レッドブル・ホンダRBPT
Overview
チーム名 | レッドブル・レーシング |
---|---|
国籍 | オーストリア |
本拠地 | ミルトン・キーンズ / イギリス |
参戦初年度 | 1997年 |
チーム代表 | ローラン・メキーズ |
技術責任者 | ピエール・ワシェ |
シャシー | RB21 |
エンジン | Honda RBPT |
Drivers
Profile
レッドブル・レーシング(Red Bull Racing)は、2024年のF1コンストラクターズ選手権で3位に終わり、王座奪還を目指して2025年シーズンに向けドライバーラインナップを変更した。4年連続でドライバーズタイトルを獲得したマックス・フェルスタッペンの新たなチームメイトとしてリアム・ローソンを起用したが、開幕2戦での低迷を受け、第3戦日本GPを前に角田裕毅の昇格を正式決定した。 チーム代表は21年連続でクリスチャン・ホーナーが務める形でスタートしたが、7月の第12戦イギリスGPを終えて解任が発表され、以降はローラン・メキーズがチーム代表兼CEOを務める事となった。車体開発はピエール・ワシェがテクニカル・ディレクターとして引き続き指揮を執る。なお、ホンダとのパートナーシップは2025年限りで終了する。 4世代目のグランドエフェクトカー「RB21」には、ホンダ製F1パワーユニット「Honda RBPT」が搭載されている。バッテリー(ES)を除く全てのコンポーネントについて、製造・組み立て・運用をホンダが担っている。 2024年の開幕10戦では、フェルスタッペンが7勝を挙げ、序盤戦を完全に支配した。しかしながら、車体開発の方向性を見誤った影響で、その後の10戦では未勝利に終わり、シーズン後半はペースを失った。それでもフェルスタッペンは安定したパフォーマンスを維持し、4年連続となるドライバーズタイトルを手中に収めた。 一方、チームメイトのセルジオ・ペレスはシーズンを通して苦戦し、年間152ポイントにとどまった。これにより、レッドブルはマクラーレンとフェラーリに後れを取り、コンストラクターズ選手権で3位に転落。ダブルタイトル3連覇は叶わなかった。
レッドブル・ホンダRBPT最新ニュース
4位セルジオ・ペレス、トラックリミット期待でノリスを積極防御せず「判断ミスだった」F1ポルトガルGP《決勝》2021

ホンダF1、優勝逃すも今季3連続表彰台「タイトルを争う上で大きな意味がある」と田辺TD / F1ポルトガルGP《決勝》2021

フェルスタッペン及ばずハミルトン逆転優勝、最終盤に1点巡る熾烈なファステスト争い / F1ポルトガルGP《決勝》結果とダイジェスト

2021 F1ポルトガルGP 決勝スターティンググリッド︰80秒で10台抜きの「神キミ」再現なるか?

2列目占拠のレッドブル・ホンダ、戦略オプションを手に「メルセデス勢を苦しめてやりたい」F1ポルトガルGP《予選》2021

ポール失ったフェルスタッペン、アルガルベの新舗装とベッテルに苛立ちと不満 / F1ポルトガルGP《予選》2021

セルジオ・ペレス、”不満の4番手”も表彰台のチャンスあり「メルセデスにプレッシャーを掛けていく」F1ポルトガルGP《予選》2021

ホンダF1、難条件の中で2列目独占…角田はQ2敗退も「決勝でのアグレッシブな走りに期待」と田辺TD / F1ポルトガルGP《予選》2021

幻に消えたフェルスタッペンのポール、角田裕毅は無念Q2敗退 / F1ポルトガルGP《予選》結果とダイジェスト

F1ポルトガルGP 予選Q2速報:角田裕毅は14番手敗退…ホンダ勢3台は最終ラウンドに

F1ポルトガルGP パワーユニット投入状況:ホンダ勢含む8台が交換を実施

フェルスタッペン、予選を前にメルセデスから最速奪取…角田裕毅は有言実行改善 / F1ポルトガルGP《FP3》結果とダイジェスト

波紋呼ぶラッセルの”チームメイト発言”…チーム共謀?「アルファタウリとウチはそんな事はない」とレッドブル

”ホンダ知財引き継ぐレッドブル”との提携を模索するのはワーゲンにとって「理に適った話」とメルセデス

10番手セルジオ・ペレス、僚友フェルスタッペンとは異なり楽観的「予選ではポールを狙えるはず」F1ポルトガルGP《初日》2021

2番手連取のフェルスタッペン、問題はBBWでも振動でもなく「凄くトリッキーな舗装」F1ポルトガルGP《初日》2021

ホンダF1、トラブルフリーもメルセデスに僅差の2番手…”厳しい戦い”を覚悟も「最善を尽くす」F1ポルトガルGP《初日》2021

ハミルトン最速、BBWトラブルのフェルスタッペン2番手…角田裕毅14番手 / F1ポルトガルGP《FP2》結果とダイジェスト

フェルスタッペン、ホンダ最新PUは「質が上がった」と評価…角田裕毅には「ミスはルーキーの内に」と助言

レッドブル・ホンダ、振動抱えるも僅差2-3と好発進…角田裕毅は慎重な出だし / F1ポルトガルGP《FP1》結果とダイジェスト

”シーズンはまだ長い”の常用句はフェルスタッペンの「成熟ぶり」と「本気度」の証し

2021年グッドウッド、レッドブルホンダ含む5つのF1チームが参加

ホンダF1、29年ぶりの連勝なるか? 開幕2戦での好感触と共に第3戦ポルトガルGPへ

ホンダ継承のレッドブルPU、メルセデスの”移籍妨害工作”に動じず…更なるビッグネーム獲得へ

セルジオ・ペレス、狙うは表彰台独占「1-2フィニッシュを期待」イモラ最前列獲得で自信 / F1ポルトガルGP《preview》2021

フェルスタッペン、2連勝に向け気合・手応え十分「ポール争いが可能と分かった今は心持ちが違う」F1ポルトガルGP《preview》2021

ホンダ、F1最終年に過去最大の構造変更…”熊製メッキ”含む全社総力で生み出されたパワーユニット

レッドブルF1、ホンダ継承後のパワーユニット部門トップにメルセデスHPPのベン・ホジキンソンを起用…独自エンジン開発へ

F1エミリア・ロマーニャGP チーム別タイム前年比較:初戦一転、2チーム躍進…規約不満のアストンは2020年と遜色なし

レッドブル・ホンダの勝利を決定付けメルセデスを苦悩させた要因 / F1エミリア・ロマーニャGP分析

勝敗決したイモラ1周目…フェルスタッペンとハミルトン、接触したか否かで意見対立

レッドブル・ホンダ、選手権制覇に向け まず1勝「獲るべくして獲った勝利」とホーナー代表 / F1エミリア・ロマーニャGP《決勝》2021
