レッドブル・ホンダRBPT
Overview
チーム名 | レッドブル・レーシング |
---|---|
国籍 | オーストリア |
本拠地 | ミルトン・キーンズ / イギリス |
参戦初年度 | 1997年 |
チーム代表 | ローラン・メキーズ |
技術責任者 | ピエール・ワシェ |
シャシー | RB21 |
エンジン | Honda RBPT |
Drivers
Profile
レッドブル・レーシング(Red Bull Racing)は、2024年のF1コンストラクターズ選手権で3位に終わり、王座奪還を目指して2025年シーズンに向けドライバーラインナップを変更した。4年連続でドライバーズタイトルを獲得したマックス・フェルスタッペンの新たなチームメイトとしてリアム・ローソンを起用したが、開幕2戦での低迷を受け、第3戦日本GPを前に角田裕毅の昇格を正式決定した。 チーム代表は21年連続でクリスチャン・ホーナーが務める形でスタートしたが、7月の第12戦イギリスGPを終えて解任が発表され、以降はローラン・メキーズがチーム代表兼CEOを務める事となった。車体開発はピエール・ワシェがテクニカル・ディレクターとして引き続き指揮を執る。なお、ホンダとのパートナーシップは2025年限りで終了する。 4世代目のグランドエフェクトカー「RB21」には、ホンダ製F1パワーユニット「Honda RBPT」が搭載されている。バッテリー(ES)を除く全てのコンポーネントについて、製造・組み立て・運用をホンダが担っている。 2024年の開幕10戦では、フェルスタッペンが7勝を挙げ、序盤戦を完全に支配した。しかしながら、車体開発の方向性を見誤った影響で、その後の10戦では未勝利に終わり、シーズン後半はペースを失った。それでもフェルスタッペンは安定したパフォーマンスを維持し、4年連続となるドライバーズタイトルを手中に収めた。 一方、チームメイトのセルジオ・ペレスはシーズンを通して苦戦し、年間152ポイントにとどまった。これにより、レッドブルはマクラーレンとフェラーリに後れを取り、コンストラクターズ選手権で3位に転落。ダブルタイトル3連覇は叶わなかった。
レッドブル・ホンダRBPT最新ニュース
残り7戦の勢力図…レッドブル・ホンダ対メルセデスの王座争いの行方や如何に?

アロンソに抜かれるなど、フェルスタッペンの怒涛の巻き返しが長続きしなかったのは何故なのか?

ルクレール、フェルスタッペン抑え最多!角田裕毅は後退 / F1オーバーテイク賞ランク 第15戦ロシアGP終了時点

レッドブルのホーナー代表「トトが苛立つほどワクワクしてくる」激化するメルセデスとの王座戦を満喫

2戦連続で遅延…レッドブルがペレスのピットストップで8.9秒もの時間を要した理由 / F1ロシアGP

メルセデスF1、終盤王座戦に向けPUの信頼性に懸念材料…走行中に「細心の注意」を払うハミルトン

息巻くレッドブル・ホンダ、弾丸補充の負け戦で”勝利に等しい”2位「戦いの舞台は全て整った」F1ロシアGP《決勝》2021

セルジオ・ペレス、3位からの転落劇…任された判断でスリックを選択「突き詰めればタイミングの問題」F1ロシアGP《決勝》2021

フェルスタッペン、”後押し”なくして叶わなかった逆転2位のタイヤ交換判断「コミュニケーションが肝」F1ロシアGP《決勝》2021

ホンダF1、フェルスタッペンが20番手から2位表彰台!王座戦ダメージ最小限で「非常にポジティブな結果」と田辺TD / F1ロシアGP《決勝》2021

ノリス、残3周で逃した初優勝…フェルスタッペンは大逆転2位「こんな結果になるとは…」F1ロシアGP《決勝》結果とダイジェスト

F1ロシアGP 決勝グリッド︰1ストップ必至の53周…ボッタス含む5名が降格、予選7番手以降の並びが変動

セルジオ・ペレス、悔やまれる9番手「もう1周前にスリックに履き替えておけば…」F1ロシアGP《予選》2021

Q3進出1台の”厳しい”結果に終わったホンダ勢、オーバーテイク豊富な決勝を期待するレッドブル / F1ロシアGP《予選》2021

フェルスタッペン、最後尾からの巻き返しに意欲「決勝に向けてのセットアップに自信あり」F1ロシアGP《予選》2021

ランド・ノリスが”リスク”冒して初PP「自信は…なかった!」ホンダ最上位は9番手ペレス / F1ロシアGP《予選》結果とダイジェスト

レッドブル、FIA-F3王者デニス・ハウガーの2022年F2昇格を決断…史上初のノルウェー人F1ドライバー誕生に一歩前進

速報:F1ロシアGP、FP3は大雨の影響で中止…予選の扱いはどうなる?

レッドブルもメルセデスもフェルスタッペンとハミルトンを制御する事は出来ない、とクリスチャン・ホーナー

セルジオ・ペレス、第3セクターに課題「予選でメルセデスに迫れれば上出来」F1ロシアGP《初日》2021

ルイス・ハミルトン、ソチでの4基目投入はある? フェルスタッペン降格の好機を「最大限に活かす必要がある」F1ロシアGP《初日》2021

ホンダF1 田辺TD、ソチでのフェルスタッペンへの4基目エンジン投入の背景を説明 / F1ロシアGP《初日》2021

フェルスタッペン、最後尾からの逆転劇に否定的…2018年の時より「難しい」F1ロシアGP《初日》2021

ボッタス、最速連取で初日締め!フェルスタッペンはPU交換で「決勝用マシン」作りに専念 / F1ロシアGP《FP2》結果とダイジェスト

F1ロシアGP PU投入状況:選手権首位フェルスタッペンや角田裕毅を含む5名が交換

フェルスタッペン、僅か13周…メルセデスが無敗のソチで1-2発進!角田裕毅「ナーバス」F1ロシアGP《FP1》結果とダイジェスト

フェルスタッペン、「偽善」「僕の事を良く知らないだけ」モンツァ事故非難とハミルトンの”重圧”主張を一蹴

ソチでの入賞率100%のセルジオ・ペレス「本命はメルセデス」F1ロシアGP《preview》2021

ホンダF1、新型ESは数年掛かりの渾身作「高効率化と軽量化」でPUのみならず車体パフォーマンスも向上

フェルスタッペン、”敵地”ソチでの3グリッド降格 気に留めず / F1ロシアGP《preview》2021

ホンダF1、歴代チャンピオンマシン6台が青山に集結「夢は挑戦の先にしかない」展が本日21日よりスタート

レッドブル・ホンダ、2023年のガスリー再昇格の可能性除外せず
