トロ・ロッソ
2025年年シーズンのトロ・ロッソ所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにトロ・ロッソに関するF1ニュースを紹介
トロ・ロッソ最新ニュース
ピエール・ガスリー、11位を悔やむ「ホンダに報いる最高の結果を残すはずだったのに…」F1日本GP《決勝》2018

13番手ハートレー、スタートで加速出来ず大きくポジションダウン「本当に悔しい」F1日本GP《決勝》2018

ホンダF1、無念…ポイント獲得叶わず「地元ファンの温かい声援に応えたかった」F1日本GP《決勝》2018

メルセデスが他を圧倒…表彰台を占拠、ホンダは僅差で入賞を逃す / F1日本GP《決勝》結果とダイジェスト

F1日本グランプリ決勝 経過速報:フェラーリの2台を破壊するフェルスタッペン、ホンダはポイント圏内を走行中

ホンダ新エンジンの振動問題 未だ解決せず…ガスリーは日本グランプリ決勝を無事完走できるだろうか?

トロロッソ、的確な采配で今季最高位を獲得「我々とホンダのチームワークの成果」F1日本GP《予選》2018

動画:F1日本GP《予選》ハイライト / 見所満載!またも失策フェラーリ、吠えるリカルドと泣くエリクソン

7番手ピエール・ガスリー「最高の出来!ホンダの事を思うと本当に嬉しい!」F1日本GP《予選》2018

ハートレー、キャリア最高6番グリッド「夢みたい!ちょっとウルッと来ちゃったよ!」F1日本GP《予選》2018

ホンダF1、見事ダブルQ3進出「努力の賜物、ファンの前で最高の結果」その一方で懸念事項も…F1日本GP《予選》2018

鈴鹿が歓喜!ホンダ、お膝元でF1復帰後初となる2台揃ってのトップ10 / F1日本GP《予選》結果とダイジェスト

F1日本GP 予選速報:トロロッソ・ホンダ、2台揃ってQ3進出!赤旗中断から始まるグリッド争い

横殴りの悪天候…ハミルトンが3連続最速、ホンダのガスリーには暗雲 / F1日本GP《FP3》結果とダイジェスト

トロ・ロッソ、全国のホンダ施設を表敬訪問。あまりの熱烈歓迎に「ホンダの社員は本物のF1ファン」とトスト代表

ホンダF1山本MS部長、スペック3に至るまでのパワーユニット開発状況を披露「そんなに芳しいものではなかった」

F1日本GP:ホンダのピエール・ガスリーを含めた計5台が鈴鹿初日を前にギアボックスを交換

動画:F1日本GP《FP2》ハイライト / 鈴鹿の試練を受けるF1ドライバー、不具合ガスリーはガレージで待機

トロロッソ、高速の鈴鹿に新パーツを投入「空力効率が改善、最新PUと相まって競争力が向上」F1日本GP《初日》2018

ホンダF1田辺、PUの調整不足解消を確信「スペック3は大幅な改善を遂げている」F1日本GP《初日》2018

10番手ブレンドン・ハートレー、手応え十分「僕らのペースはかなり速い」F1日本GP《初日》2018

ガスリー、燃焼システムの不具合で走行僅か10周「残念だけどクルマの感触は良い」F1日本GP《初日》2018

トロロッソ、0.5秒のゲインが噂される新型PUに満足「スペック3を使う以上、鈴鹿では予選Q3進出が最低条件」

メルセデスが跳馬を圧倒、ホンダ勢はトラブル発生もポテンシャルの高さを誇示 / F1日本GP《FP2》結果とダイジェスト

ピエール・ガスリーに戒告処分…F1日本グランプリFP1でハミルトンとニアミス

動画:F1日本GP《FP1》ハイライト / 水溜り残る鈴鹿でスピン!スピン!スピン!

ハミルトンが最速発進、新型PU投入のホンダ勢も”期待大”の好スタート / F1日本GP《FP1》結果とダイジェスト

2018年 F1第17戦日本GP:パワーユニット投入状況 / トロロッソ・ホンダ、遂に7基目に到達

トロロッソ・ホンダ、伊ブレンボの協力を得てブレーキトラブルを解決。鈴鹿での再発防止を徹底

ピエール・ガスリー、故ジュール・ビアンキの事故現場に献花「君がいなくて寂しい」

2018年 F1日本GP:テレビ放送日程、CSフジNEXTとDAZN配信スケジュール…前夜祭とパレードも生中継

ホンダF1、鈴鹿で最新スペック3を投入「30回目の記念大会で力強いレースを」F1日本GP《preview》2018
