
ノリスが0.024秒差でピアストリをリード、角田はQ3進出を視野に予選へ / F1サウジアラビアGP 2025《FP3》結果と詳報
ランド・ノリスが1分27秒489を記録し、マクラーレンのチームメイトであるオスカー・ピアストリをわずか0.024秒差で抑えて、2025年F1第5戦サウジアラビアGPの最終プラクティス(FP3)でトップに立った。角田裕毅(レッドブル)は9番手につけた。
3番手ジョージ・ラッセル(メルセデス)にコンマ6秒という大差をつけたマクラーレン勢は、ポールポジション最有力候補として予選に臨むことになる。ただし、前戦バーレーンGPのFP3でも同様に他を圧倒しながらも、予選は拮抗した争いとなっただけに、今週末も僅差の争いとなる可能性はありそうだ。
マックス・フェルスタッペン(レッドブル)はラッセルから0.2秒遅れの4番手にとどまり、シャルル・ルクレール(フェラーリ)がこれに0.038秒差の5番手で続いた。ルクレールは「これがこのクルマの限界だと思う」と報告した。
ウィリアムズは今回も中団最上位の位置を堅持。アレックス・アルボンが6番手、カルロス・サインツが7番手を記録し、両者の差は約0.2秒だった。ピエール・ガスリー(アルピーヌ)は、FP1でのトップタイムに続いて8番手に入り、再びトップ10に名を連ねた。
FP2でのクラッシュから立て直した角田は9番手を記録。首位ノリスからは1.181秒遅れたが、僚友フェルスタッペンとの差は0.336秒に収めた。
メルセデスのルーキー、アンドレア・キミ・アントネッリは10番手でセッションを終え、アイザック・ハジャー(レーシング・ブルズ)およびルイス・ハミルトン(フェラーリ)を上回った。
ハミルトンはFP3でもトップ10入りを逃し、首位ノリスから約1.3秒遅れという結果に終わった。金曜の不調からの立て直しを図るも苦戦は続き、レースエンジニアのリカルド・アダーミから各セクターでの遅れを伝えられると、「マジかよ」と困惑をあらわにした。「Q3進出が目標」と語っていた状況が、現実味を帯びてきている。
一方、燃料漏れのトラブルによりFP2欠場を強いられたガブリエル・ボルトレート(ザウバー)は、FP3で真っ先にコースイン。誰よりも多い24周を走り込み、ランス・ストロール(アストンマーチン)を抑えて19番手でセッションを終えた。
なお、1~2周のクールダウンラップを挟んだソフトタイヤでの2回目のアタックが有効に機能していたことから、予選でもトラフィックが大きな課題になりそうな雰囲気が漂う。
全3ラウンド、計1時間が予定されるF1サウジアラビアGPの公式予選は、日本時間4月19日(土)26時からジェッダ市街地コースにて行われる。セッションの模様はDAZNとフジテレビNEXTで生配信・生中継される。
2025年F1第5戦 サウジアラビアGP フリー走行3(FP3)リザルト
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:27.489 | 17 | |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:27.513 | +0.024 | 18 |
3 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:28.116 | +0.627 | 16 |
4 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:28.334 | +0.845 | 13 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:28.372 | +0.883 | 20 |
6 | 23 | アルボン | ウィリアムズ | 1:28.389 | +0.900 | 15 |
7 | 55 | サインツ | ウィリアムズ | 1:28.570 | +1.081 | 14 |
8 | 10 | ガスリー | アルピーヌ | 1:28.625 | +1.136 | 15 |
9 | 22 | 角田裕毅 | レッドブル | 1:28.670 | +1.181 | 13 |
10 | 12 | キミ・アントネッリ | メルセデス | 1:28.679 | +1.190 | 17 |
11 | 6 | ハジャー | レーシングブルズ | 1:28.769 | +1.280 | 16 |
12 | 44 | ハミルトン | フェラーリ | 1:28.780 | +1.291 | 19 |
13 | 30 | ローソン | レーシングブルズ | 1:28.861 | +1.372 | 17 |
14 | 14 | アロンソ | アストンマーチン | 1:28.888 | +1.399 | 19 |
15 | 7 | ドゥーハン | アルピーヌ | 1:28.898 | +1.409 | 20 |
16 | 87 | ベアマン | ハース | 1:28.989 | +1.500 | 14 |
17 | 27 | ヒュルケンベルグ | ザウバー | 1:29.220 | +1.731 | 15 |
18 | 31 | オコン | ハース | 1:29.336 | +1.847 | 19 |
19 | 5 | ボルトレート | ザウバー | 1:29.410 | +1.921 | 23 |
20 | 18 | ストロール | アストンマーチン | 1:29.478 | +1.989 | 19 |
コンディション
天気 | 晴れ |
---|---|
気温 | 30℃ |
路面温度 | 45℃ |
セッション概要
グランプリ名 | F1サウジアラビアGP |
---|---|
セッション種別 | フリー走行3 |
セッション開始日時 |
サーキット
名称 | ジェッダ市街地コース |
---|---|
設立 | 2021年 |
全長 | 6175m |
コーナー数 | 27 |
周回方向 | 反時計回り |