
ついにスパ・ウェザー…2025年F1ベルギーGP 決勝:視聴方法と開催日程、天気と概要―DAZN&フジNEXT配信スケジュール
2025年シーズンのFIA-F1世界選手権第13戦ベルギーGPが、7月25日(金)に開幕した。開催日程や概要、天気予報、視聴方法に加え、日本での放映権を持つ「DAZN」および「フジテレビNEXT」の解説・実況体制についてまとめる。
現地7月26日に15周で争われるスプリントレースが開催され、2番グリッドスタートのマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が逆転勝利を飾った。ポールスタートのオスカー・ピアストリ(マクラーレン)が2位、僚友ランド・ノリスが3位でフィニッシュした。
その後、わずか数時間後に行われた公式予選では、ノリスがポールポジションを獲得。ピアストリがそれに続き、マクラーレンの2台がフロントローを独占した。3番手にはシャルル・ルクレール(フェラーリ)が滑り込み、スプリント勝者のフェルスタッペンを押えた。
角田裕毅(レッドブル)は5月のマイアミGP以来のQ3進出を果たし、レッドブル移籍後最高位グリッドとなる7番手で予選を終えた。
“スパ”の愛称で世界中のファンに親しまれているスパ・フランコルシャンで迎える今週末は、今季全6回のうち3回目となるスプリント・フォーマットが採用される。フリー走行はわずか1回のみであるため、通常以上に的確かつ迅速なセットアップ作業が要求される。
角田の所属するレッドブルは前戦イギリスGPを経て、クリスチャン・ホーナーが解雇され、後任のチーム代表にローラン・メキーズが就任するという重大な体制変更を迎えた。角田は今週末もマックス・フェルスタッペンより旧型のマシンでの出走する予定であり、引き続き車体面でのハンデを背負った戦いを強いられる。
Courtesy Of Red Bull Content Pool
レッドブル・レーシングでの仕事初めに臨むチーム代表兼CEOのローラン・メキーズ、2025年7月10日シルバーストン・サーキット (1)
- 開催日程とタイムスケジュール
- 週末の天気
- フジテレビNEXT & DAZNの実況・解説陣
- 2025年F1ベルギーGPの視聴方法
- スパ・フランコルシャンの概要とレイアウト図
- 2024年大会の予選・決勝データ
- 2025年F1ベルギーGPエントリーリスト
- 結果
開催日程とタイムスケジュール
セッション | 日時 | 結果 |
---|---|---|
FP1 | / 現地 19日 12:30 | TBA |
FP2 | / 現地 19日 16:00 | TBA |
FP3 | / 現地 20日 12:30 | TBA |
予選 | / 現地 20日 16:00 | TBA |
決勝 | / 現地 21日 15:00 | TBA |
週末の天気
雨が予想されていたものの、金曜に行われたFP1とスプリント予選は太陽が照る中の開催となり、スプリントと予選が行われた土曜日も雨が降ることはなかった。
しかしながら日曜午後、レース開始時刻の降水確率は65%まで上昇する見通しとなっており、一転してウエットコンディションとなる可能性が高くなっている。
局所的かつ急激な天候変化で知られる気まぐれな“スパ・ウェザー”に、今週末もまた翻弄される展開となるかもしれない。
Courtesy Of Red Bull Content Pool
雨が降るスパ・フランコルシャンを走行するマックス・フェルスタッペン(レッドブル)-2024年7月27日F1ベルギーGP予選
フジテレビNEXT & DAZNの実況・解説陣
フジテレビNEXT | DAZN | |||
---|---|---|---|---|
実況 | 解説 | 実況 | 解説 | |
FP1 | 黒瀬翔生 | 山本雅史 松田次生 |
— | 田中健一 浅木泰昭 |
スプリント予選 | 黒瀬翔生 | 山本雅史 松田次生 |
— | 田中健一 柴田久仁夫 |
スプリント | 黒瀬翔生 | 川井一仁 松田次生 |
— | 田中健一 松下信治 |
予選 | 黒瀬翔生 | 川井一仁 松田次生 |
— | 田中健一 松下信治 |
決勝 | 黒瀬翔生 | 川井一仁 松田次生 |
— | 田中健一 松下信治 |
2025年F1ベルギーGPの視聴方法
2025年F1ベルギーGPは、フジテレビNEXTとDAZNの2つの有料チャンネルで、フリー走行を含む全セッションが生放送・ライブ配信される。両サービスともに再放送や見逃し配信を実施するが、地上波やBSでの無料放送はない。各セッション終了後には、F1公式YouTubeチャンネルでハイライト動画が公開される。ただし、いずれも英語のみとなる。
ニーズ別:おすすめ視聴チャンネル
すでにCSアンテナが設置されている家庭であれば、日本のF1放送を長年にわたって単独で担ってきたフジテレビNEXTの利用を検討する価値がある。月額2,409円(税込 / スカパー!基本料を含む)と、DAZNよりも安価で、さらに遅延や配信トラブルのリスクが少ない点も魅力だ。
一方、CSアンテナを設置していない場合や、スマートフォンやパソコンなどで手軽に視聴したい場合にはDAZNが有力な選択肢となる。DAZNは本家サービスに加え、いくつかの外部プラットフォーム経由でも視聴可能で、ユーザーの利用スタイルに応じた柔軟な選択肢が用意されている。
シーズンを通してF1を視聴したい場合は、本家DAZNの「年間プラン(一括払い)」が最も割安で、月額換算では2,666円(税込)となる。コストパフォーマンスを重視するファンには特におすすめのプランだ。
「DMM × DAZNホーダイ」も一考の価値がある。DAZN以外にも動画サービス「DMM TV」や成人向けの「FANZA TV」など、「DMMプレミアム」の膨大なコンテンツが利用可能となる。通常、両サービスを別々に契約すると月額4,750円が発生するが、このプランでは3,480円で利用できる。これは本家DAZNの月額プラン(4,200円)よりも割安だ。
ドコモユーザーが検討すべきは「DAZN for docomo」だ。各種特典を活用することで実質月額3,136円(税込)で利用可能だ。これは、DAZN月額プランの中での実質最安値となる。
各サービスを詳しく比較したい方は「F1視聴方法完全ガイド:DAZNとフジNEXT、知らないと損する選び方」を参照されたい。
スパ・フランコルシャンの概要とレイアウト図
copyright Formula1 Data
スパ・フランコルシャン(F1ベルギーGP)のコースレイアウト図、2024年
最も標高が高いレ・コンブ(ターン7)と、最も低いスタブロ(ターン15)の標高差は約100mに達し、F1カレンダーにおいて最大の高低差を誇るサーキットとして知られている。
全長7kmのうち、およそ5.2kmがエンジン全開区間というスパ・フランコルシャンは、平均時速240kmを記録するF1屈指の超高速パワーサーキットでもある。
周囲を深い森に囲まれた地形が引き起こす変わりやすい気象条件、通称「スパ・ウェザー」により、突如として天候が急変し、レース展開が一変することも少なくない。
全長 | 7.004 km |
---|---|
レース周回数 | 44周 |
レース距離 | 308.052 km |
コーナー数 | 19(左10/右9) |
ピットレーン長 | 約387 m |
ピットストップ時間 | 約17秒 |
最高速度 | 328km/h |
燃料消費 | 中 |
DRS区間 | 2箇所 |
ラップレコード | 1:44.701(セルジオ・ペレス/2024年) |
コースレコード | 1:41.252(ルイス・ハミルトン/2020年) |
2024年大会の予選・決勝データ
FP1と予選Q3の最速タイム差 | -9.787秒(FP1は晴れ、予選は雨であった為) |
---|---|
予選Q1とQ3の最速タイム差 | 1.676秒 |
ポールポジション | マックス・フェルスタッペン(レッドブル) |
優勝者 | ルイス・ハミルトン(メルセデス) |
勝利戦略 | 2回 |
合計オーバーテイク数 | 32回 |
リタイヤ数 | 1台 |
2025年F1ベルギーGPエントリーリスト
チーム | ドライバー |
---|---|
マクラーレン | ランド・ノリス |
オスカー・ピアストリ | |
フェラーリ | シャルル・ルクレール |
ルイス・ハミルトン | |
レッドブル | マックス・フェルスタッペン |
角田裕毅 | |
メルセデス | ジョージ・ラッセル |
アンドレア・キミ・アントネッリ | |
アストンマーチン | フェルナンド・アロンソ |
ランス・ストロール | |
アルピーヌ | ピエール・ガスリー |
フランコ・コラピント | |
ハース | エステバン・オコン |
オリバー・ベアマン | |
レーシング・ブルズ | アイザック・ハジャー |
リアム・ローソン | |
ウィリアムズ | カルロス・サインツ |
アレックス・アルボン | |
ザウバー | ニコ・ヒュルケンベルグ |
ガブリエル・ボルトレート |
結果
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:41.010 | 1:40.715 | 1:40.562 | 20 |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:41.201 | 1:40.626 | 1:40.647 | 21 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:41.635 | 1:41.084 | 1:40.900 | 18 |
4 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:41.334 | 1:40.951 | 1:40.903 | 15 |
5 | 23 | アルボン | ウィリアムズ | 1:41.772 | 1:41.505 | 1:41.201 | 20 |
6 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:41.784 | 1:41.254 | 1:41.260 | 18 |
7 | 22 | 角田裕毅 | レッドブル | 1:41.840 | 1:41.245 | 1:41.284 | 17 |
8 | 6 | ハジャー | レーシングブルズ | 1:41.572 | 1:41.281 | 1:41.310 | 19 |
9 | 30 | ローソン | レーシングブルズ | 1:41.748 | 1:41.297 | 1:41.328 | 20 |
10 | 5 | ボルトレート | ザウバー | 1:41.908 | 1:41.336 | 1:42.387 | 18 |
11 | 31 | オコン | ハース | 1:41.884 | 1:41.525 | 14 | |
12 | 87 | ベアマン | ハース | 1:41.617 | 1:41.617 | 13 | |
13 | 10 | ガスリー | アルピーヌ | 1:41.800 | 1:41.633 | 14 | |
14 | 27 | ヒュルケンベルグ | ザウバー | 1:41.844 | 1:41.707 | 14 | |
15 | 55 | サインツ | ウィリアムズ | 1:41.691 | 1:41.758 | 13 | |
16 | 44 | ハミルトン | フェラーリ | 1:41.939 | 8 | ||
17 | 43 | コラピント | アルピーヌ | 1:42.022 | 8 | ||
18 | 12 | キミ・アントネッリ | メルセデス | 1:42.139 | 6 | ||
19 | 14 | アロンソ | アストンマーチン | 1:42.385 | 8 | ||
20 | 18 | ストロール | アストンマーチン | 1:42.502 | 8 |
スプリント
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 15 | 26:37.997 | 8 |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 15 | +0.753s | 7 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 15 | +1.414s | 6 |
4 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 15 | +10.176s | 5 |
5 | 31 | オコン | ハース | 15 | +13.789s | 4 |
6 | 55 | サインツ | ウィリアムズ | 15 | +14.964s | 3 |
7 | 87 | ベアマン | ハース | 15 | +18.610s | 2 |
8 | 6 | ハジャー | レーシングブルズ | 15 | +19.119s | 1 |
9 | 5 | ボルトレート | ザウバー | 15 | +22.183s | 0 |
10 | 30 | ローソン | レーシングブルズ | 15 | +22.897s | 0 |
11 | 22 | 角田裕毅 | レッドブル | 15 | +24.551s | 0 |
12 | 63 | ラッセル | メルセデス | 15 | +25.969s | 0 |
13 | 18 | ストロール | アストンマーチン | 15 | +26.595s | 0 |
14 | 14 | アロンソ | アストンマーチン | 15 | +29.046s | 0 |
15 | 44 | ハミルトン | フェラーリ | 15 | +30.175s | 0 |
16 | 23 | アルボン | ウィリアムズ | 15 | +30.941s | 0 |
17 | 12 | キミ・アントネッリ | メルセデス | 15 | +31.981s | 0 |
18 | 27 | ヒュルケンベルグ | ザウバー | 15 | +32.867s | 0 |
19 | 43 | コラピント | アルピーヌ | 15 | +38.072s | 0 |
NC | 10 | ガスリー | アルピーヌ | 12 | DNF | 0 |
スプリント予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:41.769 | 1:42.128 | 1:40.510 | 11 |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:42.043 | 1:41.583 | 1:40.987 | 9 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:42.068 | 1:41.412 | 1:41.128 | 12 |
4 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:42.763 | 1:41.786 | 1:41.278 | 12 |
5 | 31 | オコン | ハース | 1:42.822 | 1:41.801 | 1:41.565 | 12 |
6 | 55 | サインツ | ウィリアムズ | 1:42.776 | 1:42.051 | 1:41.761 | 11 |
7 | 87 | ベアマン | ハース | 1:43.024 | 1:42.019 | 1:41.857 | 12 |
8 | 10 | ガスリー | アルピーヌ | 1:43.171 | 1:41.949 | 1:41.959 | 12 |
9 | 6 | ハジャー | レーシングブルズ | 1:42.711 | 1:42.088 | 1:41.971 | 11 |
10 | 5 | ボルトレート | ザウバー | 1:42.806 | 1:41.901 | 1:42.176 | 12 |
11 | 30 | ローソン | レーシングブルズ | 1:42.897 | 1:42.169 | 9 | |
12 | 22 | 角田裕毅 | レッドブル | 1:42.912 | 1:42.184 | 9 | |
13 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:42.650 | 1:42.330 | 8 | |
14 | 14 | アロンソ | アストンマーチン | 1:42.427 | 1:42.453 | 7 | |
15 | 18 | ストロール | アストンマーチン | 1:42.736 | 1:42.832 | 8 | |
16 | 23 | アルボン | ウィリアムズ | 1:43.212 | 6 | ||
17 | 27 | ヒュルケンベルグ | ザウバー | 1:43.217 | 6 | ||
18 | 44 | ハミルトン | フェラーリ | 1:43.408 | 6 | ||
19 | 43 | コラピント | アルピーヌ | 1:43.587 | 6 | ||
20 | 12 | キミ・アントネッリ | メルセデス | 1:45.394 | 6 |
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:42.022 | 0.000 | 22 |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:42.426 | 0.404 | 22 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:42.526 | 0.504 | 21 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:42.598 | 0.576 | 26 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:42.928 | 0.906 | 21 |
6 | 12 | キミ・アントネッリ | メルセデス | 1:42.979 | 0.957 | 23 |
7 | 44 | ハミルトン | フェラーリ | 1:43.085 | 1.063 | 23 |
8 | 18 | ストロール | アストンマーチン | 1:43.112 | 1.090 | 16 |
9 | 14 | アロンソ | アストンマーチン | 1:43.120 | 1.098 | 21 |
10 | 6 | ハジャー | レーシングブルズ | 1:43.122 | 1.100 | 18 |
11 | 55 | サインツ | ウィリアムズ | 1:43.217 | 1.195 | 15 |
12 | 23 | アルボン | ウィリアムズ | 1:43.261 | 1.239 | 23 |
13 | 5 | ボルトレート | ザウバー | 1:43.262 | 1.240 | 24 |
14 | 27 | ヒュルケンベルグ | ザウバー | 1:43.470 | 1.448 | 19 |
15 | 30 | ローソン | レーシングブルズ | 1:43.478 | 1.456 | 20 |
16 | 31 | オコン | ハース | 1:43.570 | 1.548 | 21 |
17 | 10 | ガスリー | アルピーヌ | 1:43.929 | 1.907 | 20 |
18 | 22 | 角田裕毅 | レッドブル | 1:44.492 | 2.470 | 23 |
19 | 43 | コラピント | アルピーヌ | 1:44.847 | 2.825 | 20 |
20 | 87 | ベアマン | ハース | 1:45.077 | 3.055 | 21 |