F1サウジアラビアGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
F1サウジアラビアGPは日没後のナイトレースとして、首都リヤドに次ぐ第二の都市、紅海に面するジッダ市街地コースで2021年11月に初開催される。中東でのグランプリとしてはバーレーンとアブダビに次ぐ3番目の開催となる。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 18日 16:30 |
---|---|
FP2 | / 現地 18日 20:00 |
FP3 | / 現地 19日 16:30 |
予選 | / 現地 19日 20:00 |
決勝 | / 現地 20日 20:00 |
2024年のFIA-F1世界選手権サウジアラビア・グランプリは、シリーズ第5戦として2024年4月20日(日)にジェッダ市街地コースで決勝レースが行われる。 決勝は日没後のナイトレース。初開催は2021年で通算5回目。現行契約は2030年まで。レース期間中の日本との時差は6時間で、日本の方が先に進む。
サーキット
サーキット名 | ジェッダ市街地コース |
---|---|
設立年 | 2021年 |
デザイン | ヘルマン・ティルケ |
コース全長 | 6175m |
コーナー数 | 27 |
周回数 | 50周 |
周回方向 | 反時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
グリップ | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:29.659 | 24 | |
2 | 14 | アロンソ | アストンマーチン | 1:29.845 | +0.186 | 24 |
3 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:29.868 | +0.209 | 23 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:29.939 | +0.280 | 23 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:30.030 | +0.371 | 24 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 14 | アロンソ | アストンマーチン | 1:28.827 | 28 | |
2 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:29.057 | +0.230 | 24 |
3 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:29.158 | +0.331 | 27 |
4 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:29.180 | +0.353 | 25 |
5 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:29.300 | +0.473 | 27 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:28.412 | 13 | |
2 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:28.608 | +0.196 | 16 |
3 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:28.906 | +0.494 | 13 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:28.964 | +0.552 | 17 |
5 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:28.971 | +0.559 | 11 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:28.171 | 1:28.033 | 1:27.472 | 18 |
2 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:28.318 | 1:28.112 | 1:27.791 | 23 |
3 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:28.638 | 1:28.467 | 1:27.807 | 19 |
4 | 14 | アロンソ | アストンマーチン | 1:28.706 | 1:28.122 | 1:27.846 | 17 |
5 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:28.755 | 1:28.343 | 1:28.089 | 22 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 50 | 1:20:43.273 | 25 |
2 | 11 | ペレス | レッドブル | 50 | +13.643s | 18 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 50 | +18.639s | 16 |
4 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 50 | +32.007s | 12 |
5 | 14 | アロンソ | アストンマーチン | 50 | +35.759s | 10 |
F1サウジアラビアGP最新ニュース
アロンソ、F1サウジで3位奪還!アストン再審請求を経てペナ撤回…裁定の理由と遅延の謎

アロンソへの罰則、一旦は「適切に消化」と判断されるも最終周に再調査の謎

表彰台剥奪のアロンソ、遅きに失した裁定批判…ラッセルには同情。映像で見る違反の詳細 / F1サウジアラビアGP《決勝》2023

角田裕毅「悔しい」連呼、残り4周で逃した1点…見事なタイヤマネで好機 手繰り寄せるも / F1サウジアラビアGP《決勝》2023

2023年F1サウジアラビア 決勝レポート:アロンソを巡る混乱裁定…緊迫もレッドブルが2戦連続で圧勝、角田裕毅また惜敗

F1サウジアラビア決勝:注目ポイント、タイヤ戦略考とグリッド

改訂版メルセデスW14の外観がレッドブル風に見えても「恥じることはない」とトト・ウォルフ

2023 F1サウジ《予選》最高速とセクター別ベスト:速すぎるレッドブルRB19

F1サウジアラビアGP《予選》ハイライト動画:スピン多発、フェルスタッペン不在のポール争い

最終コーナーで域外走行? サージェントのタイムが抹消された理由、107%に届かず / F1サウジアラビアGP《予選》2023

デ・フリース、PU交換に続いてERSに問題…タイムロスでQ2逃すも「言い訳にするつもりはない」F1サウジアラビアGP《予選》2023

最後列ランド・ノリス、愚かにもやってはならないミスでQ3逃す / F1サウジアラビアGP《予選》2023

ハミルトンのメルセデスF1離脱、容認する用意はあるとウォルフ

後手フェルスタッペン「最低でも表彰台、間違いない」と最前列アロンソ、無理に優勝狙わぬ方針 / F1サウジアラビアGP《予選》2023

フェルスタッペン、逆転優勝は「少し無理がある」PP最有力も”腹立たしい”シャフト破損でQ2敗退 / F1サウジアラビアGP《予選》2023

角田裕毅「もっと速いと思っていたのに…」100分の1秒差のQ1敗退、初日より車体後退か / F1サウジアラビアGP《予選》2023

2023年F1サウジアラビア 予選レポート:ペレス、2年連続ポール!フェルスタッペンQ2敗退の衝撃…角田及ばず

2023年F1カーフュー破り第一号はアルピーヌ、第2戦サウジアラビアで

2023年F1サウジアラビア FP3レポート:フェルスタッペン、GB交換経てプラクティス全制覇…角田裕毅は最下位

アルファタウリ、F1サウジ予選前にPUトラブル…緊急交換でデ・フリースがFP3欠場
