アストンマーチン
2025年年シーズンのアストンマーチン所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにアストンマーチンに関するF1ニュースを紹介
Overview
チーム名 | アストンマーチンF1チーム |
---|---|
国籍 | イギリス |
本拠地 | シルバーストーン |
参戦初年度 | 1959年 |
チーム代表 | アンディ・カウエル |
技術責任者 | エンリコ・カルディーレ |
シャシー | TBC |
エンジン | メルセデス |
Drivers
Profile
2024年のF1コンストラクターズ選手権で5位に終わったアストンマーチン・フォーミュラ1チーム(Aston Martin Aramco Formula One Team)は、フェルナンド・アロンソとランス・ストロールのコンビを継続。2025年のFIA-F1世界選手権に参戦する。 マイク・クラックに代わってアンディ・カウエルが新たにグループ最高経営責任者(CEO)兼チーム代表に就任。車体開発に関しては、ダン・ファローズに代わって、エンリコ・カルディーレが最高技術責任者(CTO)としてアーキテクチャの設計から車両製造に至るまでの全責任を負う。 さらに、F1史上最高のデザイナー、エイドリアン・ニューウェイがマネージング・テクニカル・パートナーとして加わる。
チームプロフィール
アストンのF1初参戦は半世紀以上前に遡るが、当時はわずか5戦で撤退。一方で、現在のチームは中堅の雄、レーシングポイントを母体とし、野心家ローレンス・ストロールの指揮のもと、トップチーム入りを目指してインフラや人材に多額の投資を行っている。 そして2025年からは、2度のF1チャンピオンを擁するドライバーラインアップに加え、F1史上最高のデザイナーが加入。さらにパワーユニットの電動化比率が50%に引き上げられる2026年には、V6ハイブリッド・ターボ時代後期に支配的な強さを誇ったホンダがエンジンパートナーとして合流する予定だ。アストンマーチン最新ニュース
ノリスがフェルスタッペン完封の圧倒ポール!角田裕毅はQ3進出ならず、アルボンは失格 / F1オランダGP 2024《予選》結果と詳報

サージェントの炎上大事故で赤旗43分、予選を前にガスリー最速…角田裕毅は無計時 / F1オランダGP 2024《FP3》結果と詳報

F1オランダGP:ウィリアムズとザウバーに懲罰裁定、アンセーフ・リリースを巡り

2024年F1オランダGP《初日》ハイライト動画:雨と強風そして晴れ…前戦失格で優勝を逃したラッセルがトップタイム

角田裕毅、初日7番手締め…トップ4を分け合うマクラーレンとメルセデス / F1オランダGP 2024《FP2》結果と詳報

ノリス、4連覇目指すフェルスタッペンを抑え最速発進…角田裕毅は14番手 / F1オランダGP 2024《FP1》結果と詳報

フェルナンド・アロンソ、ホンダF1との”再共闘”は1年限り?キャリア終幕の見通しを示すブリアトーレ

鍵はホンダ…アストンマーチンF1、ニューウェイ獲得との報道。飽き足らずフェルスタッペンとも交渉か

アロンソは「8度のF1チャンピオン」の器だとフェルスタッペン、タイトル数では測れない史上5本指に入る実力と評価

2024年F1第14戦ベルギーGP 決勝後ポイントランキング:忍び寄るマクラーレンとピアストリ

ラッセル、大胆戦略で「予想外」の逆転Vも規定違反で失格…僅か1秒差の表彰台争い / F1ベルギーGP 2024《決勝》結果と詳報

オーバーテイクを後押しする強力なトップスピードを誇るクルマはどれか? 2024年F1ベルギーGP《予選》最高速度ランキング

2024年F1ベルギーGP《予選》ハイライト動画:フェルスタッペンが4年連続スパ最速、最前列にカムバックしたペレス

F1ベルギーGP決勝:タイヤ戦略考と気になる天気、14台変動…ペナ適用後のグリッド

崖っぷちペレス、雨のスパで昇格最前列!フェルスタッペン最速もルクレールがポール / F1ベルギーGP 2024《予選》結果と詳報

赤旗…ストロールの事故と雨で事実上の中止に、フェルスタッペンがトップタイム / F1ベルギーGP 2024《FP3》結果と詳報

2024年F1ベルギーGP《初日》ハイライト動画:好調マクラーレンが最速!クルマに問題抱えた角田裕毅は20番手

マクラーレン、フェルスタッペンに反撃の初日1-2締め…角田裕毅は20番手 / F1ベルギーGP 2024《FP2》結果と詳報

フェルスタッペンが異次元発進、一方でペレスは低中速に苦戦…角田裕毅は16番手 / F1ベルギーGP 2024《FP1》結果と詳報

ストフェル・バンドーン、アストン最新F1「AMR24」を初ドライブへ…ベルギーGP後のタイヤテストで

ノリスとは対照的に約束反故のストロール、入賞を失うもアロンソは”穏便対応”…角田攻略オーダーを巡り

2024年F1ハンガリーGP《決勝》ハイライト動画:ノリス、いつ譲る?それとも譲らない?レッドブルに牙を向くフェルスタッペン

2024年F1第13戦ハンガリーGP 決勝後ポイントランキング:2位浮上でレッドブルに迫るマクラーレン

ピアストリ「緊張」の”マクラーレン内紛”を経て初優勝、角田裕毅は大健闘9位 / F1ハンガリーGP 2024 《決勝》結果と詳報

F1ハンガリーGP決勝:タイヤ戦略考と気になる天気、スターティング・グリッド

角田裕毅の事故に対するFIA対応は「酷いミス」とアロンソ非難 / F1ハンガリーGP《予選》2024

2024年F1ハンガリーGP《予選》ハイライト動画:ペレスと角田裕毅が相次ぎ痛恨クラッシュ、マクラーレンが12年ぶり最前列独占

マクラーレン、角田裕毅の赤旗事故を経て12年ぶり最前列独占!大物2名がQ1敗退の波乱 / F1ハンガリーGP 2024《予選》結果と詳報

マクラーレン1-2、角田裕毅はシフトに問題もTOP9と期待を誘う好走 / F1ハンガリーGP 2024 《FP3》結果と詳報

2024年F1ハンガリーGP《初日》ハイライト動画:ルクレールの赤旗クラッシュ、角田裕毅はサス問題に直面

2024年F1ハンガリーGPアプグレ一覧:目を引くレッドブルの原点回帰的エンジンカバー、ザウバーは抜本改定

ノリス、依然仕様違いのレッドブルを抑えて最速…角田裕毅は全車最小周回で19番手 / F1ハンガリーGP 2024《FP2》結果と詳報
