F1サウジアラビアGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
F1サウジアラビアGPは日没後のナイトレースとして、首都リヤドに次ぐ第二の都市、紅海に面するジッダ市街地コースで2021年11月に初開催される。中東でのグランプリとしてはバーレーンとアブダビに次ぐ3番目の開催となる。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 18日 16:30 |
---|---|
FP2 | / 現地 18日 20:00 |
FP3 | / 現地 19日 16:30 |
予選 | / 現地 19日 20:00 |
決勝 | / 現地 20日 20:00 |
2024年のFIA-F1世界選手権サウジアラビア・グランプリは、シリーズ第5戦として2024年4月20日(日)にジェッダ市街地コースで決勝レースが行われる。 決勝は日没後のナイトレース。初開催は2021年で通算5回目。現行契約は2030年まで。レース期間中の日本との時差は6時間で、日本の方が先に進む。
サーキット
サーキット名 | ジェッダ市街地コース |
---|---|
設立年 | 2021年 |
デザイン | ヘルマン・ティルケ |
コース全長 | 6175m |
コーナー数 | 27 |
周回数 | 50周 |
周回方向 | 反時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
グリップ | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10 | ガスリー | アルピーヌ | 1:29.239 | 24 | |
2 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:29.246 | +0.007 | 24 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:29.309 | +0.070 | 27 |
4 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:29.341 | +0.102 | 24 |
5 | 23 | アルボン | ウィリアムズ | 1:29.606 | +0.367 | 22 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:28.267 | 19 | |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:28.430 | +0.163 | 20 |
3 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:28.547 | +0.280 | 21 |
4 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:28.749 | +0.482 | 20 |
5 | 55 | サインツ | ウィリアムズ | 1:28.942 | +0.675 | 22 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:27.489 | 17 | |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:27.513 | +0.024 | 18 |
3 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:28.116 | +0.627 | 16 |
4 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:28.334 | +0.845 | 13 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:28.372 | +0.883 | 20 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:27.778 | 1:27.529 | 1:27.294 | 19 |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:27.901 | 1:27.545 | 1:27.304 | 18 |
3 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:28.282 | 1:27.599 | 1:27.407 | 16 |
4 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:28.552 | 1:27.866 | 1:27.670 | 19 |
5 | 12 | キミ・アントネッリ | メルセデス | 1:28.128 | 1:27.798 | 1:27.866 | 17 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 50 | 1:21:06.758 | 25 |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 50 | +2.843s | 18 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 50 | +8.104s | 15 |
4 | 4 | ノリス | マクラーレン | 50 | +9.196s | 12 |
5 | 63 | ラッセル | メルセデス | 50 | +27.236s | 10 |
F1サウジアラビアGP最新ニュース
15位角田裕毅、順位奪われ「僕の責任」もグリップ不足と混沌の中団を指摘 / F1サウジアラビアGP《決勝》2024

レッドブル、競合「退屈」の連続1-2快勝!初陣ベアマンは抱擁7位…角田は後退 / F1サウジアラビアGP 2024 《決勝》結果と詳報

誰よりも前進した角田裕毅のRB、昨年より唯一 それも0.4秒も後退したのは… F1サウジアラビア予選タイム比較

2台揃って不完全燃焼のハース…小松礼雄、”不手際”と”トラブル”を説明 / F1サウジアラビアGP《予選》2024

F1サウジアラビアGP決勝 2024:タイヤ戦略とグリッド、天気

F1サウジアラビア 2024 PU投入状況:新たに2台が降格リーチに

F1サウジアラビアGP 2024《予選》ハイライト動画:ポールを除く激戦のTOP4、角田裕毅のQ3進出と代役ベアマンの快走

”予期せぬ”の質問に笑うアロンソ、2列目確保にご満悦…真価問われるF1サウジでの表彰台の見通しは

角田裕毅の前に立ち塞がるはメルセデス、それでもRBが今季初ポイントをF1サウジの目標に掲げる2つの理由

オリバー・ベアマン「本当に惜しかった」初のF1予選で王者をQ2敗退寸前に追い込む、”考える暇を与えない”ほどの土壇場代走決定

ペレス「ここではレースペースとデグが全て」打倒ルクレールで目指す1-2フィニッシュ / F1サウジアラビアGP《予選》2024

契約解除も辞さず?フェルスタッペン、マルコ騒動を受け”絶対忠誠”の支持表明…レッドブルに警告

2024年F1サウジアラビア:ペレスに続き…レッドブルとフェラーリの2台がギアボックスを交換

リカルド「…レースのことはまだ考えられない」不可解な失速に落胆…角田を称賛 / F1サウジアラビアGP《予選》2024

角田裕毅「やりました!」今季初Q3、入賞に自信…”プラン”が「上手く機能」とRB / F1サウジアラビアGP《予選》2024

レッドブルF1に更なる激震…ヘルムート・マルコ、停職処分の危機に…可能性否定せず

フェルスタッペン、”雪辱”のジェッダ初ポール!角田は堂々9位…2位争いは超激戦 / F1サウジアラビアGP 2024 《予選》結果と詳報

朗報:カルロス・サインツ、虫垂炎手術が無事成功…オーストラリアGPでの復帰目指す

周冠宇が赤旗事故…ベアマン、フェラーリ史上最年少デビューに向け堅実な一歩 / F1サウジアラビアGP 2024 《FP3》結果と詳報

オリバー・ベアマン、虫垂炎サインツの代役として急遽サウジアラビアGPでF1デビューへ

早々に存在感を示したRB代表ローラン・メキーズ、騒動を経てその印象を語る角田裕毅

公道キングのセルジオ・ペレス「かなり良いアイデアがある」後退の5番手を経て / F1サウジアラビアGP《初日》2024

クリスチャン・ホーナー、疑惑を巡りF1の”暗黒面”が露呈と主張

アロンソ、アストンは「予選よりフリー走行の方が速い」今季初のトップタイムも / F1サウジアラビアGP《初日》2024

フェルスタッペン「他のマシンの方が少し分がある」条件変化で一転、3番手に後退 / F1サウジアラビアGP《初日》2024

セルジオ・ペレス、F1第2戦サウジで早くも2基目のギアボックス

リカルド、タイヤセットの違いで「謎」の失速19番手…角田裕毅に0.422秒もの遅れ / F1サウジアラビアGP《初日》2024

11番手の角田裕毅、激戦に触発され”やる気スイッチ”ON…完璧な仕事でQ3進出目指す / F1サウジアラビアGP《初日》2024

F1サウジ「重大なミス」メルセデスに懲罰、”深刻な事故”に至った可能性を指摘…ハミルトンへの指示を巡り

アロンソが今季初の最速!角田裕毅はリカルドをリード、ハミルトンは妨害で召喚 / F1サウジアラビアGP 2024 《FP2》結果と詳報

レッドブルF1、”不誠実”を理由にホーナー告発女性を停職処分か

フェルスタッペン、異常報告も最速…角田裕毅のRBとハースは異なるプログラム / F1サウジアラビアGP 2024 《FP1》結果と詳報
