ニューウェイ設計のRB17がF1マシンを凌駕、仮想スパで“衝撃タイム”―レッドブル明かす

  • Published:

レッドブル・アドバンスト・テクノロジーズが開発したハイパーカー「RB17」が、シミュレーター上でF1マシンを上回るパフォーマンスを発揮した。開発責任者のロブ・グレイによれば、ベルギーGPの舞台スパ・フランコルシャンで記録した仮想ラップタイムは1分38秒前後だったという。

この数値は、2025年ベルギーGP予選でマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が記録した1分40秒903や、ポールポジションを獲得したランド・ノリス(マクラーレン)の1分40秒562を約2秒も上回る。レースの世界において2秒差は、圧倒的な性能差を意味する。

RB17の性能と設計思想

RB17は、F1デザイン界の巨匠エイドリアン・ニューウェイが設計したサーキット専用ハイパーカーだ。4.5リッターV10エンジンを搭載し、最高出力は1,200馬力。駆動方式は後輪のみで、車両重量は900kg未満に抑えられている。最高速度は350km/hに達する。

販売予定台数はわずか50台。F1に匹敵するラップタイムを実現しつつ、一般ドライバーにも“グランプリカーに近い体験”を提供することを目指して開発された。

ニューウェイはRB17の設計思想について、「限られた経験しかないドライバーでも成長できるクルマを目指した。ゴルフを始めるとき、最初は打球がばらけても楽しみながら上達するように、RB17もドライバーがクルマと共に成長できるモデルだ」と語っている。

エイドリアン・ニューウェイが設計したレッドブル初のハイパーカー「RB17」のモデルカー、2024年7月12日 (3)Courtesy Of Red Bull Content Pool

エイドリアン・ニューウェイが設計したレッドブル初のハイパーカー「RB17」のモデルカー、2024年7月12日

「バーチャルではF1より速い」

グレイは公式ポッドキャスト番組「Talking Bull」で、元F1ドライバーのデビッド・クルサードらにRB17の潜在能力を紹介した。

「バーチャルの世界ではF1マシンより速い。スパでは確か1分38秒台だったと思う。つまり、信じられないほど速いんだ」

かつてニューウェイは「最終的にはプロの手にかかればF1のラップタイムを出すことも可能だ」と述べ、実際にアマチュアドライバーの一人がシミュレーター上でシルバーストンのポールポジションタイムを1秒上回る記録を残したことを明かしている。

ニューウェイは現在アストンマーチンに籍を置き、レッドブル・レーシングのCTOを退任しているが、グレイによれば彼は依然としてRB17に強い関心を示しているという。

グレイはグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードでニューウェイと会話したことを明かし、「プロジェクトの現状と次の課題について話し合った。エイドリアンが去る前に、空力とスタイリングは完成していた。現在は実車化のステージで、詳細設計と製造が進行中だ。実際、シャシーのレイアウト作業を開始している」と語った。

アストンマーチンのマネージング・テクニカル・パートナーを務めるエイドリアン・ニューウェイとチーム代表アンディ・カウエル、2025年F1モナコGPCourtesy Of Aston Martin Lagonda Limited

アストンマーチンのマネージング・テクニカル・パートナーを務めるエイドリアン・ニューウェイとチーム代表アンディ・カウエル、2025年F1モナコGP

シミュレーションでF1マシンを凌駕する速さを記録したとはいえ、これはあくまで机上の結果にすぎない。実際のサーキットで同様のタイムを実現できるかどうかは未知数であり、今後の走行テストが大きな注目を集めることになりそうだ。