
角田裕毅の「VCARB 02」F1人気投票で圧勝!トップ5が発表―あなたの推しは何位?
2025年シーズンに向け、「F1 75 Live」で発表されたレーシング・ブルズの新型F1マシン「VCARB 02」のカラーリングが、ファン投票で最も高い得票率を記録した。昨年の「VCARB 01」と比較して大胆な変化を遂げた新リバリーは、多くのファンの支持を集めたようだ。
2024年型「VCARB 01」はブルーを基調としたデザインが特徴的だったが、「VCARB 02」では、レッドブルのブランドアイデンティティを強調するかのように、マットホワイトのボディに黄色と赤が組み合わさった配色となった。
ホワイトを基調としたこのデザインは、他チームに類似するものがなく、視覚的なインパクトが強い。
Courtesy Of Red Bull Content Pool
マットホワイトを基調とした2025年のレーシング・ブルズの新車「VCARB 02」、2025年2月20日(2)
F1公式サイトが主催した人気投票では、「VCARB 02」の新カラーリングが全体の35%の票を獲得し、圧倒的な支持を集めた。2位はフェラーリ「SF-25」の25%、3位のマクラーレン「MCL39」が10%、続いてウィリアムズ「FW47」が6%、ザウバー「C45」が5%という結果だった。
Courtesy Of Ferrari S.p.A.
スクーデリア・フェラーリが2025年のF1に投入する新車「SF-25」 (2)
Courtesy Of McLaren
マクラーレンが2025年のF1に投入する新車「MCL39」のカラーリング (1)
Courtesy Of Williams
ウィリアムズが2025年のF1に投入する新車「FW47」のカラーリング (2)
Courtesy Of Sauber Motorsport AG
ザウバー(ステイク)が2025年のF1に投入する新車「C45」のカラーリング (3)
しかし、最も重要なのはカラーリングではなく、マシンの競争力だ。ファンの熱い支持がチームにとって追い風となり、期待を上回るシーズンスタートを切ることができるのか、今後の戦いに注目が集まる。