F1シンガポールGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集

シンガポールの一般道路に特設されたマリーナベイ・ストリート・サーキットで開催されるF1シンガポールグランプリ。初開催は2007年で、アジアで5番目となるF1開催であった。夜間に開催されるナイトレースであり、F1史上初めてナイトレースが開催されたGPである。

開催スケジュール

マリーナベイ市街地コースの写真

F1の歴史上初のウェットナイトレースとなった。オープニングラップでランキング首位争いを演じるライコネンとベッテル、そしてフェルスタッペンがクラッシュ、アロンソを巻き込む多重事故が発生した。混乱を交わしたハミルトンが優勝、チャンピオンシップで大きなリードを築いた。 FP1を終えた後には、マクラーレン・ホンダが決別の正式発表を行い、マクラーレン・ルノー及びトロロッソ・ホンダの誕生が決定するなど、レース以外の部分でも大きな注目を集めるグランプリとなった。

サーキット

マリーナベイ市街地コースコースレイアウト図

サーキット名 マリーナベイ市街地コース
設立年 2008年
デザイン ヘルマン・ティルケ、KBR, Inc.
コース全長 4940m
コーナー数 19
周回数 62周
周回方向 反時計回り
エンジン負荷レベル
タイヤ負荷レベル
ブレーキ負荷レベル
グリップレベル
エアロ重要度

サーキットの詳細をみる

順位と結果

FP1

Pos No Driver Team Time Gap Laps
1 3 ダニエル・リカルド レッドブル・タグホイヤー 1:42.489 21
2 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 1:42.598 +0.109 21
3 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・タグホイヤー 1:42.610 +0.121 23
4 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:42.904 +0.415 27
5 11 セルジオ・ペレス フォースインディア・メルセデス 1:43.423 +0.934 25

FP1 順位結果と詳細

FP2

Pos No Driver Team Time Gap Laps
1 3 ダニエル・リカルド レッドブル・タグホイヤー 1:40.852 33
2 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・タグホイヤー 1:41.408 +0.556 28
3 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:41.555 +0.703 36
4 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 1:42.104 +1.252 35
5 27 ニコ・ヒュルケンベルグ ルノー 1:42.448 +1.596 33

FP2 順位結果と詳細

FP3

Pos No Driver Team Time Gap Laps
1 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・タグホイヤー 1:41.829 12
2 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 1:41.901 +0.072 13
3 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:41.971 +0.142 16
4 14 フェルナンド・アロンソ マクラーレン・ホンダ 1:42.383 +0.554 11
5 2 ストフェル・バンドーン マクラーレン・ホンダ 1:42.439 +0.610 13

FP3 順位結果と詳細

予選

Pos No Driver Team Q1 Q2 Q3 Laps
1 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 1:43.336 1:40.529 1:39.491 19
2 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・タグホイヤー 1:42.010 1:40.332 1:39.814 18
3 3 ダニエル・リカルド レッドブル・タグホイヤー 1:42.063 1:40.385 1:39.840 18
4 7 キミ・ライコネン フェラーリ 1:43.328 1:40.525 1:40.069 18
5 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:42.455 1:40.577 1:40.126 17

予選 順位結果と詳細

決勝

Pos No Driver Team Laps Time Pts
1 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 58 2:03:23.544 25
2 3 ダニエル・リカルド レッドブル・タグホイヤー 58 +4.507 18
3 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 58 +8.800 15
4 55 カルロス・サインツ トロロッソ 58 +22.822 12
5 11 セルジオ・ペレス フォースインディア・メルセデス 58 +25.359 10

決勝 順位結果と詳細

2017年F1シンガポールGPニュース

2017年F1シンガポールGPニュース
をすべて見る

Recommend おすすめの記事

更新をフォロー(LINEはVOOMで配信)

このページをシェアする