2021年6月28日のF1シュタイアーマルクGP決勝ポディウムに上がったレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンとヘルムート・マルコ、メルセデスのルイス・ハミルトンとバルテリ・ボッタス
Courtesy Of Red Bull Content Pool

フェルスタッペン、ホンダに91年以来の4連勝を献上…角田は3度目入賞 / F1シュタイアーマルクGP《決勝》結果とダイジェスト

  • Published:

2021シーズンFIA-F1世界選手権 第8戦シュタイアーマルクGP決勝レースが6月27日に行われ、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが一度もトップを讓る事なくポール・トゥ・ウインを飾った。

危な気なく1周目のターン1をトップで通過したフェルスタッペンはその後、徐々に後続を引き離し、ライバルが動くのを待ってピットイン。余力を残してハードタイヤに履き替えると第2スティントでも抜きん出たペースを発揮し、2位ルイス・ハミルトン(メルセデス)に35.743秒差を付けてトップチェッカーを受けた。

P1ボードの前にレッドブル・ホンダRB16Bを停めるマックス・フェルスタッペン、2021年6月28日F1シュタイアーマルクGP決勝にてCourtesy Of Red Bull Content Pool

P1ボードの前にレッドブル・ホンダRB16Bを停めるマックス・フェルスタッペン、2021年6月28日F1シュタイアーマルクGP決勝にて

ホンダF1にとっては1991年のアイルトン・セナ以来の4連勝でありまた、1991年の鈴鹿日本GPでのゲルハルト・ベルガー、オーストラリアでのセナ以来となる30年ぶりの2戦連続ポール・トゥ・ウインを飾った。

もう一台のRB16Bをドライブしたセルジオ・ペレスは、ピットロスの影響もあり3位フィニッシュしたバルテリ・ボッタス(メルセデス)に0.527秒及ばず4位に終わったものの、アルファタウリの角田裕毅が10位フィニッシュと、ホンダはチームのお膝元で3台入賞の好結果を飾った。

角田裕毅のチームメイト、ピエール・ガスリーは6番グリッドからスタートするも、旧知の仲であるシャルル・ルクレール(フェラーリ)との接触でパンクに見舞われ、その後サスペンションが破損した事から1周目でレースを終えた。

中団最上位は4番グリッドのランド・ノリス(マクラーレン)と順当な結果で、その背後には6位にカルロス・サインツ、7位にルクレールとフェラーリ勢が続いた。ルクレールは接触による緊急ピットストップにより1周目に最後尾にまで沈むも、ミディアムを履いた第3スティントでタイヤの優位性を活かし、怒涛の追い抜きを重ねた。

トップ10の残りの2枠は8位がランス・ストロール(アストンマーチン)、9位がフェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)という結果だった。

レース概要

今季初のトリプルヘッダーを迎えたF1。その初戦となる前戦フランスGPを経て26日(土)に開催された予選ではフェルスタッペンが後続にコンマ2秒という大差でキャリア初の連続ポールを獲得。最前列2番グリッドにはハミルトン、2列目にはランド・ノリスとセルジオ・ペレスが並んだ。

公式タイヤサプライヤーのピレリは中間レンジのC2からC4までのコンパウンドを投入。Q3進出はフェルスタッペンとメルセデス勢を除く全車が中古のソフトを、その他は18番グリッドのキミ・ライコネンがハード、その他はミディアムを履いてグリッドに着いた。

2戦ぶりのQ3進出を果たして予選8番手を獲得した角田裕毅は、ボッタスへの進路妨害による3グリッド降格ペナルティのために11番グリッドに並んだ。

例年通り殆どが1ストップ戦略を採用した。2ストップはハミルトン、ペレス、ルクレール、ニコラス・ラティフィの4名のみだった。

決勝は日本時間27日(日)22時にブラックアウトを迎え、1周4326mのコースを71周する事で争われた。現地シュピールベルクは晴れ、チャンピオンシップポイントを争う決勝のフォーメーションラップは気温26.2℃、路面53.4℃、湿度31.6%のドライコンディションで開始された。

注目のオープニングラップでは、ターン1でのサイドバイサイドを経てターン2へと向かう際にルクレールのフロントウィングがガスリーの左リアタイヤに接触した。

パンクしたガスリーは大きく失速し、続くターン3で今度はアントニオ・ジョビナッツィと接触。左リアのサスペンションが折れた状態でピットへと戻り、そのままガレージにクルマを収めた。

前の2台の混乱もあり、ダニエル・リカルドは1周目を終えて13番グリッドから一気に9番手にまで浮上するも、6周目にエンジンパワーを失い、立て続けに角田裕毅、サインツ、ベッテル、ライコネンに追い抜きを許し、最終13位でヘルメットを脱いだ。

ウィリアムズのドライバーとして初めてトップ10グリッドに着いたジョージ・ラッセルは、2台のトラブルを経て順調に8番手を走行していたものの、ニューマティック・システムの圧力低下により補充を強いられ、ピットストップで大幅にタイムロス。結局36周目にリタイヤを選択した。

チーム代表のクリスチャン・ホーナーから、早々にノリスを交わすよう発破をかけられていたペレスは、10周目にノリスをオーバーテイクして3番手に浮上した。

その後、上位勢としていち早く26周目にピットに入ったものの、左リアが外れないアクシデントに見舞われ、レッドブルとしては珍しい事に作業に4.8秒もの時間を要した。メルセデスがこれを逃すはずもなく、オーバーカット狙いで翌周にボッタスをピットに入れ、ペレスの前方でコースに送り出した。

ペレスはボッタスより速いペースを刻んで猛追するも追い抜くまでには至らず、チームは55周目に再びペレスをピットに入れ、新品ミディアムによる変則的2ストップでの逆転を狙ったが、惜しくもコンマ5秒届かなかった。

なおトップ争いを繰り広げるフェルスタッペンとハミルトンは30周目にハードに履き替え、同じポジションのままコースに戻った。

予選ラン同様にロングランにおいてもRB16BがW12を遥かに上回り、ハミルトンは為す術もなくズルズルと引き離されていった。フリーストップが得られた事で、ハミルトンはラスト2周というところでソフトタイヤに交換。ペレスが所持していたファステストラップを更新してボーナスの1点をもぎ取った。

2021年F1第8戦シュタイアーマルクGP決勝リザルト

Pos No Driver Team Laps Time PTS
1 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・ホンダ 71 1:22:18.925 25
2 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 71 +35.743s 19
3 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 71 +46.907s 15
4 11 セルジオ・ペレス レッドブル・ホンダ 71 +47.434s 12
5 4 ランド・ノリス マクラーレン・メルセデス 70 +1 lap 10
6 55 カルロス・サインツ フェラーリ 70 +1 lap 8
7 16 シャルル・ルクレール フェラーリ 70 +1 lap 6
8 18 ランス・ストロール アストンマーチン・メルセデス 70 +1 lap 4
9 14 フェルナンド・アロンソ アルピーヌ・ルノー 70 +1 lap 2
10 22 角田裕毅 アルファタウリ・ホンダ 70 +1 lap 1
11 7 キミ・ライコネン アルファロメオ・フェラーリ 70 +1 lap 0
12 5 セバスチャン・ベッテル アストンマーチン・メルセデス 70 +1 lap 0
13 3 ダニエル・リカルド マクラーレン・メルセデス 70 +1 lap 0
14 31 エステバン・オコン アルピーヌ・ルノー 70 +1 lap 0
15 99 アントニオ・ジョビナッツィ アルファロメオ・フェラーリ 70 +1 lap 0
16 47 ミック・シューマッハ ハース・フェラーリ 69 +2 laps 0
17 6 ニコラス・ラティフィ ウィリアムズ・メルセデス 68 +3 laps 0
18 9 ニキータ・マゼピン ハース・フェラーリ 68 +3 laps 0
NC 63 ジョージ・ラッセル ウィリアムズ・メルセデス 36 DNF 0
NC 10 ピエール・ガスリー アルファタウリ・ホンダ 1 DNF 0

コンディション

天気晴れ
気温26.2℃
路面温度53.4℃
周回数71

セッション概要

グランプリ名 F1シュタイアーマルクGP
レース種別 決勝
レース開始日時

サーキット

名称 レッドブル・リンク
設立 1969年
全長 4318m
コーナー数 10
周回方向 時計回り

F1シュタイアーマルクGP特集