イモラ・サーキットを周回する角田裕毅(RBフォーミュラ1)、2024年5月17日F1エミリア・ロマーニャGP FP2
Courtesy Of Red Bull Content Pool

角田裕毅、3番手で初日締め!ルクレール席巻の一方、レッドブル苦境脱せず / F1エミリア・ロマーニャGP 2024 《FP2》結果と詳報

  • Published:

2024年F1第7戦エミリア・ロマーニャGP金曜2回目のフリー走行が現地5月17日に行われ、大改良が施されたフェラーリSF-24を駆るシャルル・ルクレールが1分15秒906を記録。オスカー・ピアストリ(マクラーレン)を0.192秒差で抑えてFP1に続いてトップに立った。

角田裕毅(RB)はミディアムとソフトの2種類のコンパウンドを使って全車最多タイとなる31周を走り込み、ルクレールまで0.380秒、ピアストリまで0.188秒の3番手タイムを記録した。ただ、スタート練習違反の疑いがあるとしてスチュワードに召喚された

ヨーロッパラウンドの初戦という事で今週末はRBを除く全てのチームが空力アップグレードを持ち込んだ。2日目に向けてライバルチームがクルマをさらに最適化してくる事は疑いないが、日曜は雨が降る可能性もあり、予期せぬポジションでのレースフィニッシュに期待が高まる。

イモラ・サーキットを駆け抜けるシャルル・ルクレールのフェラーリSF-24、2024年5月17日F1エミリア・ロマーニャGP FP2Courtesy Of Ferrari S.p.A.

イモラ・サーキットを駆け抜けるシャルル・ルクレールのフェラーリSF-24、2024年5月17日F1エミリア・ロマーニャGP FP2

一発目のプラクティスで苦戦したレッドブル勢は苦境脱せず、マックス・フェルスタッペンが7番手、セルジオ・ペレスが8番手に終わった。ルクレールとのギャップはコンマ5秒以上と大きく開いた。

ソフトタイヤでの予選シミュレーションを経てフェルスタッペンは「クソっ、なんてこった。わけが分からない。何もかもが難しい。今回は急にフロントのグリップが上がってスピンしかけた」と不満を漏らした。

ペレスの序盤のロングランペースはマクラーレンやフェラーリに匹敵する水準であったが、フェルスタッペンは1分21秒台を下回ることはできず、グラベルに飛び出す場面さえ演じた。FP1に続く3回目のコースアウトだった。

苦しむチャンピオンシップ・リーダーを横目に、フロアとリアウイング、ビームウイング、フロント・ブレーキダクトにアップグレードを投じたメルセデス勢は、ルイス・ハミルトンが4番手、ジョージ・ラッセルが5番手と好調なパフォーマンスを見せ、カルロス・サインツ(フェラーリ)を6番手に抑えた。

キャリア通算209戦を誇るベテランながらも、今回がイモラ初走行となるニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)はフェルナンド・アロンソ(アストンマーチン)を100分の1秒差で退け9番手を記録した。


3回目のフリー走行は、日本時間5月18日(土)19時30分から1時間の日程で開催される。セッションの模様はDAZNフジテレビNEXTで生配信・生中継される。

2024年F1第7戦エミリア・ロマーニャGPフリー走行2(FP2)リザルト

Pos No Driver Team Time Gap Laps
1 16 シャルル・ルクレール フェラーリ 1:15.906 28
2 81 オスカー・ピアストリ マクラーレン・メルセデス 1:16.098 +0.192 29
3 22 角田裕毅 RB ホンダRBPT 1:16.286 +0.380 31
4 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:16.297 +0.391 28
5 63 ジョージ・ラッセル メルセデス 1:16.311 +0.405 31
6 55 カルロス・サインツ フェラーリ 1:16.423 +0.517 29
7 1 マックス・フェルスタッペン レッドブル・ホンダRBPT 1:16.447 +0.541 22
8 11 セルジオ・ペレス レッドブル・ホンダRBPT 1:16.552 +0.646 24
9 27 ニコ・ヒュルケンベルグ ハース・フェラーリ 1:16.826 +0.920 27
10 14 フェルナンド・アロンソ アストンマーチン・メルセデス 1:16.838 +0.932 28
11 3 ダニエル・リカルド RB ホンダRBPT 1:16.967 +1.061 31
12 4 ランド・ノリス マクラーレン・メルセデス 1:16.980 +1.074 29
13 18 ランス・ストロール アストンマーチン・メルセデス 1:16.991 +1.085 25
14 31 エステバン・オコン アルピーヌ・ルノー 1:17.008 +1.102 30
15 10 ピエール・ガスリー アルピーヌ・ルノー 1:17.064 +1.158 31
16 77 バルテリ・ボッタス ザウバー・フェラーリ 1:17.088 +1.182 27
17 20 ケビン・マグヌッセン ハース・フェラーリ 1:17.129 +1.223 31
18 23 アレックス・アルボン ウィリアムズ・メルセデス 1:17.135 +1.229 22
19 24 周冠宇 ザウバー・フェラーリ 1:17.606 +1.700 27
20 2 ローガン・サージェント ウィリアムズ・メルセデス 1:17.848 +1.942 21

コンディション

天気晴れ
気温24℃
路面温度35℃

セッション概要

グランプリ名 F1エミリア・ロマーニャGP
セッション種別 フリー走行2
セッション開始日時

サーキット

名称 イモラ・サーキット
設立 1953年
全長 4909m
コーナー数 21
周回方向 反時計回り

F1エミリア・ロマーニャGP特集