F1メキシコGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
メキシコの首都に位置するエルマノス・ロドリゲス・サーキットで開催されるF1メキシコGP。標高2300mの高地にあるため空気が薄く、エンジンの吸気効率・マシンの空力に大きな影響を及ぼす。2021年以降は「メキシコシティGP」へと名称を変更した。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 28日 13:00 |
---|---|
FP2 | / 現地 28日 16:00 |
FP3 | / 現地 29日 12:00 |
予選 | / 現地 29日 15:00 |
決勝 | / 現地 30日 14:00 |
2022シーズンのF1メキシコ・グランプリ(Formula 1 Gran Premio De La Ciudad De México 2022)は、FIAフォーミュラ1世界選手権シリーズ第20戦として2022年10月30日(日)にエルマノス・ロドリゲス・サーキットで決勝レースが行われる。レース期間中の日本との時差は14時間で、日本の方が先に進む。
サーキット
サーキット名 | エルマノス・ロドリゲス・サーキット |
---|---|
設立年 | 1962年 |
デザイン | ヘルマン・ティルケ(2015年再改修) |
コース全長 | 4304m |
コーナー数 | 16 |
周回数 | 71周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
グリップ | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:20.707 | 25 | |
2 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:20.753 | +0.046 | 20 |
3 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:20.827 | +0.120 | 22 |
4 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:20.827 | +0.120 | 22 |
5 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:20.849 | +0.142 | 17 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:19.970 | 32 | |
2 | 22 | 角田裕毅 | アルファタウリ | 1:20.798 | +0.828 | 30 |
3 | 31 | オコン | アルピーヌ | 1:21.177 | +1.207 | 31 |
4 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:21.509 | +1.539 | 32 |
5 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:21.579 | +1.609 | 34 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:18.399 | 22 | |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:18.543 | +0.144 | 22 |
3 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:18.876 | +0.477 | 18 |
4 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:19.123 | +0.724 | 22 |
5 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:19.241 | +0.842 | 23 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:19.222 | 1:18.566 | 1:17.775 | 16 |
2 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:19.583 | 1:18.565 | 1:18.079 | 18 |
3 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:19.169 | 1:18.552 | 1:18.084 | 19 |
4 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:19.706 | 1:18.615 | 1:18.128 | 18 |
5 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:19.566 | 1:18.560 | 1:18.351 | 17 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 71 | 1:38:36.729 | 25 |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 71 | +15.186s | 18 |
3 | 11 | ペレス | レッドブル | 71 | +18.097s | 15 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 71 | +49.431s | 13 |
5 | 55 | サインツ | フェラーリ | 71 | +58.123s | 10 |
2022年F1メキシコGPニュース
2023年F1グランプリ開始時間…”超”変則的なラスベガスGP

大敗フェラーリ、2つの原因…高地エルマノス・ロドリゲスで最大パワー発揮できず / F1メキシコGP《決勝》2022

遜色ないペースで詰め寄りながらもペレスがハミルトンに仕掛けられなかった理由 / F1メキシコGP《決勝》2022

苛立ち呆れるアロンソ「まただよ!」片肺で走行続けるも入賞目前に今季5度目のリタイヤ

角田裕毅との事故について釈明するリカルド、7位に歓喜も心境複雑 / F1メキシコGP《決勝》2022

F1メキシコGP 決勝ハイライト動画:リカルドに小突かれ去った角田裕毅

ピエール・ガスリー、出場停止に向け遂に大台…3戦連続ペナポ / F1メキシコGP《決勝》2022

堪忍袋の緒が切れたフェルスタッペン「見下し続けていた」Sky Sports取材拒否の理由を語る

苛立つ角田裕毅、リカルドの安易な仕掛けは「本当に迷惑」入賞圏内目前にリタイヤ / F1メキシコGP《決勝》2022

リカルド、角田裕毅との接触事故は「遅すぎ、かつ楽観的すぎ」全面過失で罰則

フェルスタッペン、最多優勝記録を更新!角田裕毅は”もらい事故”でDNF / F1メキシコGP《決勝》結果とダイジェスト

F1メキシコGP 2022《決勝》順位結果表

2022年F1メキシコGP 決勝後ポイントランキング:フェルスタッペン、年間最多得点記録を更新

フェルスタッペン、Sky Sports系列取材拒否…偏向報道が原因か

F1メキシコGP 決勝グリッドとタイヤ戦略考︰ピレリ予想の最速ストラテジーを採れるのは5チーム

F1歴代最高速度を誇るエルマノス・ロドリゲス、グランドエフェクトカーは速い?それとも遅い?

高地で薄まったW13の弱点とRB18の強み…ハミルトンとラッセルは対レッドブルの勝算をどう見ているのか? / F1メキシコGP《予選》2022

フェルスタッペン、メルセデスとの接戦覚悟!鍵を握るはポールやスタートではなく… / F1メキシコGP《予選》2022

酸欠、事故の影響? ”奇妙”なエンジントラブルで今季ワーストのルクレール… 解決不能ならレースは「どうなるか分からない」F1メキシコGP《予選》2022

レッドブル、1-4グリッド確保「スリリングなレース」を予想するクリスチャン・ホーナー / F1メキシコGP《予選》2022

セルジオ・ペレス、電気系統の問題に見舞われ右往左往のドライビング…母国ポール争い逃す / F1メキシコGP《予選》2022

困惑するピエール・ガスリー、原因不明の失速でQ2敗退「昨日はボッタスと僅差だったのに…」F1メキシコGP《予選》2022

角田裕毅「トラックポジションが本当に本当に酷くて…」好調活かせずQ2敗退 / F1メキシコGP《予選》2022

2022年F1メキシコGP予選トップ3インタビュー:フェルスタッペン、ラッセル、ハミルトン

大混戦…フェルスタッペンがメルセデス下してPP!フェラーリ大敗、角田裕毅 無念 / F1メキシコGP《予選》結果とダイジェスト

F1メキシコGP 2022《予選》順位結果表

メルセデス1-2、角田裕毅は好調維持のTOP10…ベッテルはマシンの酷さに”ショック” / F1メキシコGP《FP3》結果とダイジェスト

F1メキシコGP 2022《フリー走行3》順位結果表

ローガン・サージェント「運が悪かった」5.3km届かずスーパーライセンス得点逃す / F1メキシコGP《初日》2022

ピエール・ガスリー「最高の1日」TOP10連取…高地エルマノス・ロドリゲスでのAT03に確かな手応え / F1メキシコGP《初日》2022

フェルナンド・アロンソ、罰則裁定F1米国GPスチュワードへの”憎悪に満ちた行為”を非難

ジャック・ドゥーハン、PUトラブルで走行ロスも「一生忘れられない最高の経験」初陣での走りを評価するアルピーヌ / F1メキシコGP《初日》2022
