マシンを降りて指を突き立てるフェラーリのセバスチャン・ベッテル
copyright Ferrari S.p.A.

遺恨必至…ベッテルへの5秒ペナルティでハミルトンが逆転優勝 / F1カナダGP《決勝》結果とダイジェスト

  • Published: Updated:

2019シーズンFIA F1世界選手権 第7戦カナダGP決勝レースが現地6月9日に行われ、ポールシッターのセバスチャン・ベッテルがトップチェッカーを受けたものの、レース中のインシデントによって科された5秒ペナルティのために最終2位に後退。ベッテルの後方1.4秒で2番手フィニッシュしたルイス・ハミルトンが優勝を飾った。3位表彰台にはシャルル・ルクレールが滑り込んだ。

問題となったインシデントは48周目に発生。ラップリーダーのベッテルがターン8への進入時にリアを滑らせスピン。芝生を乗り越えてコーナーをカットし、コースに復帰した際に後続のハミルトンとサイドバイサイドとなった。この際の動きが問題視され審議が行われた。

無線でペナルティの決定が伝えられるや否や、ベッテルは「他にやりようがなかった。どうしろって言うんだ」とスチュワードに対して猛烈に抗議するも、すぐさまファステストを記録してギャップの拡大に動いた。だが、ハミルトンのペースは衰えることなく、チェッカーフラッグ後に順位が入れ替われる結果となった。

ピットへと戻ったベッテルは通常の手順に従わず、ピットレーン入口でクルマを止め、FIAスチュワード・オフィスに抗議に向かった。ルールではトップ3フィニッシュを果たしたドライバーに対するインタビューがピット上で行われるが、ベッテルはこれを欠席。更に、ハミルトンのクルマの前に置かれた「P1」のポジションボードを「P2」のものに置き換え、怒りをぶつけた。

後味の悪い幕締であったが、世界中のファンはベッテルをドライバー・オブ・ザ・デイに選んだ。ベッテルは裁定を下したスチュワードを徹底批判しており、フェラーリ陣営はレース後、裁定に不服を申し立てて上訴する意向を明らかにしている。

スチュワードの判断に疑問を呈すレース界

ホンダエンンン勢は、9番グリッドのレッドブルのマックス・フェルスタッペンが5位入賞。対照的に、5番グリッドからポディウムを目指した僚友ピエール・ガスリーは、開始早々8周目にピットインを行なった事が仇となり、第一スティントを引っ張ったランス・ストロールにスタック。ニコ・ヒュルケンベルグとチームメイトにオーバーカットを許してしまい、8位でフィニッシュした。

トロロッソ勢は、ダニール・クビアトが残り3ラップのところでカルロス・サインツ(マクラーレン)を交わしてポイント圏内10番手に浮上。1ポイントを手にした。アレックス・アルボンは、オープニングラップのターン1でセルジオ・ペレスと接触。フロントウイングが脱落したため緊急ピットインを強いられ、一気に最後尾に後退した。その後幾らかポジションを上げるも、63周目にリタイアを選択した。

舞台となったのは、40回目の開催を迎えたジル・ヴィルヌーヴ・サーキット。全長4.361kmのコースには1kmを超えるロングストレートと3つのDRSゾーンがあり、屈指の高速コースとして知られる。チャンピオンシップポイントを争う決勝のフォーメーションラップは、気温28.1℃、路面52.1℃、湿度18.8%のドライコンディションで開始され、日本時間9日(日)3時10分にブラックアウトを迎えた。

公式タイヤサプライヤーの伊ピレリはC5タイヤをソフト(赤色)、C4をミディアム(黄色)、そしてC3をハード(白色)として投入。最も柔らかいレンジのコンパウンドを持ち込んだ。路面温度が50度を超える極めて熱いコンディションであった事もあり、第2スティントではハードタイヤが主流となった。

ミッドフィールド最上位はルノー勢。ダニエル・リカルドが6位、ニコ・ヒュルケンベルグが7位とダブルポイントを獲得した。母国GPのランス・ストロールは9位入賞。地元ファンの声援に応えた。

同じく2台揃っての入賞が期待されたマクラーレンは、ブレーキのオーバーヒートを抱えながらもドライバーへの警告を怠ったため、9周目にランド・ノリスの右リアサスペンションが破損。ピット出口脇のランオフエリアでマシンを止めた。サインツは旧友クビアトに一本取られ、11位完走という結果に終わった。

2019年F1第7戦カナダGP決勝リザルト

Pos No Driver Team Laps Time PTS
1 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 70 1:29:07.084 25
2 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 70 +3.658s 18
3 16 シャルル・ルクレール フェラーリ 70 +4.696s 15
4 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 70 +51.043s 13
5 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・ホンダ 70 +57.655s 10
6 3 ダニエル・リカルド ルノー 69 +1 lap 8
7 27 ニコ・ヒュルケンベルグ ルノー 69 +1 lap 6
8 10 ピエール・ガスリー レッドブル・ホンダ 69 +1 lap 4
9 18 ランス・ストロール レーシングポイント 69 +1 lap 2
10 26 ダニール・クビアト トロロッソ・ホンダ 69 +1 lap 1
11 55 カルロス・サインツ マクラーレン・ルノー 69 +1 lap 0
12 11 セルジオ・ペレス レーシングポイント 69 +1 lap 0
13 99 アントニオ・ジョビナッツィ アルファロメオ 69 +1 lap 0
14 8 ロマン・グロージャン ハース・フェラーリ 69 +1 lap 0
15 7 キミ・ライコネン アルファロメオ 69 +1 lap 0
16 63 ジョージ・ラッセル ウィリアムズ・メルセデス 68 +2 laps 0
17 20 ケビン・マグヌッセン ハース・フェラーリ 68 +2 laps 0
18 88 ロバート・クビサ ウィリアムズ・メルセデス 67 +3 laps 0
NC 23 アレックス・アルボン トロロッソ・ホンダ 59 DNF 0
NC 4 ランド・ノリス マクラーレン・ルノー 8 DNF 0

コンディション

天気晴れ
気温28.1℃
路面温度52.1℃
周回数70

セッション概要

グランプリ名 F1カナダGP
レース種別 決勝
レース開始日時

サーキット

名称 ジル・ビルヌーブ・サーキット
設立 1978年
全長 4361m
コーナー数 14
周回方向 時計回り

F1カナダGP特集