トロ・ロッソ
2025年年シーズンのトロ・ロッソ所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにトロ・ロッソに関するF1ニュースを紹介
トロ・ロッソ最新ニュース
ピエール・ガスリー、手負いのマシンで奮闘「フロアが損傷、全くグリップがない状況だった」 F1アメリカGP《決勝》2018

ブレンドン・ハートレー、残留に手応え「2ポイントに相応しい攻めの走りが出来た」F1アメリカGP《決勝》2018

トロロッソ・ホンダ、オコンとマグヌッセンの失格裁定により9位入賞が決定 / F1アメリカGP

ホンダF1、入賞に一歩及ばず11位「パッケージとしての実力不足」と田辺TD / F1アメリカGP《決勝》2018

39歳キミ・ライコネンが113戦ぶりに優勝、満面の笑み!タイトルはメキシコに持ち越し / F1アメリカGP《決勝》2018

ピエール・ガスリー、ホンダの”スペック3改”エンジンに大きな手応え「大騒ぎしたくはないけど凄い」

トロロッソ、最後列スタートも決勝を楽観視「あのエンジンがあれば挽回できる」F1アメリカGP《予選》2018

動画:2018年F1アメリカGP《予選》ハイライト / 手に汗握る大接戦のポール合戦、ガスリーは驚きのランを披露

ブレンドン・ハートレー「勝負出来るだけの速さがあるのは間違いない」F1アメリカGP《予選》2018

ピエール・ガスリー「ホンダの新エンジンは大幅前進、車体側の感触もかなり良い」F1アメリカGP《予選》2018

ホンダF1、予選Q1でBリーグ最高位の7番手「勇気づけられる結果」と田辺TD / F1アメリカGP《予選》2018

苛烈な争いを制しハミルトンがポール、ホンダ勢はポテンシャルの高さを披露 / F1アメリカGP《予選》結果とダイジェスト

窮地ベッテルが意地のトップタイム、最終プラクティスでフェラーリが1-2 / F1アメリカGP《FP3》結果とダイジェスト

トロロッソ・ホンダのハートレー他、計5台がF1アメリカGPでギアボックスを交換

トロロッソ「新しい空力アップグレードは順調に機能」F1アメリカGP《初日》2018

旧型パッケージを走らせたハートレー「ガスリーの新型エアロはかなり有望」F1アメリカGP《初日》2018

2番手ピエール・ガスリー、改良型マシンに好感触「フィーリングが凄く良い」F1アメリカGP《初日》2018

ホンダF1「FP2に向けてバランスが大幅に改善、全体として好感触」F1アメリカGP《初日》2018

トロロッソ・ホンダのガスリーが本家レッドブルを抑え2番手! / F1アメリカGP《FP2》結果とダイジェスト

メルセデスが大雨のCOTAで1-2発進、ホンダ勢はPU交換のガスリーが13番手 / F1アメリカGP《FP1》結果とダイジェスト
