF1の小松礼雄

5番手リカルド、VCARB 01に「全方位的な愛と幸福感」早期終業を期待 / F1カナダGP《初日》2024

小松礼雄「正しいとは言えない」マグヌッセンに”落ち度”あり…ペレスとの事故を巡り

角田裕毅、条件問わず「かなりの自信」一方で自身を含むRBに自戒 / F1カナダGP《初日》2024

2026年F1マシンはF2水準か「とんでもなく遅い」「達成不能」懸念と規定見直し要求が続出…承認に向け課題山積

F1カナダ 2024 PU投入状況:残り16戦、ホンダRBPT全車を含む8台が早くも3基目エンジンを搭載

F1カナダGP:違反の疑いでルクレールとノリス、ピアストリを召喚

先行き一層不透明に…アロンソ最速の傍らフェルスタッペンにERS試練、角田裕毅は8番手 / F1カナダGP 2024 《FP2》結果と詳報

雹を伴う荒天…赤旗を経てノリスが最速発進、角田裕毅は12番手 / F1カナダGP 2024 《FP1》結果と詳報
