レッドブル・ホンダRBPT
Overview
チーム名 | レッドブル・レーシング |
---|---|
国籍 | オーストリア |
本拠地 | ミルトン・キーンズ / イギリス |
参戦初年度 | 1997年 |
チーム代表 | ローラン・メキーズ |
技術責任者 | ピエール・ワシェ |
シャシー | RB21 |
エンジン | Honda RBPT |
Drivers
Profile
レッドブル・レーシング(Red Bull Racing)は、2024年のF1コンストラクターズ選手権で3位に終わり、王座奪還を目指して2025年シーズンに向けドライバーラインナップを変更した。4年連続でドライバーズタイトルを獲得したマックス・フェルスタッペンの新たなチームメイトとしてリアム・ローソンを起用したが、開幕2戦での低迷を受け、第3戦日本GPを前に角田裕毅の昇格を正式決定した。 チーム代表は21年連続でクリスチャン・ホーナーが務める形でスタートしたが、7月の第12戦イギリスGPを終えて解任が発表され、以降はローラン・メキーズがチーム代表兼CEOを務める事となった。車体開発はピエール・ワシェがテクニカル・ディレクターとして引き続き指揮を執る。なお、ホンダとのパートナーシップは2025年限りで終了する。 4世代目のグランドエフェクトカー「RB21」には、ホンダ製F1パワーユニット「Honda RBPT」が搭載されている。バッテリー(ES)を除く全てのコンポーネントについて、製造・組み立て・運用をホンダが担っている。 2024年の開幕10戦では、フェルスタッペンが7勝を挙げ、序盤戦を完全に支配した。しかしながら、車体開発の方向性を見誤った影響で、その後の10戦では未勝利に終わり、シーズン後半はペースを失った。それでもフェルスタッペンは安定したパフォーマンスを維持し、4年連続となるドライバーズタイトルを手中に収めた。 一方、チームメイトのセルジオ・ペレスはシーズンを通して苦戦し、年間152ポイントにとどまった。これにより、レッドブルはマクラーレンとフェラーリに後れを取り、コンストラクターズ選手権で3位に転落。ダブルタイトル3連覇は叶わなかった。
レッドブル・ホンダRBPT最新ニュース
2022年のF1予算上限違反は6チーム? 警鐘を鳴らすレッドブル

リアム・ローソン、2023年日本へ…スーパーフォーミュラ転向か

Sky Sportsを揶揄するラッセル、レッドブルとフェルスタッペンの取材拒否騒動を受け

やる気”喪失”のニューウェイ「全てを変えた」転換点となったホンダとのコラボ

アルファタウリF1、2023年「AT04」で”レッドブル依存度”を低減

遜色ないペースで詰め寄りながらもペレスがハミルトンに仕掛けられなかった理由 / F1メキシコGP《決勝》2022

堪忍袋の緒が切れたフェルスタッペン「見下し続けていた」Sky Sports取材拒否の理由を語る

フェルスタッペン、最多優勝記録を更新!角田裕毅は”もらい事故”でDNF / F1メキシコGP《決勝》結果とダイジェスト

2022年F1メキシコGP 決勝後ポイントランキング:フェルスタッペン、年間最多得点記録を更新

フェルスタッペン、Sky Sports系列取材拒否…偏向報道が原因か

F1メキシコGP 決勝グリッドとタイヤ戦略考︰ピレリ予想の最速ストラテジーを採れるのは5チーム

F1歴代最高速度を誇るエルマノス・ロドリゲス、グランドエフェクトカーは速い?それとも遅い?

高地で薄まったW13の弱点とRB18の強み…ハミルトンとラッセルは対レッドブルの勝算をどう見ているのか? / F1メキシコGP《予選》2022

フェルスタッペン、メルセデスとの接戦覚悟!鍵を握るはポールやスタートではなく… / F1メキシコGP《予選》2022

レッドブル、1-4グリッド確保「スリリングなレース」を予想するクリスチャン・ホーナー / F1メキシコGP《予選》2022

セルジオ・ペレス、電気系統の問題に見舞われ右往左往のドライビング…母国ポール争い逃す / F1メキシコGP《予選》2022

2022年F1メキシコGP予選トップ3インタビュー:フェルスタッペン、ラッセル、ハミルトン

大混戦…フェルスタッペンがメルセデス下してPP!フェラーリ大敗、角田裕毅 無念 / F1メキシコGP《予選》結果とダイジェスト

メルセデス1-2、角田裕毅は好調維持のTOP10…ベッテルはマシンの酷さに”ショック” / F1メキシコGP《FP3》結果とダイジェスト

間一髪フェルスタッペン、思わず笑う…”氷”のような低グリップ路面で完全に制御喪失 / F1メキシコGP《初日》2022

F1予算:無実主張のレッドブルが審理での徹底抗戦を選ばなかった理由

角田裕毅 2番手、ルクレールの事故で20分近く赤旗中断 / F1メキシコGP《FP2》結果とダイジェスト

予算違反処分のレッドブル、罰則による影響は0.5秒相当と主張…車体開発で大打撃か

トラブル多発で赤旗、1-2発進でレッドブルを退けたフェラーリ / F1メキシコGP《FP1》結果とダイジェスト

F1予算超過終結!レッドブル、罰金10億円と開発テスト減のABA締結…13項目で計上漏れ

F1メキシコGPでのタイヤテスト縛り、アルファタウリ含む5チームは特例措置

寛大なアストン…ベッテル、故マテシッツを偲ぶ24年前の”レッドブル・ヘルメット”をF1メキシコGPで着用

F1予算超過騒動、ABA合意で終結…レッドブル及びアストンマーチンへの罰則、本日公表との報道

ホンダ、F1広告「ラストデー / 挑戦って、いいもんだ。」で第71回日経広告 最優秀賞を受賞

エンジン含めた全方位で圧倒的…早くも2023年のレッドブル連覇を予想する元F1ワールドチャンピオン

フェルスタッペン「見たかっただろうね…」亡き恩人に捧げた9年ぶりのチームV…”11秒の試練”乗り越え劇的勝利 / F1アメリカGP《決勝》2022

2022年F1アメリカGP 決勝後ポイントランキング:レッドブル、2013年以来の戴冠…ペレスとルクレールは熾烈な2位争い
