F1日本GP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
三重県に位置する鈴鹿サーキットで開催されるF1日本グランプリ。初開催は1976年の富士スピードウェイ。鈴鹿サーキットはドライバーの技量が大きく試されるチャレンジングなサーキットであり、多くのドライバーから愛され続けている。
開催スケジュール
FP1 | |
---|---|
FP2 | |
FP3 | |
予選 | |
決勝 |
2025年のFIA-F1世界選手権日本グランプリは、シリーズ第3戦として2025年4月6日(日)に三重県の鈴鹿サーキットで決勝レースが開催される。 初開催は1976年。今年で39回目の開催を迎える。現行契約は2029年まで。例年、秋に開催されてきたが、物流およびチーム側の負担軽減の一環としてアジアラウンドが3~4月にまとめられたことで、昨年、史上初の春開催が実現した。
サーキット
サーキット名 | 鈴鹿サーキット |
---|---|
設立年 | 1962年 |
デザイン | ジョン・フーゲンホルツ、塩崎定夫 |
コース全長 | 5807m |
コーナー数 | 18 |
周回数 | 53周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
グリップ | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:28.549 | 23 | |
2 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:28.712 | +0.163 | 28 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:28.965 | +0.416 | 26 |
4 | 44 | ハミルトン | フェラーリ | 1:29.051 | +0.502 | 24 |
5 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:29.065 | +0.516 | 22 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:28.114 | 13 | |
2 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:28.163 | +0.049 | 12 |
3 | 6 | ハジャー | レーシングブルズ | 1:28.518 | +0.404 | 12 |
4 | 44 | ハミルトン | フェラーリ | 1:28.544 | +0.430 | 14 |
5 | 30 | ローソン | レーシングブルズ | 1:28.559 | +0.445 | 13 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:27.965 | 17 | |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:27.991 | +0.026 | 17 |
3 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:28.077 | +0.112 | 15 |
4 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:28.414 | +0.449 | 13 |
5 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:28.497 | +0.532 | 21 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:27.943 | 1:27.502 | 1:26.983 | 17 |
2 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:27.845 | 1:27.146 | 1:26.995 | 15 |
3 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:27.687 | 1:27.507 | 1:27.027 | 18 |
4 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:27.920 | 1:27.555 | 1:27.299 | 21 |
5 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:27.843 | 1:27.400 | 1:27.318 | 17 |
決勝
セッション終了5分後に公開予定です
F1日本GP最新ニュース
速報:角田裕毅、2024年F1参戦確定!アルファタウリと契約延長…リカルドとのラインナップを継続

”背負い”成熟した角田裕毅と類まれな新人リアム・ローソン、アルファタウリのチーム内評価

ウォルフの「Wikipedia」発言を皮肉るレッドブル代表ホーナー

ダニエル・リカルド、F1復帰はアメリカGPに持ち越しか? 経過と見通しを説明するアルファタウリ

レッドブルは「さほど遠くない」と2番手ルクレール、進展に手応え / F1日本GP《初日》2023

F1日本GP《初日》ハイライト動画:鈴鹿の洗礼、フロービズを浴びるサインツ

FIA、角田裕毅への妨害でフェルスタッペンに懲罰を科すべきだったと認める

レッドブル、鈴鹿初日連取で完全復活の狼煙…F1日本GPでの戴冠に向け自信を取り戻したフェルスタッペンとペレス

ローソンのF1レンタル移籍は起こり得る?口を開くウィリアムズとレッドブル…角田裕毅の残留確定的との見方が広がる中

リアム・ローソン「少しトリッキーな展開」FP1で9番手も後退 / F1日本GP《初日》2023

角田裕毅、アプグレ機能も「期待していた程では…」セクター1に課題。ダウンフォースレベルに問題か / F1日本GP《初日》2023

窮したアルボン「それは裕毅にも聞いてよ」ペレス被弾事故を巡り

魔のデグナー始動、フェルスタッペンに迫るフェラーリ…角田裕毅は制動に違和感 / F1日本GP《FP2》結果とダイジェスト

エキストラパワー!7台が鈴鹿で新エンジン投入、19台が上限4基目に到達 / 2023 F1日本グランプリPU投入状況

アルファタウリ、F1日本GPポスターの意匠を巡り釈明「政治運動や歴史的事実に言及する意図はない」

フェルスタッペン、圧倒の最速発進!角田裕毅の”改良アルファタウリ”はダブルTOP10 / F1日本GP《FP1》結果とダイジェスト

名門マクラーレン、平川亮を2024年F1リザーブ・ドライバーに起用

必見動画:ベッテル「いつかは世界中のサーキットに…」自ら日本語で2分超!”BUZZIN CORNER”を熱く語る

マクラーレン、今年もF1日本GP開幕を前にカーフュー破り

F1日本GP決勝:放送時間と視聴方法~DAZN / フジテレビ…お得な特別キャンペーンも

東京に本社構えるBINGO、F1日本GPでレッドブルとパートナーシップ

次世代PU時代を見据えた「椅子取りゲーム」角田裕毅はレッドブル残留、それともホンダと共に新天地?

フェルスタッペン「認められないなら本当のファンじゃない」F1における一強支配を巡り

ホンダの米レース会社「HPD」が「HRC US」に社名変更…2024年よりF1含むグローバル四輪活動を担当

ノリス「角田裕毅はQ1最速だったのに」フェルスタッペンの妨害、FIAにブロッキング厳罰対応を提言

ハミルトンとオコン「超感動!」鈴鹿ピットレーンでのラジコンカー対決に大興奮

F1日本GP、シンガポールの混乱を経て予選ルールを調整

角田裕毅、アルファタウリの2024年ラインナップを巡る”厄介な質問”に混乱…アルボンが救いの突っ込み

レッドブル、F1日本GPでのタイトル獲得条件…鈴鹿戴冠の可能性は

アロンソ「死でさえ特権、恐怖ではなかった」敬愛の”サムライ”を熱弁、例え1%の望みであれ勝利を追い求め続ける42歳の生き様

鈴鹿の縁石が”ミツバチ”に変貌、王者ベッテルが仕掛ける「BUZZIN CORNER」F1日本GP開幕前日16時からは…

胸ワクワクのリアム・ローソン、SFファンからの応援を期待…愛する鈴鹿の走行経験はF1日本GPでどの程度役に立つ?
