F1アイフェルGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行に伴い2020年のカレンダーが再編され、ニュルブルクリンクでのF1グランプリの開催が決定した。名称は「F1ドイツGP」ではなくF1アイフェルGPの名称が与えられた。2020年シーズンの第11戦として10月11日に決勝が行われた。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 09日 11:00 |
---|---|
FP2 | / 現地 09日 15:00 |
FP3 | / 現地 10日 12:00 |
予選 | / 現地 10日 15:00 |
決勝 | / 現地 11日 14:10 |
2020年シーズンのF1アイフェルGP(Formula 1 Aramco Grosser Preis Der Eifel)はFIAフォーミュラ1世界選手権シリーズ第11戦として、2020年10月11日(日)にニュルブルクリンクで決勝レースが開催される。
サーキット
サーキット名 | ニュルブルクリンク |
---|---|
設立年 | 1927年 |
デザイン | Gustav Eichler |
コース全長 | 5148m |
コーナー数 | 15 |
周回数 | 60周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 |
順位と結果
FP1
濃霧によってメディカルヘリが飛行できない状況であったためセッション中止
FP2
濃霧によってメディカルヘリが飛行できない状況であったためセッション中止
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:26.225 | 25 | |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:26.361 | +0.136 | 27 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:26.681 | +0.456 | 25 |
4 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:26.896 | +0.671 | 24 |
5 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:27.038 | +0.813 | 25 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:26.573 | 1:25.971 | 1:25.269 | 19 |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:26.620 | 1:25.390 | 1:25.525 | 18 |
3 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:26.319 | 1:25.467 | 1:25.562 | 15 |
4 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:26.857 | 1:26.240 | 1:26.035 | 18 |
5 | 23 | アルボン | レッドブル | 1:27.126 | 1:26.285 | 1:26.047 | 15 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 60 | 1:35:49.641 | 25 |
2 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 60 | +4.470s | 19 |
3 | 3 | リカルド | ルノー | 60 | +14.613s | 15 |
4 | 11 | ペレス | レーシングポイント | 60 | +16.070s | 12 |
5 | 55 | サインツ | マクラーレン | 60 | +21.905s | 10 |
F1アイフェルGP最新ニュース
デビューお預けのアイロット「この経験は無駄にはならない」グロージャンは若手を気遣う / F1アイフェルGP Haas《初日》2020

F1アイフェルGP:天候回復せずFP2も中止…残るプラクティス走行は僅か1時間

ホンダを失うレッドブル…メルセデスF1、2022年パワーユニット供給の可能性を除外

F1アイフェルGP:メルセデス内で新型コロナ感染拡大か…急きょ英国から6名の交代要員を招集

F1アイフェルGP、濃霧のためにメディカルヘリ飛行できずFP1は中止…シューマッハのデビュー走行はお預け

セバスチャン・ベッテル、アストンマーチンの”株主ドライバー”として2021年F1に参戦

F1アイフェルGP:メルセデスのメンバーが新型コロナウイルス陽性反応…週末を「懸念」するハミルトン

輝かしい未来が待っていたはずなのに…ホンダを心から信頼し評価していたピエール・ガスリー、撤退を悲しむ

ホンダのF1撤退決まるも、前向きな姿勢を強調するフェルスタッペン「ホンダは最後まで手を緩めない」

キミ・ライコネン、アルファロメオとの間で2021年契約延長に合意との報道を否定 / F1アイフェルGP

最高気温10℃の極寒の雨予報、ニュルはレッドブル・ホンダではなくメルセデスに有利? / F1アイフェルGP テレビ観戦ガイド

撤退を悲しむアレックス・アルボン「ホンダとの旅路を最上の結果で締め括りたい」F1アイフェルGP《preview》2020

ホンダF1 田辺TD、撤退決定に無念も「最後まで全力で勝ち星を重ねて責任を全うしたい」F1アイフェルGP《preview》2020

ライコネン、前人未到の323戦へ「記録が懸かろうが僕は普段どおりにレースをするだけ」F1アイフェルGP Alfa Romeo《preview》2020

クビアト、Honda撤退に失望と悲しみ「ホンダのエンジニアとは一緒に楽しく仕事をしてきたのに…」F1アイフェルGP《preview》2020

フェルスタッペン「良い関係を築いてきただけにホンダの撤退は尚更残念」F1アイフェルGP《preview》2020

ピエール・ガスリー、盟友ホンダの撤退に落胆「僕のキャリアにおいて重要な役割を果たしてくれた」F1アイフェルGP《preview》2020

動画:シューマッハ、GPデビューに先立ちフェラーリSF71Hを駆る「F1アイフェルGPに向け有意義な経験が積めた」

フェラーリ育成傘下のシューマッハ、アイロット、シュワルツマンの3名がF1グランプリデビュー!事前にSF71Hでテストを実施

ミック・シューマッハ、地元ドイツ開催のF1アイフェルGPにアルファロメオから参加「万全の準備を整えたい」
