フェラーリ
2025年年シーズンのフェラーリ所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにフェラーリに関するF1ニュースを紹介
Overview
チーム名 | スクーデリア・フェラーリ |
---|---|
国籍 | イタリア |
本拠地 | マラネロ |
参戦初年度 | 1950年 |
チーム代表 | フレデリック・バスール |
技術責任者 | ロイック・セラ |
シャシー | TBC |
エンジン | フェラーリ |
Drivers
Profile
昨季コンストラクターズ選手権2位のスクーデリア・フェラーリ(Scuderia Ferrari)は、メルセデスから7度の王者ルイス・ハミルトンを迎え入れ、シャルル・ルクレールとの新たなラインナップで2025年のFIA-F1世界選手権に参戦する。 エンリコ・カルディーレがアストンマーチンに移籍したことに伴い、ハミルトンと共にメルセデスから加わったロイック・セラがシャシー担当テクニカル・ディレクターに就任。以下のエンジニア達が率いる車体関連の各部門を取りまとめる。
- ファビオ・モンテッキ(シャシー・プロジェクト・エンジニアリング部門)
- マルコ・アドゥールノ(車両パフォーマンス部門)
- ディエゴ・トンディ(エアロダイナミクス部門)
- マッテオ・トニナッリ(トラックエンジニアリング部門)
- ディエゴ・イオベールノ(シャシー・オペレーション部門)
フェラーリ最新ニュース
フェラーリSF-24、先代とは「別の惑星」にいたとバスール代表…F1バーレーンテストで光明

グラフで振り返る2024年F1プレシーズンテスト:チーム及びドライバー別順位とタイム・差・周回数

2024年F1プレシーズンテスト《最終日》総合結果と各チームの概要:ルクレール最速、角田裕毅はトップ5

F1テスト最終日 残5h速報:しのぎを削るレッドブルとフェラーリ、ロング集中のRB…またも問題直面のマクラーレン

F1テストが2日連続で”赤旗リスケ”、排水蓋トラブルで…問題はバーレーンに留まらない?

60秒差で優勝?単純計算でレッドブルを破るフェラーリの「疑わしいほど良い」ロングランペース

2024年F1プレシーズンテスト《2日目》総合結果:フェラーリ、レッドブルを0.7秒リード…マクラーレンは信頼性不足で走行制限

不測の事態で赤旗打ち切り…ルクレール最速、角田裕毅は周回数でリード /2024年F1テスト《2日目午前》結果速報

F1テスト2日目開始!不具合のレッドブルを横目にルクレールが早速好タイム、角田裕毅はソフトでコースイン

2024年F1プレシーズンテスト《初日》総合結果:群を抜くフェルスタッペン、角田裕毅のRBは順調発進

2024年F1テスト《初日午前》結果速報:フェルスタッペンが最速、角田裕毅は5番手

87日ぶり…待望のF1プレシーズンテスト開幕!角田裕毅は順調周回、2024年新車が一同に集結

2024年F1プレシーズンテスト:放送日程とドライバーラインナップ、角田裕毅はRBトップバッター

フェラーリF1「これは革新的だ」テックリーダーのレッドブルに追従せずSF-24で異端の道

人生の中で最も気まずかった…フェラーリF1バスール、サインツとウォルフへの”ハミルトン引き抜き電話”を振り返る

なぜルクレールはハミルトンとの移籍交渉を知りながらフェラーリとのF1契約延長に合意したのか

16枚の画像と動画で見るフェラーリF1「SF-24」2024年新車の細部をチェック

フェラーリF1、2024年新車「SF-24」発表!目指したのはドライバーが性能を引き出せるシングルシーター

本日!時刻と視聴方法:フェラーリF1の2024年新車「SF-24」発表

フェラーリF1、白と黄のラインが印象的なルクレールとサインツの2024年レーシングスーツを公開

シューマッハ級の3桁億円!?ルイス・ハミルトン、フェラーリF1移籍で仰天の年間収入か

跳馬F1移籍の謎:ルクレールはハミルトン加入を知りながらフェラーリとの契約を延長したのか?

ルイス・ハミルトンの後任候補5名、メルセデスに開いたその巨大な穴を埋められるのは誰か

ハミルトン、フェラーリF1電撃移籍の舞台裏…急転直下の合意と”複数年契約”の中身

カルロス・サインツ、ハミルトン移籍発表を受け2024年末でのフェラーリF1離脱認める

激震…7度のF1王者ルイス・ハミルトン、開幕を前にフェラーリ移籍発表! 解除条項発動で2024年末にメルセデスを離脱

ルイス・ハミルトン、2025年にフェラーリF1電撃移籍決定との報道

フェラーリF1、2024年の新車名称を「SF-24」と命名

フェラーリF1、2024年開発&リザーブドライバーを発表…ベアマンとルクレール弟が新加入

ハース公表で遂に出揃った2024年F1新車発表スケジュール、来週から順次お披露目

シャルル・ルクレール、フェラーリとのF1契約を複数年延長「2024年シーズン後」の残留が決定

2023年F1コンストラクターズランキング
