F1カタールGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行に伴い脱落したオーストラリアGPに代わり、2023年から10年間の開催契約と合わせて、2021年に初開催される事が発表された。舞台となるのはロサイル・インターナショナル・サーキット。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 28日 16:30 |
---|---|
SQ | / 現地 28日 20:30 |
スプリント | / 現地 29日 17:00 |
予選 | / 現地 29日 21:00 |
決勝 | / 現地 30日 19:00 |
2025年のFIA-F1世界選手権カタール・グランプリは、シリーズ第23戦として2025年11月30日(日)にロサイル・インターナショナル・サーキットで開催される。 初開催は2021年。今年で4回目の開催を迎える。現行期間は2032年まで。レース期間中の時差は6時間で、日本の方が先に進む。今季6回計画されているスプリントの最終6回目を開催する。
サーキット
サーキット名 | ロサイル・インターナショナル・サーキット |
---|---|
設立年 | 2004年 |
コース全長 | 5419m |
コーナー数 | 16 |
周回数 | 57周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
グリップ | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:21.953 | 30 | |
2 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:22.378 | +0.425 | 24 |
3 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:22.425 | +0.472 | 26 |
4 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:22.535 | +0.582 | 30 |
5 | 22 | 角田裕毅 | RB ホンダRBPT | 1:23.045 | +1.092 | 27 |
SQ
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:21.356 | 1:21.231 | 1:21.012 | 16 |
2 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:22.021 | 1:21.488 | 1:21.075 | 16 |
3 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:22.218 | 1:21.548 | 1:21.171 | 16 |
4 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:21.838 | 1:21.809 | 1:21.281 | 19 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:22.156 | 1:21.818 | 1:21.308 | 18 |
スプリント
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 19 | 27:03.010 | 8 |
2 | 4 | ノリス | マクラーレン | 19 | +0.136s | 7 |
3 | 63 | ラッセル | メルセデス | 19 | +0.410s | 6 |
4 | 55 | サインツ | フェラーリ | 19 | +1.326s | 5 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 19 | +5.073s | 4 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:21.579 | 1:20.687 | 1:20.520 | 22 |
2 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:21.241 | 1:21.069 | 1:20.575 | 28 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:21.578 | 1:20.983 | 1:20.772 | 22 |
4 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:21.821 | 1:21.121 | 1:20.829 | 22 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:21.278 | 1:21.000 | 1:20.852 | 26 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 57 | 1:31:05.323 | 25 |
2 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 57 | +6.031s | 18 |
3 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 57 | +6.819s | 15 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 57 | +14.104s | 12 |
5 | 10 | ガスリー | アルピーヌ | 57 | +16.782s | 10 |
F1カタールGP最新ニュース
フェルスタッペン、選手権リード8点差に縮小「残り2戦、何が起きても不思議はない」F1カタールGP《決勝》2021

角田裕毅、捨てバイザーでバランス崩壊「まさかこんな結果に終わるとは…」好位置活かせず無得点 / F1カタールGP《決勝》2021

F1カタールGP決勝後ポイントランキング:2戦連続で詰め寄られたフェルスタッペン

レッドブル代表ホーナーに警告処分…フェルスタッペン降格に伴うマーシャルへの暴言で / F1カタールGP

アロンソ7年ぶり登壇「やっとだ!」フェルスタッペン、ハミルトン逆転ならずも2位確保 / F1カタールGP《決勝》結果とダイジェスト

F1カタールGP決勝グリッド︰フェルスタッペンら降格で6台変動、皮肉にもガスリーが最前列に

F1カタールGP速報:フェルスタッペンに5グリッド降格処分!ボッタスとサインツは…

F1カタールGPタイヤ戦略考:ソフトを履くアルファタウリ・ホンダ勢は決して不利ではない?

再審請求の却下はフェルスタッペンの走りを正当化するものに非ず…混乱するドライバーと分断を懸念するチーム代表

Q2敗退ルクレール「遅い理由がさっぱり。。」その後シャシーに亀裂が…決勝に向け交換 / F1カタールGP《予選》2021

なるか? フェルスタッペンの逆転優勝「最初の500mが勝負」とレッドブル・ホンダのホーナー代表 / F1カタールGP《予選》2021

ピエール・ガスリー、”本当に壊れやすい”前ウイングの破損でベストラップが水の泡も「超満足」F1カタールGP《予選》2021

F1、カタールGPでリアウイングに関する新たな検査を実施…メルセデスに疑いの目を向けるレッドブルの要請を受け

週末を通して1度もTOP10圏外に落ちなかったペレスがF1カタールGP予選でQ2敗退を喫した理由

フェルスタッペン「ショックだった」PPハミルトンに0.455秒及ばず2番手 / F1カタールGP《予選》2021

ホンダF1、最前列からの大接戦を予想「タイヤに厳しい特性も踏まえてPUをセッティングする必要がある」と田辺TD / F1カタールGP《予選》2021

フェルスタッペン、F1カタールGP降格の危機…二重黄旗無視の疑いも”不可解”な点。ボッタスとサインツも追加召喚

角田裕毅、Q3進出の8番手「今日の出来には本当に満足」週末を通して全セッションTOP10と一貫して上位に / F1カタールGP《予選》2021

相次ぐトラブルと不運に見舞われたマゼピン「ミックのクルーも作業を手伝ってくれた」19番手に満足のシューマッハ / Haas F1カタールGP《予選》2021

ハミルトン初代PP!フェルスタッペン窮地も「敵の直線速度は低下気味」とレッドブル / F1カタールGP《予選》結果とダイジェスト
