メルセデス

2024年年シーズンのメルセデス所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにメルセデスに関するF1ニュースを紹介

Overview

メルセデスAMG F1のロゴ

チーム名 メルセデスAMG F1
国籍 ドイツ
本拠地 ブラックリー / イギリス
参戦初年度 1954年
チーム代表 トト・ウォルフ
技術責任者 ジェームズ・アリソン
シャシー W15
エンジン メルセデス

Drivers

Profile

昨季コンストラクターズ選手権2位のメルセデスAMGペトロナスF1チーム(Mercedes-AMG Petronas Formula One Team)はルイス・ハミルトンとジョージ・ラッセルのコンビを継続。2024年のFIA-F1世界選手権に参戦する。 トト・ウォルフがチーム代表兼CEOを、マイク・エリオットに代わってジェームズ・アリソンがテクニカル・ディレクターを務め、ハイウェル・トーマスがエンジン部門のAMGハイパフォーマンス・パワートレインズを率いる。 本拠は英国ブラックリー。ブリックスワースで開発・製造されたメルセデス製F1パワーユニットを搭載するシャシーは「W15」と命名された。 <!-- 2024年型F1マシンは「Mercedes-AMG F1 W14 E Performance」と命名された。メルセデスとして10代目となるパワーユニット名は「M14 E Performance」。 -->

メルセデスAMG F1の概要をみる

2024年メルセデスニュース

2024年メルセデスニュース
をすべて見る

Recommend おすすめの記事

更新をフォロー(LINEはVOOMで配信)

このページをシェアする