シャルル・ルクレール
F1世界選手権に参戦するシャルル・ルクレールの特集ページ。国籍や生年月日、年齢・身長・体重、カーナンバー、公式WEBサイトやX(旧Twitter)・Instagramを含むSNS情報および速報ニュース・最新情報を掲載
名前 | シャルル・ルクレール / Charles Leclerc |
---|---|
国籍 | モナコ |
居住地 | モナコ |
生年月日 | 1997年10月16日 / 27歳 |
身長 | 179cm |
体重 | 69kg |
Biography
シャルル・ルクレールは、モナコ出身のレースドライバー。2016年のGP3チャンピオンでありフェラーリ・ドライバー・アカデミーの一員。2018年に復活したアルファロメオ・ザウバーでF1デビューを果たした。 参戦1年経たずして、キミ・ライコネンとトレードという形でのスクーデリア・フェラーリ昇格を決め、1961年のリカルド・ロドリゲスに次ぐ若さでマラネロの門をくぐる事になった。 主なキャリア ルクレールは2014年にフォーミュラ・ルノー2.0で選手権2位、15年のマカオF3で2位を獲得した後、16年に…
シャルル・ルクレール最新ニュース
2022 F1バーレーンテスト:開催日程とテレビ放送、ドライバーラインナップ

フェラーリ、ロシア軍侵略で困窮するウクライナの人々を支援

レッドブルF1、エンジンで先行するのはホンダではなく「フェラーリ」2022年三つ巴の争いを予想

2022年F1バルセロナテストまとめ:チーム・ドライバー別最速タイムと総周回数の比較

動画 F1バルセロナテスト3日目ハイライト:消火を手伝うベッテル、白煙吹くアルピーヌを傍観するアロンソ

F1バルセロナテスト《3日目》総合結果:メルセデスが最速締め!角田裕毅走行できず、4チームが早期終了

F1バルセロナテスト《3日目》午前速報:アルピーヌ早くも終了…クラッシュのガスリー含む5度の赤旗

F1、ウクライナ侵攻を受けロシアGPは「開催不可能」と発表

F1バルセロナテスト《3日目》開始!早々にアルピーヌが白煙吐き赤旗、ハースはロシア削除の白いVF-22を披露

マイケル・マシは責任転嫁の犠牲者だ、とフェルスタッペン…クビにしたFIAを声高に批判

F1バルセロナテスト《2日目》総合結果:2度の赤旗…ルクレールがガスリー抑え最速!レッドブルは3時間をロス

フェラーリ、最多周回+上位占拠も「誰もが手の内を隠している」とルクレール&サインツ / F1バルセロナテスト《初日》

F1バルセロナテスト《初日》総合結果:ノリス最速!フェルスタッペンは単独最多…ハースとアルファロメオは大きく出遅れ

2022年F1バルセロナテスト:開催日程と結果、ドライバーラインナップ

動画:フェラーリ新車「F1-75」初走行、トップバッターはルクレール

細部探索 メルセデスの2022年F1「W13」、蘇った美しきシルバーアローの画像ギャラリー

F1新車解説:フェラーリの2022年型「F1-75」水溜り必至?の独創的なサイドポッド上面

フェラーリ、F1バルセロナテスト前に新車「F1-75」で2度試走

細部ガッツリ! 写真と映像で見るフェラーリ2022年F1マシン「F1-75」

フェラーリF1、2022年新車「F1-75」を世界初公開!ブラック&レッドの新たなカラーリング

リーク第2弾? フェラーリの2022年新車「F1-75」ネタバレか、それとも偽物か

2021年F1の舞台裏を描くNetflix最新作「Drive to Survive」シーズン4の配信開始日時が決定

2色使いに変更!フェラーリ、新車「F1-75」発表に先駆け新たなチームウェアをお披露目

2021年F1コンストラクターズランキング

2021年F1ドライバーズランキング

スクーデリア・フェラーリ、68代目の2022年F1マシンは「F1-75」

フェラーリF1、ライバルからの妨害か…土壇場でのテスト計画変更

角田裕毅とガスリー、ホンダ搭載のアルファタウリ「AT01」でテスト!フェラーリは急遽計画を変更

跳馬1年目でルクレールを下したサインツ、過小評価されていた? レッドブルを去ったのは「遅かったからではない」とマルコ

2022年フェラーリF1チーム

F1:フェラーリとマクラーレン、2022年の新車発表日時を公表

E10燃料による馬力損失、有望なホンダとフェラーリ…レッドブルは新車「RB18」の開発も順調か
