フェラーリ
2025年年シーズンのフェラーリ所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにフェラーリに関するF1ニュースを紹介
Overview
チーム名 | スクーデリア・フェラーリ |
---|---|
国籍 | イタリア |
本拠地 | マラネロ |
参戦初年度 | 1950年 |
チーム代表 | フレデリック・バスール |
技術責任者 | ロイック・セラ |
シャシー | TBC |
エンジン | フェラーリ |
Drivers
Profile
昨季コンストラクターズ選手権2位のスクーデリア・フェラーリ(Scuderia Ferrari)は、メルセデスから7度の王者ルイス・ハミルトンを迎え入れ、シャルル・ルクレールとの新たなラインナップで2025年のFIA-F1世界選手権に参戦する。 エンリコ・カルディーレがアストンマーチンに移籍したことに伴い、ハミルトンと共にメルセデスから加わったロイック・セラがシャシー担当テクニカル・ディレクターに就任。以下のエンジニア達が率いる車体関連の各部門を取りまとめる。
- ファビオ・モンテッキ(シャシー・プロジェクト・エンジニアリング部門)
- マルコ・アドゥールノ(車両パフォーマンス部門)
- ディエゴ・トンディ(エアロダイナミクス部門)
- マッテオ・トニナッリ(トラックエンジニアリング部門)
- ディエゴ・イオベールノ(シャシー・オペレーション部門)
フェラーリ最新ニュース
F1カナダGP《FP3》結果とダイジェスト / モナコGPに引き続きフェラーリが1-2で予選に挑む!

セバスチャン・ベッテル「明日は上手くやれる自信がある」F1カナダGP 2017《初日》

饒舌ライコネン「今日はかなり良いスタートができた」自信の現れか? / F1カナダGP 2017《初日》

F1カナダGP《FP2》結果とダイジェスト / 最速はライコネン、FP1でトラブルのアロンソは7番手

F1カナダGP《FP1》結果とダイジェスト / 1番手ハミルトン、復帰アロンソはマシントラブル

キミ・ライコネン「コーナーが少ない=楽勝ってわけじゃない」F1カナダGP 2017《preview》

フェラーリ、ライコネン放出を決定?去就注目のアイスマンに新たな不安材料が発生

ジョビナッツィ、F1イギリスGPを含む全7グランプリのFP1をハースから出走

“速さ”と”リタイヤ”はほぼ同義、圧巻の走りを見せたベッテル / 2017年F1モナコGP決勝コメント

チームの決断に不満表すライコネン「2位は望んでない」2017年F1モナコGP決勝コメント

F1モナコGP《決勝》結果とダイジェスト / ベッテル逆転優勝!バトンを含む全7台がリタイヤ

2008年以来初ポールのライコネン「まぁ予選はこんなところかな」 / 2017年F1モナコGP予選後コメント

2位ベッテル「もしポールを諦めなきゃならないならキミに譲るさ」2017年F1モナコGP予選後コメント

モナコGP予選後記者会見で言葉を荒げたキミ・ライコネン、その真相は? / 2017年F1モナコGP予選

《オンボード映像》9年ぶりポールのキミ・ライコネン / 2017年F1モナコGP予選

F1モナコGP《予選》結果とダイジェスト / PPライコネン128戦ぶり!ハミルトンQ2敗退、ホンダ2台でQ3へ

キミ・ライコネン「接戦になるのは間違いない、良い仕事をしなきゃね」2017年F1モナコGP初日コメント

セバスチャン・ベッテル「ショートランはOK、ロングランはまだ判断できない」2017年F1モナコGP初日コメント

F1モナコGP 2017《FP2》結果とダイジェスト / ベッテル最速、クラッシュ第一号はストロール

F1モナコGP 2017《FP1》結果とダイジェスト / ハミルトンが去年のPP超えで1番手、バトンまずますの滑り出し

キミ・ライコネン「上手く行けば、フェラーリはここでも強い」F1モナコGP 2017《Preview》

セバスチャン・ベッテル「これまでのところ、フェラーリはかなり強い」F1モナコGP 2017《Preview》

2017年F1マシンのホイールベース比較…最長メルセデス、フェラーリとの差は166mm、モナコGPはフェラーリ優位?

二児のパパになったキミ・ライコネン、フェラーリチームも祝辞を発表

《動画》面白チームラジオ集:ベッテル「ったく…何でいつもマッサなんだよ…!?」2017年F1スペインGP

2位セバスチャン・ベッテル「フェラーリはメルセデスと対等に渡り合えている」2017年F1スペインGP決勝後コメント

静かに怒るキミ・ライコネン「僕とマックスには何も出来なかった」2017年F1スペインGP決勝後コメント

《動画》白熱ハミルトンvsベッテル、2017年F1スペインGP決勝38周目のサイド・バイ・サイド

2017年F1スペインGP《決勝》結果とダイジェスト / ベッテルとの一騎打ちを制したハミルトンが優勝

ベッテル「予選2番手はメカニック様々、どれ程大変だったか見当もつかない」2017年F1スペインGP予選後コメント

2列目獲得のキミ・ライコネン「些細なミスが重なりラップをまとめられなかった」2017年F1スペインGP予選後コメント

母国アロンソ今季初Q3進出7番手!PPハミルトン / 2017年F1スペインGP《予選》結果とダイジェスト
