フェラーリ
2025年年シーズンのフェラーリ所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにフェラーリに関するF1ニュースを紹介
Overview
チーム名 | スクーデリア・フェラーリ |
---|---|
国籍 | イタリア |
本拠地 | マラネロ |
参戦初年度 | 1950年 |
チーム代表 | フレデリック・バスール |
技術責任者 | ロイック・セラ |
シャシー | TBC |
エンジン | フェラーリ |
Drivers
Profile
昨季コンストラクターズ選手権2位のスクーデリア・フェラーリ(Scuderia Ferrari)は、メルセデスから7度の王者ルイス・ハミルトンを迎え入れ、シャルル・ルクレールとの新たなラインナップで2025年のFIA-F1世界選手権に参戦する。 エンリコ・カルディーレがアストンマーチンに移籍したことに伴い、ハミルトンと共にメルセデスから加わったロイック・セラがシャシー担当テクニカル・ディレクターに就任。以下のエンジニア達が率いる車体関連の各部門を取りまとめる。
- ファビオ・モンテッキ(シャシー・プロジェクト・エンジニアリング部門)
- マルコ・アドゥールノ(車両パフォーマンス部門)
- ディエゴ・トンディ(エアロダイナミクス部門)
- マッテオ・トニナッリ(トラックエンジニアリング部門)
- ディエゴ・イオベールノ(シャシー・オペレーション部門)
フェラーリ最新ニュース
ルクレール、フェラーリに過失もノリス妨害で降格ペナ…母国F1モナコGP優勝の夢遠のく

F1モナコ予選3番手のルクレール、走行妨害疑惑で召喚「ルールがある」ペナルティを予想するノリス

2023年F1モナコGP 予選レポート:鳥肌の大激戦…フェルスタッペンが超人的走りで大逆転PP!角田、度肝抜くQ3

2023年F1モナコGP FP3レポート:ハミルトンが赤旗事故…フェラーリに問題発生、レッドブルが1-2体制で予選へ

F1モナコGP《初日》ハイライト動画:早速3度の赤旗、好調サインツらがモンテカルロの餌食に

フェルスタッペン最速も「バッファが必要なのは間違いない」予選に向けフェラーリとアストンを要警戒 / F1モナコGP《初日》2023

2023年F1モナコGP FP2レポート:赤旗事故…フェルスタッペン最速もフェラーリ肉薄、角田裕毅は接触経て召喚

2023年F1モナコGP FP1レポート:サインツ、最速発進で会長にアピール!四つ巴予感の混戦模様…アプグレ角田裕毅は上々

苦笑い…ハミルトンとルクレール、質問攻め…飛び交うフェラーリF1移籍報道を受け

カルロス・サインツ、容態を説明…F1モナコを前に慈善サッカーで太腿にテーピング

”進展”するルクレールの契約交渉とハミルトンへのフェラーリ巨額提示説…ウォルフ「1ミリの疑いもない」

フェラーリ、洪水復旧支援でいち早く寄付…F1エミリア・ロマーニャGPチケットは払い戻しへ

エイドリアン・ニューウェイの引き抜きに失敗した2つのF1チーム

2023年F1第5戦 マイアミGP決勝後ポイントランキング:レッドブルのリードが3桁に、ガスリー急浮上

2023年F1マイアミGP 決勝レポート:フェルスタッペンが逆転の今季3勝!角田裕毅、奮闘も1.3秒及ばず

フェラーリ、決勝を前に事故ルクレールのギアボックスを交換 / F1マイアミGP

F1マイアミGP決勝:波乱必至? 気になる天気と最速タイヤ戦略、スターティンググリッド

赤旗事故のルクレール「許せない」怒りあらわ…同じ場所で同じ過ち繰り返す / F1マイアミGP《予選》2023

2023 F1マイアミ PU投入状況:新たに7台が降格リーチ…フェルスタッペンにGB不安

2023年F1マイアミGP 予選レポート:衝撃の顔ぶれ…消化不良のQ3経てペレスがポール!角田裕毅はデ・フリースに初敗北
