アレックス・アルボン
F1世界選手権に参戦するアレックス・アルボンの特集ページ。国籍や生年月日、年齢・身長・体重、カーナンバー、公式WEBサイトやX(旧Twitter)・Instagramを含むSNS情報および速報ニュース・最新情報を掲載
名前 | アレックス・アルボン / Alexander Albon |
---|---|
国籍 | タイ |
出身地 | イギリス |
居住地 | イギリス |
生年月日 | 1996年03月23日 / 29歳 |
身長 | 186cm |
体重 | 74kg |
Biography
アレックス・アルボン(アレクサンダー・アルボン)はイギリス・ロンドン出身のタイ国籍を持つレーシングドライバー。186cmという長身で、2022年はウィリアムズからF1に参戦する。 DAMSから参戦した2018年のFIA-F2選手権でポールポジション3回、表彰台8回、優勝4回を上げてチャンピオンシップ3位に輝き、2019年にトロロッソ・ホンダからF1デビューを果たすと、第13戦ベルギーGPでピエール・ガスリーに代わりレッドブル・ホンダへと昇格した。 以降、ミルトンキーンズのチームで28戦を戦ったも…
アレックス・アルボン最新ニュース
ルクレールがPP!悪夢ベッテルを尻目にレッドブル・ホンダが3番手 / F1オーストリアGP《予選》結果とダイジェスト

ルクレールがハミルトンを抑えて最速、ホンダ勢は5番手 / F1オーストリアGP《FP3》結果とダイジェスト

オーストリアGP:ホンダF1、アルボンにエンジンを追加投入…ルノーも最新型をヒュルケンベルグに

トロロッソ・ホンダ、ロングランは有望もショートランに課題 / F1オーストリアGP《初日》

ホンダF1、RB15が大破「事故に遭ったのは金曜専用パワーユニット」F1オーストリアGP《初日》

2度の赤旗クラッシュ…レッドブルとメルセデスが大破 / F1オーストリアGP《FP2》結果とダイジェスト

レッドブル・ホンダ5番手発進、複数台が縁石の餌食に… / F1オーストリアGP《FP1》結果とダイジェスト

ホンダF1、オーストリアGPでアルボンにスペック3エンジンを投入

アルボン、レッドブルの母国レースに気合充分「良い結果を残したい」F1オーストリアGP《preview》

動画:F1フランスGP《決勝》ハイライト / 罰則によって入賞失ったダニエル・リカルドの走り

トロロッソ・ホンダ、入賞圏外でチームメイトバトル「最高に楽しかった!けど…」F1フランスGP《決勝》

ホンダF1、スペック3エンジン投入も仏GPで入賞1台「開発を強力に進める必要性を感じている」

ハミルトンが今季6勝目、ホンダ勢は3台が入賞圏外でフィニッシュ / F1フランスGP《決勝》結果とダイジェスト

アルボン、風の影響 僅差でQ3逃す「11番手は入賞への好チャンス」F1フランスGP《予選》

ホンダF1「悪くない」4番手を確保も、メルセデスとの差は昨年より拡大 / F1フランスGP《予選》

メルセデスが最前列独占、ホンダ勢はフェルスタッペンが意地の4番手 / F1フランスGP《予選》結果とダイジェスト

メルセデスが全セッションで最速1-2、ホンダ5番手もやや後退 / F1フランスGP《FP3》結果とダイジェスト

トロロッソ・ホンダ、高い路温に苦戦「事前予想よりもライバルに若干遅れている」F1フランスGP《初日》

ホンダF1「最新スペック3の最適な設定を見つけるべく作業を実施」F1フランスGP《初日》

メルセデス優位揺るがず、マクラーレンがレッドブルを抑えて5番手 / F1フランスGP《FP2》結果とダイジェスト

メルセデスが最速、レッドブル・ホンダは4番手発進 / F1フランスGP《FP1》結果とダイジェスト

ホンダのスペック3エンジンは決勝パフォーマンスが向上、無敵誇った盟友IHIとの渾身のターボ

トロロッソのスポンサーに2社目の日本企業、株式会社RDSとの契約締結を発表

アルボン「前戦よりもトロロッソ・ホンダに適したコース」F1フランスGP《preview》

ホンダF1:フランスGPでPUアップグレードを予定も、本命の大規模改良エンジンはイタリアGPまでお預け

明暗分かれたトロロッソ・ホンダ「11位だけは絶対に嫌だった」とクビアト / F1カナダGP《決勝》

ホンダF1、3台が入賞も「できるだけ早く競争力を改善させなければならない」F1カナダGP《決勝》

遺恨必至…ベッテルへの5秒ペナルティでハミルトンが逆転優勝 / F1カナダGP《決勝》結果とダイジェスト

動画:カナダGP《予選》ハイライト / マグヌッセンが大クラッシュ…悪名高き”王者の壁”が牙を剥く

F1カナダGP:アルボンに対する走行妨害でサインツに3グリッド降格ペナルティ

トロロッソ・ホンダ、ダブルQ2敗退も「決して悪い結果ではない」F1カナダGP《予選》

ホンダF1、3台がQ2敗退「トップ10進出のポテンシャルはあった」と田辺TD / F1カナダGP《予選》
