F1バーレーンGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
バーレーン王国のバーレーン・インターナショナル・サーキットで開催されるF1バーレーングランプリ。初開催は2004年で中東初のF1GP開催であった。イスラム教では飲酒が禁止されているため、シャンパンファイトにはシャンパンではなくローズウォーターが使用されている。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 03日 14:30 |
---|---|
FP2 | / 現地 03日 18:00 |
FP3 | / 現地 04日 14:30 |
予選 | / 現地 04日 18:00 |
決勝 | / 現地 05日 18:00 |
2023年シーズンのF1バーレーン・グランプリ(Formula 1 Gulf Air Bahrain Grand Prix 2023)は、FIAフォーミュラ1世界選手権シリーズの開幕戦として2023年3月5日(日)にバーレーン・インターナショナル・サーキットで決勝レースが行われる。 初開催は2004年。2011年を除いて毎年カレンダーに名を連ねており今年で19回目の開催を迎える。2022年に2036年までの超長期契約を締結した。レース期間中の日本との時差は6時間で、日本の方が先に進む。
サーキット
サーキット名 | バーレーン・インターナショナル・サーキット |
---|---|
設立年 | 2004年 |
デザイン | ヘルマン・ティルケ |
コース全長 | 5412m |
コーナー数 | 15 |
周回数 | 57周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
グリップ | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:32.758 | 21 | |
2 | 14 | アロンソ | アストンマーチン | 1:33.196 | +0.438 | 22 |
3 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:33.375 | +0.617 | 20 |
4 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:34.165 | +1.407 | 21 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:34.257 | +1.499 | 17 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 14 | アロンソ | アストンマーチン | 1:30.907 | 24 | |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:31.076 | +0.169 | 23 |
3 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:31.078 | +0.171 | 25 |
4 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:31.367 | +0.460 | 25 |
5 | 27 | ヒュルケンベルグ | ハース | 1:31.376 | +0.469 | 24 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 14 | アロンソ | アストンマーチン | 1:32.340 | 13 | |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:32.345 | +0.005 | 12 |
3 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:32.446 | +0.106 | 11 |
4 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:32.555 | +0.215 | 17 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:32.624 | +0.284 | 20 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:31.295 | 1:30.503 | 1:29.708 | 15 |
2 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:31.479 | 1:30.746 | 1:29.846 | 15 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:31.094 | 1:30.282 | 1:30.000 | 17 |
4 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:30.993 | 1:30.515 | 1:30.154 | 18 |
5 | 14 | アロンソ | アストンマーチン | 1:31.158 | 1:30.645 | 1:30.336 | 15 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 57 | 1:33:56.736 | 25 |
2 | 11 | ペレス | レッドブル | 57 | +11.987s | 18 |
3 | 14 | アロンソ | アストンマーチン | 57 | +38.637s | 15 |
4 | 55 | サインツ | フェラーリ | 57 | +48.052s | 12 |
5 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 57 | +50.977s | 10 |
2023年F1バーレーンGPニュース
角田裕毅に怪我を負わせクビを覚悟した指南役のイタリアーノ、F1開幕直前の裏話を明かす

猫を被っていたのはどのチーム? F1テスト”三味線”ランキング 2023年

マクラーレンが見るに耐えぬ悲惨なシーズンスタートを切った理由

ニューウェイ「笑顔が吹き飛んだ」信頼性トラブルで台無しになりかけたF1バーレーンGP

グラフで見るF1:各チームはこの1年でどれだけ速くなった? 最も伸びていないのはアルf…

1周目の事故がなかった場合、アロンソはレッドブル勢と優勝を争っていたのだろうか?

レッドブルF1、制約負うも圧勝発進…罰則が裏目に?空力テスト減への対処とアストンマーチンの伸び代

饒舌ペレス、躍進アロンソと古巣アストンいじる…開幕2位表彰台経てノリノリ

ピエール・ガスリー「僕らはまだまだこんなものじゃない!」起死回生の9位入賞に終始笑顔 / F1バーレーンGP《決勝》2023

弱り目に祟り目のオコン、2度の接触に3度のペナルティ「僕だけじゃないのに…」一体なにが起きていた? / F1バーレーンGP《決勝》2023

レッドブルによる”F1史上未踏記録”を危惧するラッセル、1988年のマクラーレン・ホンダ超え?

ニック・デ・フリース、アルファタウリでの初陣に合格点 / F1バーレーンGP《決勝》2023

自身に追突した僚友ストロールを「ヒーロー」と称したフェルナンド・アロンソ / F1バーレーンGP《決勝》2023

2023年F1バーレーンGP《決勝》ハイライト動画:最年長アロンソの華麗なるオーバーテイクショー

メルセデスはもはや”トップ3”に非ず、とハミルトン…美点皆無の「最悪」レース / F1バーレーンGP《決勝》2023

ルクレール、第2戦で早くもグリッド降格ペナの可能性も…痛恨DNFで表彰台逃したフェラーリ

フェルスタッペン、3連覇に向け極上発進…バーレーン完勝の鍵と次戦サウジの見通し

角田裕毅「本当に悔しい」非力を駆り光る走りも惜敗、”お見事”とアルファタウリ首脳陣は評価 / F1バーレーンGP《決勝》2023

2023年F1バーレーンGP 決勝レポート:アロンソ、レッドブル勢と表彰台!フェラーリ悪夢のDNF…角田 健闘も一歩及ばず

F1バーレーンGP 2023《決勝》順位結果表

F1:2023年のPU交換第1号はフェラーリ、初戦バーレーンで2要素開封

F1バーレーンGP 決勝グリッドとタイヤ戦略考︰レッドブルとウィリアムズは決め打ちか

フェルスタッペン対ペレス 予選オンボード比較:対照的なドライビングスタイル / 2023年F1バーレーンGP

メルセデスF1代表、2023年型「W14」の設計 誤ったと認める…開幕バーレーン予選でトップ5圏外

2023年F1規定違反第1号はピエール・ガスリー、移籍後初の予選で泣きっ面に蜂…最下位に終わった理由とは

ポール争い捨てるフェラーリ”攻めの戦略”、レッドブル勢の反応にルクレール思わず… / F1バーレーンGP《予選》2023

ストロール、なんと骨折は両手首だけじゃなかった…Q3進出の健闘を称えるアロンソとオコン / F1バーレーンGP《予選》2023

レッドブル「スーツ、新調したね!」F1予算罰金を巡りFIA小突く…開発制限の影響はまだ序の口か

2023年F1バーレーンGP《予選》ハイライト動画:前評判に違わずレッドブルが席巻、早々に離脱したルクレール

フェルナンド・アロンソ、”現実離れ”の好結果に興奮「出発点に過ぎない!」と意気軒昂 / F1バーレーンGP《予選》2023

フェルスタッペン、流石のポールも不安材料…決勝に向けてはアストンの優勝除外せず / F1バーレーンGP《予選》2023

角田裕毅、こじ開けたQ2の壁…想像を絶するメガラップが生んだ”まさか”の中古アタック / F1バーレーンGP《予選》2023
