アストンマーチン
2022年年シーズンのアストンマーチン所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにアストンマーチンに関するF1ニュースを紹介
Overview
チーム名 | アストンマーチンF1チーム |
---|---|
国籍 | イギリス |
本拠地 | シルバーストーン |
参戦初年度 | 1959年 |
チーム代表 | マイク・クラック |
技術責任者 | アンドリュー・グリーン |
シャシー | AMR22 |
エンジン | メルセデスAMG F1 M13 E パフォーマンス |
Drivers
Profile
英国シルバーストン本拠のチームは2022年、サウジアラビアの国営石油会社「アラムコ」との新たなタイトルスポンサー契約を締結。チーム名を変更。「アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム(Aston Martin Aramco Cognizant Formula One Team)」を名乗りF1にエントリーする。 リブランド2年目の2022年もドライバーラインナップは変わらず、4度のF1ワールドチャンピオン、セバスチャン・ベッテルとチームオーナーの息子、ランス・ストロールのコンビを継続する。ニコ・ヒュルケンベルグも引き続きテスト兼リザーブドライバーを務める。 コンストラクター名は「アストンマーチン」、運営会社はAMR GP Ltd.(旧レーシングポイントUK Ltd.)で、エンジンは資本関係のあるメルセデスから供給を受ける。シャシー名は「AMR22」。 テクニカルチーフはアンドリュー・グリーンが継続するが、昨季後に離脱したオトマー・サフナウアーに代わりマイク・クラックがチーム代表に就任した。
2022年アストンマーチンニュース
アストンマーチン、ストロール欠場時はF1バーレーンGPでドルゴビッチを起用

2022年F1コンストラクターズランキング

ドライバーが選ぶ2022年のF1ドライバーランキング、ライバルから最も高い評価を受けたのは誰?

4度のF1王者を嫉妬させた男、ライコネン「天賦の才能という点で最も恵まれていた」”最高の僚友”との関係を振り返るベッテル

恒例「F1サンタ」、角田裕毅に”ガスリーとの額装2ショット”をプレゼントをしたのは…知恵を絞った”粋”で”笑える”贈り物の数々

2022年F1アブダビテスト総合結果:24名参加、フェラーリ1-2-3

2022年F1アブダビテスト:4時間経過時のタイムシート

2022年F1アブダビテストのドライバーラインナップ、11月22日ヤス・マリーナ・サーキットで開催

去る戦友を”攻撃”したくなかったアロンソ、その想いをドライビングを通して感じたベッテル

セバスチャン・ベッテル「この上ない喜びだった…」託す想いと感謝、引退インタビュー全文書き起こし / F1アブダビGP《決勝》2022

2022年F1アブダビGP 決勝後ポイントランキング:レッドブル、初1-2叶わず…ハミルトンはキャリアワースト

F1アブダビGP 決勝ハイライト動画:華々しくも心寂しいシーズン最終戦

フェルスタッペン、史上最多記録更新15勝!ベッテルは入賞ドーナツで有終の美 / F1アブダビGP《決勝》結果とダイジェスト

F1アブダビGP 2022《決勝》順位結果表

セバスチャン・ベッテル「それ以上のものだった」引退戦を前にファンにメッセージ

F1アブダビGP 決勝グリッド︰角田裕毅が入賞射程の11番手に昇格

パドック大集結!ベッテル企画の一風変わった送別イベント「#RunWithSeb」F1ラストラン前夜にラン

感動動画…フェラーリ主催の送別会、F1を去るベッテルに特別な贈り物。リカルド・アダミが明かす思い出

引退ベッテルを気遣いながら予選を戦ったアロンソ、F1アブダビGP決勝でも「配慮するつもり」

レッドブル最前列独占!引退ベッテル、王者の走り…角田裕毅は健闘 / F1アブダビGP《予選》結果とダイジェスト

F1アブダビGP 2022《予選》順位結果表

セルジオ・ペレス、僚友抑えて最速!赤旗違反容疑でハミルトン調査 / F1アブダビGP《FP3》結果とダイジェスト

F1アブダビGP 2022《フリー走行3》順位結果表

フェルスタッペン独走、心許ないフェラーリ…雑多な問題抱えたリカルド / F1アブダビGP《FP2》結果とダイジェスト

F1アブダビGP 2022《フリー走行2》順位結果表

メルセデス1-2発進、サージェント間一髪も追加得点…存在感を示したローソン / F1アブダビGP《FP1》結果とダイジェスト

F1アブダビGP 2022《フリー走行1》順位結果表

フェルスタッペン「心配して待っていてくれた…」思いやりに溢れるベッテルとの”一生忘れられない”思い出

仲睦まじい…引退を前に早くもF1復帰の”爆笑取引”をハミルトンに持ちかけるベッテル

フェルナンド・アロンソ「これが最後…」引退ベッテルに敬意、共にキャリアを歩んだ戦友に捧ぐスペシャルヘルメット

ビノット退任騒動…全F1チーム代表の在任期間をグラフ集計、抜きん出るクリスチャン・ホーナー

2022年F1サンパウロGP 決勝後ポイントランキング:逆転のランキング2位が見えてきたメルセデス
