シャルル・ルクレール
F1世界選手権に参戦するシャルル・ルクレールの特集ページ。国籍や生年月日、年齢・身長・体重、カーナンバー、公式WEBサイトやX(旧Twitter)・Instagramを含むSNS情報および速報ニュース・最新情報を掲載
名前 | シャルル・ルクレール / Charles Leclerc |
---|---|
国籍 | モナコ |
居住地 | モナコ |
生年月日 | 1997年10月16日 / 27歳 |
身長 | 179cm |
体重 | 69kg |
Biography
シャルル・ルクレールは、モナコ出身のレースドライバー。2016年のGP3チャンピオンでありフェラーリ・ドライバー・アカデミーの一員。2018年に復活したアルファロメオ・ザウバーでF1デビューを果たした。 参戦1年経たずして、キミ・ライコネンとトレードという形でのスクーデリア・フェラーリ昇格を決め、1961年のリカルド・ロドリゲスに次ぐ若さでマラネロの門をくぐる事になった。 主なキャリア ルクレールは2014年にフォーミュラ・ルノー2.0で選手権2位、15年のマカオF3で2位を獲得した後、16年に…
シャルル・ルクレール最新ニュース
2023年F1モナコGP FP3レポート:ハミルトンが赤旗事故…フェラーリに問題発生、レッドブルが1-2体制で予選へ

F1モナコGP《初日》ハイライト動画:早速3度の赤旗、好調サインツらがモンテカルロの餌食に

2023年F1モナコGP FP2レポート:赤旗事故…フェルスタッペン最速もフェラーリ肉薄、角田裕毅は接触経て召喚

2023年F1モナコGP FP1レポート:サインツ、最速発進で会長にアピール!四つ巴予感の混戦模様…アプグレ角田裕毅は上々

苦笑い…ハミルトンとルクレール、質問攻め…飛び交うフェラーリF1移籍報道を受け

カルロス・サインツ、容態を説明…F1モナコを前に慈善サッカーで太腿にテーピング

”進展”するルクレールの契約交渉とハミルトンへのフェラーリ巨額提示説…ウォルフ「1ミリの疑いもない」

2023年F1第5戦 マイアミGP決勝後ポイントランキング:レッドブルのリードが3桁に、ガスリー急浮上

2023年F1マイアミGP 決勝レポート:フェルスタッペンが逆転の今季3勝!角田裕毅、奮闘も1.3秒及ばず

フェラーリ、決勝を前に事故ルクレールのギアボックスを交換 / F1マイアミGP

F1マイアミGP決勝:波乱必至? 気になる天気と最速タイヤ戦略、スターティンググリッド

赤旗事故のルクレール「許せない」怒りあらわ…同じ場所で同じ過ち繰り返す / F1マイアミGP《予選》2023

2023 F1マイアミ PU投入状況:新たに7台が降格リーチ…フェルスタッペンにGB不安

2023年F1マイアミGP 予選レポート:衝撃の顔ぶれ…消化不良のQ3経てペレスがポール!角田裕毅はデ・フリースに初敗北

2023年F1マイアミGP FP3レポート:フェルスタッペン大差で再び最速、中団は超激戦…角田裕毅は不満あらわ

2023年F1マイアミGP FP2レポート:ルクレール衝突で赤旗…頭一つ抜けたフェルスタッペン、角田裕毅は中団に絡めず

2023年F1マイアミGP FP1レポート:赤旗で計画変更のメルセデスが1-2発進、序列読めず角田裕毅は後方に

フェラーリ、最速「RB19」の秘密知るレッドブルの大物獲得を画策…メキース交渉材料か

レッドブル、圧勝にも関わらず”不穏”な兆候を指摘するマルコ / F1アゼルバイジャンGP《決勝》2023

4戦連続登壇逃したアロンソ、3位ルクレールは「本当に運が良かった」F1アゼルバイジャンGP《決勝》2023

2023年F1第4戦 アゼルバイジャンGP決勝後ポイントランキング:初登壇フェラーリ、3位メルセデスに急接近

2023年F1アゼルバイジャン 決勝レポート:ペレス、逆転でのバクー連取!フェラーリ今季初登壇…角田裕毅は2戦連続入賞

F1アゼルバイジャン決勝:最速タイヤ戦略とグリッド、6名が昇格

シャルル・ルクレール「違うよ猫だよ!」エンジン問題ではなかった混乱のチーム無線 / F1アゼルバイジャンGP《Sprint》2023

2023年F1アゼルバイジャン スプリントReport:公道の雄ペレスが逆転勝利、角田DNF…フェルスタッペンは横腹に穴

角田裕毅含む6名が昇格、F1アゼルバイジャンGPスプリントのスターティング・グリッド

2023年F1アゼルバイジャン シュートアウトReport:ルクレール、事故もポール連取!レッドブル及ばず…角田は不運18位

2023年F1アゼルバイジャン 予選レポート:2度の赤旗…ルクレールが今季初ポール!角田裕毅、堂々のQ3

2023 F1アゼルバイジャン PU投入状況:角田裕毅を含む全17台が交換

2023年F1アゼルバイジャン FP1レポート:接触、炎上とカオス展開…フェルスタッペン最速!角田裕毅はスピンで損傷

シャルル・ルクレール、自宅住所流出「越えてはならない一線がある」押しかけファンに苦慮

F1オーストラリアGP《決勝》ハイライト動画:見所しかない前代未聞級の大混沌レース
