アレックス・アルボン
F1世界選手権に参戦するアレックス・アルボンの特集ページ。国籍や生年月日、年齢・身長・体重、カーナンバー、公式WEBサイトやX(旧Twitter)・Instagramを含むSNS情報および速報ニュース・最新情報を掲載
名前 | アレックス・アルボン / Alexander Albon |
---|---|
国籍 | タイ |
出身地 | イギリス |
居住地 | イギリス |
生年月日 | 1996年03月23日 / 29歳 |
身長 | 186cm |
体重 | 74kg |
Biography
アレックス・アルボン(アレクサンダー・アルボン)はイギリス・ロンドン出身のタイ国籍を持つレーシングドライバー。186cmという長身で、2022年はウィリアムズからF1に参戦する。 DAMSから参戦した2018年のFIA-F2選手権でポールポジション3回、表彰台8回、優勝4回を上げてチャンピオンシップ3位に輝き、2019年にトロロッソ・ホンダからF1デビューを果たすと、第13戦ベルギーGPでピエール・ガスリーに代わりレッドブル・ホンダへと昇格した。 以降、ミルトンキーンズのチームで28戦を戦ったも…
アレックス・アルボン最新ニュース
ホンダF1、期待高まる好発進「4台全てが順調」と田辺TD / F1アメリカGP《初日》

ハミルトンが最速もトップ3は拮抗、ホンダ勢はガスリーが絶好調 / F1アメリカGP《FP2》結果とダイジェスト

フェルスタッペン最速、ホンダ3台がトップ4発進 / F1アメリカGP《FP1》結果とダイジェスト

レッドブル・ホンダ、デスクトップ仮想化を提供するシトリックスとの契約を延長

動画:レッドブル・ホンダ、米国ハリウッドでF1デモランを披露…アルボンはドーナツを初体験

ホンダF1、復帰100回目の節目「歴史に恥じぬ結果を残したい」と田辺TD / F1アメリカGP《preview》

アレックス・アルボン、初のCOTAにウキウキ「鈴鹿に似ていて楽しそう」F1アメリカGP《preview》

苛立つレッドブル・ホンダ代表、最速マシンを手にしながら表彰台すら上がれず「恥辱だ」F1メキシコGP

アルボン、タイヤ戦略を悔やむも「先頭集団に肉薄、キャリアベストのレース」F1メキシコGP《決勝》

ホンダF1、ポテンシャル発揮できず5位止まり「予選の速さを結果に繋げられず残念」F1メキシコGP《決勝》

ホンダ、アクシデントと戦略が足かせに…ハミルトンが逆転優勝 / F1メキシコGP《決勝》結果とダイジェスト

アレックス・アルボン、実質的にFP1のみで5番手獲得「ちょっと悔しい気持ちも…」F1メキシコGP《予選》

ホンダF1、”高地”を制してPP獲得「車体とPU双方のポテンシャルの高さを示せた」F1メキシコGP《予選》

ホンダ、フェルスタッペンのポールは消滅も 全車トップ10の速さ / F1メキシコGP《予選》結果とダイジェスト

予選を前にフェラーリが1-2、ホンダ勢は依然好調をキープ / F1メキシコGP《FP3》結果とダイジェスト

レッドブル・ホンダ、FP3に先立ちアレックス・アルボンのシャシーを交換 / F1メキシコGP

レッドブル代表Q&A:2021年以降のホンダとの計画、アルボンへの評価と再契約、メキシコ3連覇の見通し

アレックス・アルボン、縁石に足元をすくわれクラッシュ「馬鹿げたミス」F1メキシコGP《初日》

ホンダエンジン勢が”期待大”の好発進、初日最速はベッテル / F1メキシコGP《FP2》結果とダイジェスト

6冠王手のハミルトンが最速発進、ホンダ勢は全4台がトップ10入り / F1メキシコGP《FP1》結果とダイジェスト

ホンダF1田辺「エンジン・エアロ・冷却…高地への最適化が鍵」F1メキシコGP《preview》2019

アレックス・アルボン「日本GPを経験して更に自信が深まった」F1メキシコGP《preview》2019

アレックス・アルボン、F2事故で入院中のファン・マヌエル・コレアを見舞う

ロス・ブラウン、鈴鹿でのアルボンを称賛…来季レッドブル・ホンダ残留を予想

アレックス・アルボン、最高位4位入賞「レッドブル移籍後のベストな週末」F1日本GP《決勝》

ホンダF1、母国表彰台叶わず「来年こそは、もっと競争力をつけて鈴鹿に戻ってきたい」F1日本GP《決勝》

6番手アレックス・アルボン「条件的には悪夢だけど、個人的には満足」F1日本GP《予選》

鈴鹿に恋するアレックス・アルボン「またスグにでも走りたくてウズウズする!」F1日本GP《初日》

ホンダF1田辺TD、山本尚貴の仕事ぶりを評価「F1で日本人ドライバーと仕事ができ嬉しかった」F1日本GP《初日》

山本尚貴 僚友と遜色ない走り、新パーツ投じたメルセデスが1-2発進 / F1日本GP《FP1》結果とダイジェスト

ホンダF1、母国鈴鹿で強敵相手に「全てを出し尽くす覚悟」F1日本GP《preview》2019

アレックス・アルボン「鈴鹿は今年一番楽しみにしていたサーキット」F1日本GP《preview》2019
