メルセデス
2024年年シーズンのメルセデス所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにメルセデスに関するF1ニュースを紹介
Overview
チーム名 | メルセデスAMG F1 |
---|---|
国籍 | ドイツ |
本拠地 | ブラックリー / イギリス |
参戦初年度 | 1954年 |
チーム代表 | トト・ウォルフ |
技術責任者 | ジェームズ・アリソン |
シャシー | W15 |
エンジン | メルセデス |
Drivers
Profile
昨季コンストラクターズ選手権2位のメルセデスAMGペトロナスF1チーム(Mercedes-AMG Petronas Formula One Team)はルイス・ハミルトンとジョージ・ラッセルのコンビを継続。2024年のFIA-F1世界選手権に参戦する。 トト・ウォルフがチーム代表兼CEOを、マイク・エリオットに代わってジェームズ・アリソンがテクニカル・ディレクターを務め、ハイウェル・トーマスがエンジン部門のAMGハイパフォーマンス・パワートレインズを率いる。 本拠は英国ブラックリー。ブリックスワースで開発・製造されたメルセデス製F1パワーユニットを搭載するシャシーは「W15」と命名された。 <!-- 2024年型F1マシンは「Mercedes-AMG F1 W14 E Performance」と命名された。メルセデスとして10代目となるパワーユニット名は「M14 E Performance」。 -->
2024年メルセデスニュース
F1:2024年に過去最高収益―最も多くの分配金を得たのは戴冠マクラーレンに非ず? 1900億円の”分け前”

2025年F1序列予想―テストを受け本場の6専門誌はどう見る?角田裕毅のレーシングブルズの順位は…

F1新世代に迫る50分ドキュメンタリー「Rookies」公開、彼らはどのようにしてF1へと至ったのか?

2024年F1コンストラクターズランキング

2024年F1ドライバーズランキング

バルテリ・ボッタス、2025年メルセデスF1復帰―リザーブドライバーに就任

2025年F1エントリーリスト公開:角田所属の新チーム名、ルーキー5名の車番が明らかに

2024年F1予選結果と統計:データが語る実力差と安定性、角田裕毅を含む全23名の平均順位をランキング化

2024年F1アブダビテスト総合結果:角田裕毅17位、岩佐歩夢6位、平川亮12位―ルクレールが23台のトップに

F1アブダビテスト午前結果:角田裕毅と岩佐歩夢、平川亮が周回―サインツがウィリアムズで最速

2024年F1アブダビGP《決勝》ハイライト動画:数々のアクションの末にマクラーレン渇望のタイトルで幕を閉じた最終戦

「ハマータイム」で締め括られた伝説―ハミルトンとメルセデスの別れ、12年間の黄金時代に幕

2024年F1第24戦アブダビGP ポイントランキング:マクラーレン年間王者!角田裕毅はキャリア最上12位

マクラーレン、26年ぶり戴冠!フェラーリW表彰台も及ばず…角田裕毅 入賞圏外 / F1アブダビGP 2024《決勝》結果と詳報

F1アブダビGP 2024《決勝》順位結果表

F1アブダビGP決勝: 角田とRBは昨年踏襲?タイヤ戦略考と11台変動のグリッド、天気

2024年F1アブダビGP《予選》ハイライト動画:ハミルトン、メルセデス最終戦でQ1敗退…フェルスタッペン5年連続ポールならず

ウォルフ、戦略ミスに激怒・深謝「あまりに愚か、弁解の余地がない」ハミルトンのメルセデス最終予選Q1敗退を受け

マクラーレン、最前列独占で26年ぶり王座に王手…角田 Q3逃すも対ローソン全勝締め / F1アブダビGP 2024《予選》結果と詳報

F1アブダビGP 2024《予選》順位結果表

マクラーレンが1-2独占で予選へ弾み、角田裕毅上々もハースの背中遠く / F1アブダビGP 2024《FP3》結果と詳報

F1アブダビGP 2024《フリー走行3》順位結果表

F1アブダビGP:ノリスとハミルトンの接触未遂に「行き違い」判断、新人ハジャーに罰金処分

2024年F1アブダビGP《初日》ハイライト動画:岩佐歩夢と平川亮が共演、マクラーレンが王座に向け1-2発進

ホーナー、”痛烈な皮肉”でウォルフに応酬「キャンキャン吠えるテリア犬」扱いを受け―フェルスタッペン/ラッセル騒動が飛び火

マクラーレン、ルクレール脱帽の速さで1-2!角田裕毅はFP1欠場もローソン抑えるTOP10 / F1アブダビGP 2024《FP2》結果と詳報

F1アブダビGP 2024《フリー走行2》順位結果表

ルクレール最速も降格でフェラーリ戴冠遠のく、平川と岩佐の日本勢を含む若手7名が走行 / F1アブダビGP 2024《FP1》結果と詳報

F1アブダビGP 2024《フリー走行1》順位結果表

物議のフェルスタッペン降格処分、ベテラン2名から”物言い”―公平性を巡りアロンソ皮肉

12年の友情崩壊? 脅迫を受けたとラッセル応酬「これ以上黙って見過ごせない」フェルスタッペンとの溝が深刻化

F1カタールの不可解なパンク続出、ハミルトンは否定的もデブリは無関係ではない?ピレリが初期見解
