F1オランダGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
オランダ王国北ホラント州のザントフォールト・サーキットで開催されるF1オランダグランプリ。同国出身のマックス・フェルスタッペンの活躍が大きく後押しする形で、2020年に35年ぶりに復活を遂げた。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 29日 12:30 |
---|---|
FP2 | / 現地 29日 16:00 |
FP3 | / 現地 30日 11:30 |
予選 | / 現地 30日 15:00 |
決勝 | / 現地 31日 15:00 |
2025年のFIA-F1世界選手権オランダ・グランプリは、後半戦の始まりを告げるシリーズ第15戦として2025年8月31日(日)にザントフォールト・サーキットで決勝レースが開催される。 初開催は1952年で、今年で34回目の開催を迎える。2026年までの現行契約を以てカレンダーから姿を消す。レース期間中の時差は7時間で、日本の方が先に進む。
サーキット
サーキット名 | ザントフォールト・サーキット |
---|---|
設立年 | 1948年 |
コース全長 | 4307m |
コーナー数 | 14 |
周回数 | 72周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:12.322 | 16 | |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:12.523 | +0.201 | 12 |
3 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:13.006 | +0.684 | 12 |
4 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:13.074 | +0.752 | 14 |
5 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:13.142 | +0.820 | 16 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:10.702 | 29 | |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:10.763 | +0.061 | 32 |
3 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:10.813 | +0.111 | 29 |
4 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:10.961 | +0.259 | 33 |
5 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:10.986 | +0.284 | 32 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10 | ガスリー | アルピーヌ | 1:20.311 | 5 | |
2 | 20 | マグヌッセン | ハース | 1:20.450 | +0.139 | 9 |
3 | 77 | ボッタス | ザウバー | 1:21.155 | +0.844 | 7 |
4 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:21.387 | +1.076 | 6 |
5 | 14 | アロンソ | アストンマーチン | 1:21.461 | +1.150 | 6 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:11.377 | 1:10.496 | 1:09.673 | 14 |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:11.393 | 1:10.811 | 1:10.029 | 14 |
3 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:11.541 | 1:10.505 | 1:10.172 | 16 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:11.049 | 1:10.552 | 1:10.244 | 18 |
5 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:11.006 | 1:10.678 | 1:10.416 | 17 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 72 | 1:30:45.519 | 26 |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 72 | +22.896s | 18 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 72 | +25.439s | 15 |
4 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 72 | +27.337s | 12 |
5 | 55 | サインツ | フェラーリ | 72 | +32.137s | 10 |
F1オランダGP最新ニュース
F1オランダGP:アルファロメオに戒告処分、ボッタスの遅刻で…再発の場合は更なる懲罰

赤旗経てフェルスタッペン最速、改良アルファタウリの角田裕毅はTOP10!アストン明暗 / F1オランダGP《FP1》結果とダイジェスト

予選に続き雨タイヤ登板か…F1オランダGP決勝:放送時間と視聴方法~DAZN / フジテレビ…お得なキャンペーンも

フェルナンド・アロンソ、F1後半戦でのアストンへの期待値下げる

アルファタウリF1、後半戦でも開発継続…リカルドより貢献できると角田裕毅

ランス・ストロール、感染症でF1オランダGPメディアデーを欠席

ハースF1、2024年もヒュルケンベルグとマグヌッセンを継続起用

独出身のニコ・ヒュルケンベルグがオランダ語に堪能な理由

フェラーリ、F1オランダGPのFP1でロバート・シュワルツマンを起用…サインツに代えて

角田裕毅「どこまでやれるか…」F1オランダGPはスパのようにはいかない? ”不遇”のザントフォールト初完走へ

F1オランダGP、ザントフォールト周辺封鎖の脅威…市が警察と協議

ピレリ、ATA採用のF1イタリアGPでアグレッシブなタイヤ割当

2024年F1カレンダー:日本GPは4月でスプリントは6会場、史上最多24戦…3連戦3回の2連戦5回

F1マシンやパーツ、角田裕毅ら歴代ドラ着用ギア入手のチャンス!その数300点以上…アルファタウリがファン垂涎の豪華競売を開催

F1、2023年に5つのコースでDRSゾーンを変更…オーストラリアは4箇所に増加

2023年F1グランプリ開始時間…”超”変則的なラスベガスGP

2023年F1カレンダー発表:史上最多24戦30レース、日本GPは8年ぶり9月開催

角田裕毅「まともじゃない」陰謀論者にMRI検査を提案

2023年F1暫定カレンダー流出、史上最多24戦!日本GPは8年ぶりの9月開催か

戦略失態続きのフェラーリに「F3チームの方が良い仕事をする」と批判、組織改革の必要性を訴えるロズベルグにビノットは
