レーシング・ブルズ
2025年年シーズンのレーシング・ブルズ所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにレーシング・ブルズに関するF1ニュースを紹介
Overview
チーム名 | レーシング・ブルズ |
---|---|
国籍 | イタリア |
本拠地 | ファエンツァ |
参戦初年度 | 2024年 |
チーム代表 | ローラン・メキーズ |
技術責任者 | ジョディ・エギントン |
シャシー | VCARB 02 |
エンジン | ホンダRBPT |
Drivers
Profile
2024年のF1コンストラクターズ選手権で8位を獲得したRBフォーミュラ1チームは「レーシング・ブルズ(Racing Bulls)」へと名称を変更。2025年FIA-F1世界選手権の開幕2戦では角田裕毅とアイザック・ハジャーのラインナップで戦ったが、第3戦日本GPを前に角田がレッドブルに昇格したため、以降はリアム・ローソンが代わってチームに所属する。 ローラン・メキーズが引き続きチーム代表を務めるが、テクニカル・ディレクターのジョディ・エギントンは、レッドブル・アドバンスト・テクノロジーズ(RBAT)のエンジニアリングディレクターに就任する。 エギントンの退任後、レーシング・ブルズの技術部門は、最高技術責任者(CTO)であるティム・ゴスが統括する。 本拠はイタリア・ファエンツァ。シニアチームのレッドブル・レーシングから競技規則で許される限りのコンポーネントを購入する。2025年型マシン「VCARB 02」には「ホンダRBPT」パワーユニットが搭載される。
レーシング・ブルズ最新ニュース
ホンダとアルピーヌ、2023年F1コスト上限規則違反で罰金…FIA提案のABAに合意

角田裕毅とアルボンの衝突、アロンソにも影響か「ちょっと運が悪かった」400戦目は通算76回目のリタイヤに

F1メキシコ:角田裕毅との接触、見解を示すアルボンとヴァウルズ代表…今季2度目の1周目リタイヤ

RBの新人に失望するマルコ「より責を負うべきはローソン」ペレスのレッドブルに深刻なダメージ

角田裕毅参加…Honda Racing 2024 Season Finale、東京青山で12月14〜15日開催

2024年F1メキシコGP《決勝》ハイライト動画:見どころ満載…1周目の事故、2度に渡ったフェルスタッペン懲罰

角田裕毅の予選事故を機に絶好調の週末が「狂ってしまった」と失望のRBメキーズ / F1メキシコGP《決勝》2024

セルジオ・ペレス、走行のみならず”新参”ローソンの「態度」を猛批判…接触を経て母国メキシコで最下位

2024年F1第20戦メキシコGP 決勝後ポイントランキング:フェラーリがレッドブル逆転で2位、マクラーレンを射程に

角田裕毅、1周目にアルボンとDNF事故「本当に悔しい」メカニックに謝罪 / F1メキシコGP《決勝》2024

サインツ 圧倒の今季2勝、角田は1周目に衝突…ノリスとの攻防でフェルスタッペン20秒ペナ / F1メキシコGP 2024《決勝》結果と詳報

ミスが相次ぐ角田裕毅「ローソンからのプレッシャー」が原因とヘルムート・マルコ

F1メキシコGP:タイヤ戦略考と気になる天気、ペナ適用後のグリッド

2024年F1メキシコGP《予選》ハイライト動画:輝きを放ったサインツ、角田裕毅は痛恨クラッシュ

RBデゾトゥー「Q3進出は可能だった」ダブル敗退への失望認める / F1メキシコGP《予選》2024

好調一転、角田裕毅「奇妙」なクラッシュでQ3ならず…ピットレーンスタートを懸念 / F1メキシコGP《予選》2024

無念リアム・ローソン、角田裕毅の事故がなければ「楽に突破できていたはず」僅差でQ2敗退 / F1メキシコGP《予選》2024

衝撃…サインツが今季初の圧倒ポール! 角田は赤旗事故、ピアストリとペレスはQ1敗退 / F1メキシコGP 2024《予選》結果と詳報

マクラーレン1-2、角田裕毅は予選に向けて好調キープの7番手 / F1メキシコGP 2024《FP3》結果と詳報

2024年F1メキシコGP《初日》ハイライト動画:1日で計3回の赤旗、角田裕毅がレッドブルを上回る”会心”の滑り出し

RB、1台に新型フロアを先行投入「間違いなくQ3を目指す」と3番手角田裕毅 / F1メキシコGP《初日》2024

リアム・ローソン「本当に前向きな1日」トップ10連取を経て2戦連続入賞に意欲 / F1メキシコGP《初日》2024

延長タイヤテストで角田裕毅が再び3番手、フェルスタッペンはエンジン問題で無計時 / F1メキシコGP 2024《FP2》結果と詳報

遂に!角田裕毅、2024年アブダビF1テストでレッドブルRB20をドライブへ…ホーナー明かす

ラッセル最速、角田裕毅は3番手…アルボン&ベアマンの事故を含む2度の赤旗中断 / F1メキシコGP 2024《FP1》結果と詳報

角田裕毅のレッドブルF1テスト、”昇格の道”を切り開くものではない? ホンダの後押しで実現迫るも

2024年F1アメリカGP《決勝》ハイライト動画:速さ見せつけたフェラーリ、フェルスタッペンとノリスが繰り広げた激しいバトル

契約に向け前進か…リアム・ローソン、復帰初戦で早くもレッドブル首脳陣から称賛の声

リアム・ローソン、強力なペースをもたらした「2つの要因」初走行COTAで60降格ペナを受け復帰戦9位入賞 / F1アメリカGP《決勝》2024

F1アメリカで計4件…角田裕毅に”軽減懲罰”を科したスチュワード、ノリスやガスリー及びラッセルとの共通点と相違点

角田裕毅「適切ではなかった」戦略を疑問視も自身の”ミス”を強調、復帰ローソンが入賞の一方で無得点 / F1アメリカGP《決勝》2024

2024年F1第19戦アメリカGP 決勝後ポイントランキング:フェラーリ、大量得点でレッドブルを完全射程に
