レッドブル・ホンダRBPT
2025年年シーズンのレッドブル・ホンダRBPT所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにレッドブル・ホンダRBPTに関するF1ニュースを紹介
Overview
チーム名 | レッドブル・レーシング |
---|---|
国籍 | オーストリア |
本拠地 | ミルトン・キーンズ / イギリス |
参戦初年度 | 1997年 |
チーム代表 | クリスチャン・ホーナー |
技術責任者 | ピエール・ワシェ |
シャシー | RB21 |
エンジン | Honda RBPT |
Drivers
Profile
レッドブル・レーシング(Red Bull Racing)は、2024年のF1コンストラクターズ選手権で3位に終わり、王座奪還を目指して2025年シーズンに向けドライバーラインナップを変更した。4年連続でドライバーズタイトルを獲得したマックス・フェルスタッペンの新たなチームメイトとしてリアム・ローソンを起用したが、開幕2戦での低迷を受け、第3戦日本GPを前に角田裕毅の昇格を正式決定した。 チーム代表は21年連続でクリスチャン・ホーナーが務めており、車体開発はピエール・ワシェがテクニカル・ディレクターとして引き続き指揮を執る。なお、ホンダとのパートナーシップは2025年限りで終了する。 4世代目のグランドエフェクトカー「RB21」には、ホンダ製F1パワーユニット「Honda RBPT」が搭載されている。バッテリー(ES)を除く全てのコンポーネントについて、製造・組み立て・運用をホンダが担っている。 2024年の開幕10戦では、フェルスタッペンが7勝を挙げ、序盤戦を完全に支配した。しかしながら、車体開発の方向性を見誤った影響で、その後の10戦では未勝利に終わり、シーズン後半はペースを失った。それでもフェルスタッペンは安定したパフォーマンスを維持し、4年連続となるドライバーズタイトルを手中に収めた。 一方、チームメイトのセルジオ・ペレスはシーズンを通して苦戦し、年間152ポイントにとどまった。これにより、レッドブルはマクラーレンとフェラーリに後れを取り、コンストラクターズ選手権で3位に転落。ダブルタイトル3連覇は叶わなかった。
レッドブル・ホンダRBPT最新ニュース
フェルスタッペン、ロールバーに問題も最速発進!角田裕毅は壁擦り / F1カナダGP《FP1》結果とダイジェスト

F1ポーパシング介入がチームに与える影響…レッドブルに朗報、メルセデスにとっては皮肉?

2戦連続の1-2を期待するフェルスタッペン、好調維持に「自信あり」とペレス / F1カナダGP《preview》2022

ライバルのポーパシング不満は規定変更のためのロビー活動、とレッドブル…メルセデスは自ら対処すべき、とノリス

セルジオ・ペレスが敗れた3つの要因 、リードを奪いファステストを刻むもフェルスタッペンに敗北 / F1アゼルバイジャンGP《決勝》2022

「戦うな」はチームオーダーに非ず、とレッドブル…俯瞰的視野を持つ成熟ペレスの対応を称賛 / F1アゼルバイジャンGP《決勝》2022

フェルスタッペン、通算25勝でラウダと並ぶ歴代9位に…不遇DNFのルクレールに同情 / F1アゼルバイジャンGP《決勝》2022

2022年F1アゼルバイジャン決勝後ポイントランキング:ペレス2位に浮上、レッドブルが全滅フェラーリに大差

フェラーリ全滅…フェルスタッペン雪辱でレッドブル1-2!角田裕毅、翼折れる / F1アゼルバイジャンGP《決勝》結果とダイジェスト

F1アゼルバイジャン決勝グリッドとタイヤ戦略考︰波乱必至の高速戦、角田裕毅の1セットハードは吉と出るか?

レッドブル、グリッド争いの劣勢は織り込み済み…決勝でのフェラーリ戦を楽観 / F1アゼルバイジャンGP《予選》2022

議論にすらならなかった…角田裕毅やガスリーのレッドブル昇格が見送られた理由

ペレス、頑張り過ぎて接触しまくり「今年のクルマは頑丈みたい(笑」今季2度目の最前列から2年連続優勝へ / F1アゼルバイジャンGP《予選》2022

フェルスタッペン、バランス苦戦「リスクを取れなかった」2列目3番手からフェラーリに挑戦 / F1アゼルバイジャンGP《予選》2022

ルクレール、給油問題のペレス抑えて4戦連続ポール!角田裕毅は堂々8番手 / F1アゼルバイジャンGP《予選》結果とダイジェスト

レッドブル代表ホーナー「父親は主観的」ヨス・フェルスタッペンの批判を退ける

ペレス、僅差を制して再び最速!予選開始遅延の見通し / F1アゼルバイジャンGP《FP3》結果とダイジェスト

年齢で決めるべからず…16歳のルマン最年少ドライバー、ピアソンを支持するフェルスタッペンとオコン

F1アゼルバイジャンGPアップデート:レッドブルとフェラーリ含む7チームが新パーツを投入

セルジオ・ペレス、契約延長を手にトップ2連取「良いスタートが切れたと思う。けど…」F1アゼルバイジャンGP《初日》2022

フェルスタッペン「悪くない1日」と平静、DRS問題に加えて幾つかの”不運”でタイム更新叶わずも / F1アゼルバイジャンGP《初日》2022

ルクレールがレッドブル勢を下して最速!4番手アロンソ、台風の目となるか? / F1アゼルバイジャンGP《FP2》結果とダイジェスト

アゼルバイジャン好発進のレッドブル、リアウイングの合法性に疑問の声

2022 F1アゼルバイジャン PU投入状況:レッドブル勢含む15台が新品開封!ルクレールはTC聴牌

波に乗るペレスが最速!角田裕毅は僚友抑えて7番手 / F1アゼルバイジャンGP《FP1》結果とダイジェスト

フェルスタッペン、雪辱へ「去年やり残した仕事がある」首位快走もタイヤ破損でDNF / F1アゼルバイジャンGP《preview》2022

角田裕毅の来季や如何に? 2023年の空席とF1を去る可能性があるドライバー / F1契約状況のまとめ

インディ500を含めた世界3冠に興味がないフェルスタッペンとペレス、ボソッとつぶやくサインツ / 会見書き起こし

レッドブル、チーム内F1王座争い容認…関係悪化懸念に「ラブラブでいるつもり」とペレス&フェルスタッペン

レッドブル、2024年までペレス残留! リカルド離脱以来初の複数年…どうするガスリー?

あのフェルスタッペンがF1モナコで1度もペレスを上回れなかったのは何故か?

セルジオ・ペレス、レッドブルとの契約延長に既にサイン済みか…モナコ初勝利に興奮して思わず。。
