F1フランスGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
2008年のマニクールを最後に途絶えていたフランスGPは2018年に10年ぶりにF1に復帰。会場は247通りものレイアウトを持つ屈指のテストコース、ポール・リカール・サーキットだ。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 22日 14:00 |
---|---|
FP2 | / 現地 22日 17:00 |
FP3 | / 現地 23日 13:00 |
予選 | / 現地 23日 16:00 |
決勝 | / 現地 24日 15:00 |
2022シーズンのF1フランス・グランプリ(Formula 1 Grand Prix De France 2022)は、FIAフォーミュラ1世界選手権シリーズ第12戦として2022年7月24日(日)にサーキット・ポール・リカールで決勝レースが開催される。レース期間中の現地との時差は7時間。日本の方が先に進む。
サーキット
サーキット名 | ポール・リカール・サーキット |
---|---|
設立年 | 1970年 |
デザイン | ヘルマン・ティルケ(2002年改修) |
コース全長 | 5842m |
コーナー数 | 15 |
周回数 | 53周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:33.930 | 23 | |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:34.021 | +0.091 | 19 |
3 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:34.268 | +0.338 | 21 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:34.881 | +0.951 | 25 |
5 | 10 | ガスリー | アルファタウリ | 1:34.979 | +1.049 | 21 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:32.527 | 22 | |
2 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:32.628 | +0.101 | 22 |
3 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:33.077 | +0.550 | 17 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:33.291 | +0.764 | 20 |
5 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:33.517 | +0.990 | 23 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:32.272 | 23 | |
2 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:32.626 | +0.354 | 14 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:32.909 | +0.637 | 20 |
4 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:33.255 | +0.983 | 22 |
5 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:33.293 | +1.021 | 25 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:31.727 | 1:31.216 | 1:30.872 | 17 |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:31.891 | 1:31.990 | 1:31.176 | 14 |
3 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:32.354 | 1:32.120 | 1:31.335 | 20 |
4 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:33.041 | 1:32.274 | 1:31.765 | 19 |
5 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:32.672 | 1:32.777 | 1:32.032 | 14 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 53 | 1:30:02.112 | 25 |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 53 | +10.587s | 18 |
3 | 63 | ラッセル | メルセデス | 53 | +16.495s | 15 |
4 | 11 | ペレス | レッドブル | 53 | +17.310s | 12 |
5 | 55 | サインツ | フェラーリ | 53 | +28.872s | 11 |
F1フランスGP最新ニュース
ピエール・ガスリー、まさかの母国Q1敗退に困惑と失望「パラメーターはすべて正常だった」とアルファタウリ / F1フランスGP《予選》2022

フェルスタッペン、フェラーリの牽引策を「賢い」と評価する一方 ポール敗因とは考えず / F1フランスGP《予選》2022

角田裕毅、アプグレAT03苦戦から一転8番手…その転機は? ”一貫性ある走り”を称賛するアルファタウリ / F1フランスGP《予選》2022

レッドブルがフェラーリに対抗して牽引戦術を採らなかった理由、何故ペレスはフェルスタッペンを援護射撃しなかったのか?

サインツ献身の連携技でルクレールがポール! 角田裕毅は4戦ぶりトップ8と大健闘 / F1フランスGP《予選》結果とダイジェスト

ピエール・ガスリー、母国フランスGPで罰金裁定…速度大幅超過で

フェルスタッペン最速!戦略分けたレッドブルとフェラーリ…角田 Q3進出に期待の走り / F1フランスGP《FP3》結果とダイジェスト

サインツとマグヌッセン、F1フランスで最後尾降格…フェラーリ勢3台がパワーユニットを交換

F1フランスGPアプグレ一覧:大幅改良されたアルファタウリとマクラーレン、9チームが新パーツを投入

メルセデスF1、FE王者ニック・デ・フリース放出の可能性認める

2023年のF1フロア変更計画は「とある1チーム」の陰謀によるもの、と批判するレッドブル代表ホーナー

周冠宇、なんとレース中は基本 水分補給なし…ドリンクシステム否定派だった

F1フランスGP初日最速のカルロス・サインツ、更なる降格に不敵な笑み「分かるでしょ?」

レッドブル、トラブルと課題抱えて後手に回るもフェラーリとは見た目以上の接戦か / F1フランスGP《初日》2022

アプグレで”明らか”に進化したアルファタウリAT03、その成果と課題…Q3進出に向け手応えを得た角田裕毅 / F1フランスGP《初日》2022

フェラーリ、大差でトップ独占もレッドブルに焦りなし…角田は新パーツでペースUP / F1フランスGP《FP2》結果とダイジェスト

2022 F1フランス PU投入状況:フェラーリ勢2台が最後尾降格ペナ…8台が交換

フェルスタッペンとルクレールが僅差のトップ争い、新パーツ手にしたガスリーは5番手 / F1フランスGP《FP1》結果とダイジェスト

F1フランスGP 決勝:DAZN/フジテレビの放送時間とタイムスケジュール、視聴方法

動画:セバスチャン・ベッテル、1922年型アストンマーチンGPカー「TT1」を堪能
