フェラーリ
2021年年シーズンのフェラーリ所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにフェラーリに関するF1ニュースを紹介
Overview
チーム名 | スクーデリア・フェラーリ |
---|---|
国籍 | イタリア |
本拠地 | マラネロ |
参戦初年度 | 1950年 |
チーム代表 | マッティア・ビノット |
技術責任者 | エンリコ・カルディーレ |
シャシー | SF21 |
エンジン | フェラーリ |
Drivers
Profile
屈辱のコンストラクター6位に終わった昨季の挽回を誓い、F1の伝説的チームは選手権3位を目標にシャルル・ルクレールとカルロス・サインツの新たなラインナップで2021年シーズンのFIA-F1世界選手権に挑む。 フィリップモリスの「Mission Winnow」プロジェクトのプロモートは継続され、今季も「スクーデリア・フェラーリ・ミッション・ウィノウ」のチーム名でエントリーする。シャシー名は「SF21」とした。 首脳陣としてはマッティア・ビノットが引き続きチーム代表を務めるが、テクニカルチーフのシモーネ・レスタはハースF1チームに出向となり、後任にはパフォーマンス開発部門のチーフを務めていたエンリコ・カルディーレが就く。
2021年フェラーリニュース
F1バルセロナテスト《2日目》総合結果:2度の赤旗…ルクレールがガスリー抑え最速!レッドブルは3時間をロス

動画:フェラーリ新車「F1-75」初走行、トップバッターはルクレール

2021年F1の舞台裏を描くNetflix最新作「Drive to Survive」シーズン4の配信開始日時が決定

2021年F1コンストラクターズランキング

2021年F1ドライバーズランキング

F1ルール解説: 2段階のパワーユニット凍結、第1回テスト後に早くも第一期限…2023年以降も変更可能な部位と例外

跳馬1年目でルクレールを下したサインツ、過小評価されていた? レッドブルを去ったのは「遅かったからではない」とマルコ

チーム代表10名が選ぶ2021年F1ドライバーTOP10、ホンダ勢からは2名がランクイン

アントニオ・ジョビナッツィ、2023年F1復帰の可能性は結構高い? 支援を約束するフェラーリ

サンタンデール銀行、フェラーリと再び提携…5年ぶりにF1復帰

ガスリー、”誰からも愛される”角田裕毅は「1日中、変な事ばかりしてるヤツ(笑」仲良しTOP3にチームメイトの名を挙げる

シャルル・ルクレール、オフに入るやいなや自己隔離…今年2度目のコロナ陽性

シュワルツマン最速、レッドブル・ホンダは9番手…18インチ履く新車は「0.5秒ダウン」2021年F1アブダビテスト最終日結果

3度の赤旗…デ・フリースが最速!フェルスタッペンは17番手、角田裕毅は大量周回 / 2021年F1アブダビテスト初日結果

セバスチャン・ベッテル、2021年F1オーバーテイク賞を受賞!角田裕毅もトップ8に

2021年F1アブダビテストのドライバーラインナップ:ハミルトン欠席…ピレリ、5種類の18インチを供給

2021年F1ポイントランキング:フェルスタッペン、8点差で戴冠…奮闘した移籍組ドライバー

ホンダ、セナ以来30年ぶり戴冠!衝撃最終周でフェルスタッペン大逆転、角田は殊勲4位 / F1アブダビGP《決勝》結果とダイジェスト

F1アブダビGP 2021《決勝》順位結果表

F1アブダビGP決勝グリッドとタイヤ戦略考︰マゼピン欠場、ソフトのフェルスタッペンは全く不利ではない?

F1アブダビGP:テレビ放送時間と視聴方法…見逃せぬ歴史的一戦!王座を懸けたホンダ最後の勇姿、引退ライコネンのお別れ会

ホンダF1「じゃ、最後、行ってきます」セナ以来30年ぶりの王座懸けて遂に最終決戦へ…仲間とライバル、全てのファンに感謝

フェルスタッペン、初王座に向けポール!「唯一の対抗策」が功奏…角田は僚友初撃破 / F1アブダビGP《予選》結果とダイジェスト

F1アブダビGP 2021《予選》順位結果表

フェルスタッペン、”信頼性の問題”抱えるもハミルトンに僅差の2番手…角田は再び好走 / F1アブダビGP《FP3》結果とダイジェスト

F1アブダビGP 2021《フリー走行3》順位結果表

ライコネン事故で赤旗終了…ハミルトン、フェルスタッペン凌いで初日最速締め / F1アブダビGP《FP2》結果とダイジェスト

F1アブダビGP 2021《フリー走行2》順位結果表

フェルスタッペン、”メルセデスの苦手を全撤去した”新生ヤスで最速発進!角田は5番手 / F1アブダビGP《FP1》結果とダイジェスト

F1アブダビGP 2021《フリー走行1》順位結果表

F1サウジアラビアGP決勝後ポイントランキング:遠のいたレッドブル・ホンダのタイトル、並ばれたフェルスタッペン

また接触!ハミルトン3連勝で王座戦同点、フェルスタッペンにはレース後10秒罰則 / F1サウジアラビアGP《決勝》結果とダイジェスト
