F1バーレーンGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
バーレーン王国のバーレーン・インターナショナル・サーキットで開催されるF1バーレーングランプリ。初開催は2004年で中東初のF1GP開催であった。イスラム教では飲酒が禁止されているため、シャンパンファイトにはシャンパンではなくローズウォーターが使用されている。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 11日 14:30 |
---|---|
FP2 | / 現地 11日 18:00 |
FP3 | / 現地 12日 15:30 |
予選 | / 現地 12日 19:00 |
決勝 | / 現地 13日 18:00 |
2025年のFIA-F1世界選手権バーレーン・グランプリは、シーズン第4戦として2025年4月13日(日)にバーレーン・インターナショナル・サーキットで決勝レースが行われる。 初開催は2004年。2011年を除いて毎年カレンダーに名を連ねており、今年で21回目の開催を迎える。現行契約は2036年まで。レース期間中の日本との時差は6時間で、日本の方が先に進む。
サーキット
サーキット名 | バーレーン・インターナショナル・サーキット |
---|---|
設立年 | 2004年 |
デザイン | ヘルマン・ティルケ |
コース全長 | 5412m |
コーナー数 | 15 |
周回数 | 57周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
グリップ | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | リカルド | RB ホンダRBPT | 1:32.869 | 23 | |
2 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:32.901 | +0.032 | 25 |
3 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:33.113 | +0.244 | 25 |
4 | 22 | 角田裕毅 | RB ホンダRBPT | 1:33.183 | +0.314 | 24 |
5 | 14 | アロンソ | アストンマーチン | 1:33.193 | +0.324 | 20 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:30.374 | 25 | |
2 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:30.580 | +0.206 | 23 |
3 | 14 | アロンソ | アストンマーチン | 1:30.660 | +0.286 | 22 |
4 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:30.769 | +0.395 | 25 |
5 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:30.784 | +0.410 | 27 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:30.824 | 18 | |
2 | 14 | アロンソ | アストンマーチン | 1:30.965 | +0.141 | 18 |
3 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:31.062 | +0.238 | 16 |
4 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:31.094 | +0.270 | 17 |
5 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:31.118 | +0.294 | 12 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:30.031 | 1:29.374 | 1:29.179 | 17 |
2 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:30.243 | 1:29.165 | 1:29.407 | 19 |
3 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:30.350 | 1:29.922 | 1:29.485 | 17 |
4 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:29.909 | 1:29.573 | 1:29.507 | 18 |
5 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:30.221 | 1:29.932 | 1:29.537 | 17 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 57 | 1:31:44.742 | 26 |
2 | 11 | ペレス | レッドブル | 57 | +22.457s | 18 |
3 | 55 | サインツ | フェラーリ | 57 | +25.110s | 15 |
4 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 57 | +39.669s | 12 |
5 | 63 | ラッセル | メルセデス | 57 | +46.788s | 10 |
F1バーレーンGP最新ニュース
ニューウェイ「笑顔が吹き飛んだ」信頼性トラブルで台無しになりかけたF1バーレーンGP

グラフで見るF1:各チームはこの1年でどれだけ速くなった? 最も伸びていないのはアルf…

1周目の事故がなかった場合、アロンソはレッドブル勢と優勝を争っていたのだろうか?

レッドブルF1、制約負うも圧勝発進…罰則が裏目に?空力テスト減への対処とアストンマーチンの伸び代

饒舌ペレス、躍進アロンソと古巣アストンいじる…開幕2位表彰台経てノリノリ

ピエール・ガスリー「僕らはまだまだこんなものじゃない!」起死回生の9位入賞に終始笑顔 / F1バーレーンGP《決勝》2023

弱り目に祟り目のオコン、2度の接触に3度のペナルティ「僕だけじゃないのに…」一体なにが起きていた? / F1バーレーンGP《決勝》2023

レッドブルによる”F1史上未踏記録”を危惧するラッセル、1988年のマクラーレン・ホンダ超え?

ニック・デ・フリース、アルファタウリでの初陣に合格点 / F1バーレーンGP《決勝》2023

自身に追突した僚友ストロールを「ヒーロー」と称したフェルナンド・アロンソ / F1バーレーンGP《決勝》2023

2023年F1バーレーンGP《決勝》ハイライト動画:最年長アロンソの華麗なるオーバーテイクショー

メルセデスはもはや”トップ3”に非ず、とハミルトン…美点皆無の「最悪」レース / F1バーレーンGP《決勝》2023

ルクレール、第2戦で早くもグリッド降格ペナの可能性も…痛恨DNFで表彰台逃したフェラーリ

フェルスタッペン、3連覇に向け極上発進…バーレーン完勝の鍵と次戦サウジの見通し

角田裕毅「本当に悔しい」非力を駆り光る走りも惜敗、”お見事”とアルファタウリ首脳陣は評価 / F1バーレーンGP《決勝》2023

2023年F1バーレーンGP 決勝レポート:アロンソ、レッドブル勢と表彰台!フェラーリ悪夢のDNF…角田 健闘も一歩及ばず

F1:2023年のPU交換第1号はフェラーリ、初戦バーレーンで2要素開封

F1バーレーンGP 決勝グリッドとタイヤ戦略考︰レッドブルとウィリアムズは決め打ちか

フェルスタッペン対ペレス 予選オンボード比較:対照的なドライビングスタイル / 2023年F1バーレーンGP

メルセデスF1代表、2023年型「W14」の設計 誤ったと認める…開幕バーレーン予選でトップ5圏外
