メルセデス
2025年年シーズンのメルセデス所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにメルセデスに関するF1ニュースを紹介
Overview
チーム名 | メルセデスAMG F1 |
---|---|
国籍 | ドイツ |
本拠地 | ブラックリー / イギリス |
参戦初年度 | 1954年 |
チーム代表 | トト・ウォルフ |
技術責任者 | ジェームズ・アリソン |
シャシー | W16 |
エンジン | メルセデス |
Drivers
Profile
昨季コンストラクターズ選手権4位のメルセデスAMGペトロナスF1チーム(Mercedes-AMG Petronas Formula One Team)は、フェラーリに移籍したルイス・ハミルトンに代わるジョージ・ラッセルの新たなチームメイトとして、育成傘下のアンドレア・キミ・アントネッリを起用。2025年のFIA-F1世界選手権に挑む。 トト・ウォルフがチーム代表兼CEOを、ジェームズ・アリソンがテクニカル・ディレクターを務め、ハイウェル・トーマスがエンジン部門のAMGハイパフォーマンス・パワートレインズを率いる。 本拠は英国ブラックリー。ブリックスワースで開発・製造された最新のメルセデス製F1パワーユニットを搭載するシャシーは「Mercedes-AMG F1 W16 E Performance」と命名された。
チームプロフィール
近代F1におけるメルセデスの復活は、2010年のワークスチーム設立から始まった。 ホンダワークスの拠点・人材を引き継ぎ、ジェンソン・バトンとタイトルを勝ち取ったブラウンGPを買収して誕生したメルセデスは、ミハエル・シューマッハの電撃復帰により大きな注目を集めた。 デビューシーズンの2010年にはニコ・ロズベルグが3度の表彰台を獲得。2012年の中国GPでは、ポール・トゥ・ウインを以てチーム初優勝を記録した。 2013年にはルイス・ハミルトンが加入し、ロズベルグとの間で激しいタイトル争いを展開。その後、8年連続でコンストラクターズ選手権を制するなど、シルバーアローはF1史上最も支配的なチームの一つへと成長し圧倒的な強さを誇ったが、近年はレッドブルの復活によりタイトル争いから遠ざかっている。メルセデス最新ニュース
メルセデスF1、新車「W14」シェイクダウン…ポーパシングは消滅した?

メルセデスF1、新車「W14」のサイドポッド変更を計画

メルセデスは何故、W14に”ゼロポッド”を継承したのか? 不安を隠さないハミルトン

32枚の画像で見るメルセデスF1の新型「W14」細部をチェック

漆黒再び…メルセデスF1、2023年新車「W14」世界初公開!無塗装で軽量追求

本日!メルセデスF1、新車「W14」発表をライブ配信…ゼロポッドの処遇や如何に

第3期マクラーレン・ホンダなるか、メルセデスとの提携解消を視野に入れるブラウンCEO

ホンダを含む6社、2026年F1パワーユニット・サプライヤー登録メーカーが明らかに

ミック・シューマッハ、2023年マクラーレンF1リザーブドライバーを兼任

2023年ROC:シューマッハ破れる、DTM王者エクストロームが4冠…国別対抗はノルウェーが2連覇

実は円満退社に非ず? ヴァウルズ離脱でメルセデス内部は険悪ムード…有能エンジニアまで引き連れていった、とマルコ

F1ドライバーに自由に発言させろ、とバーレーン人権団体…遥かに政治的なFIAに深刻な危機感

アンドレッティ、ミック・シューマッハのF1復帰を確信「ああいった才能の持ち主が消える事はない」

2022年F1ドライバーズランキング

2022年F1コンストラクターズランキング

2023年メルセデスF1チーム

犬猿のレッドブル代表「ホーナーの事を話すのは1秒足りとて私の人生の中で無駄な時間」とウォルフ

角田裕毅の僚友としてシューマッハ起用を検討していたアルファタウリ「乗せたかった」とトスト代表

F1エンジン開発凍結もホンダ含む3メーカーは馬力向上? 疑惑の目を向けるアルピーヌ

ウィリアムズF1、新チーム代表にジェームズ・ヴァウルズを起用…メルセデスから引き抜き

メルセデスF1、2023年新車「W14」の発表日時を公表

意外?ハミルトンとルクレールが意気投合するレース外の関心事

3年契約でホンダからF1デビューする可能性があったルイス・ハミルトン

ドライバーが選ぶ2022年のF1ドライバーランキング、ライバルから最も高い評価を受けたのは誰?

動画:メルセデス、2023年型F1マシン「W14」初始動

FIA、F1ドライバーを検閲…政治的発言含む「自己主張」を禁止するルールを制定

恒例「F1サンタ」、角田裕毅に”ガスリーとの額装2ショット”をプレゼントをしたのは…知恵を絞った”粋”で”笑える”贈り物の数々

ミック・シューマッハ、2023年メルセデスF1リザーブドライバーに就任…フェラーリ若手プログラムは離脱

メルセデス、2023年型F1マシン「W14」を早くもチラ見せ…ジョージ・ラッセルがシート合わせに着手

3度のF1王者の名を関した道路「ラウダ通り」が英メルセデス本拠に誕生

動画:F1からは劇的ごぼう抜き…FIA、2022年アクション・オブ・ザ・イヤーのノミネートを発表

動画:ルイス・ハミルトン、R34型スカイラインGT-Rで東京ドリフト
