レッドブル・ホンダRBPT
Overview
チーム名 | レッドブル・レーシング |
---|---|
国籍 | オーストリア |
本拠地 | ミルトン・キーンズ / イギリス |
参戦初年度 | 1997年 |
チーム代表 | ローラン・メキーズ |
技術責任者 | ピエール・ワシェ |
シャシー | RB21 |
エンジン | Honda RBPT |
Drivers
Profile
レッドブル・レーシング(Red Bull Racing)は、2024年のF1コンストラクターズ選手権で3位に終わり、王座奪還を目指して2025年シーズンに向けドライバーラインナップを変更した。4年連続でドライバーズタイトルを獲得したマックス・フェルスタッペンの新たなチームメイトとしてリアム・ローソンを起用したが、開幕2戦での低迷を受け、第3戦日本GPを前に角田裕毅の昇格を正式決定した。 チーム代表は21年連続でクリスチャン・ホーナーが務める形でスタートしたが、7月の第12戦イギリスGPを終えて解任が発表され、以降はローラン・メキーズがチーム代表兼CEOを務める事となった。車体開発はピエール・ワシェがテクニカル・ディレクターとして引き続き指揮を執る。なお、ホンダとのパートナーシップは2025年限りで終了する。 4世代目のグランドエフェクトカー「RB21」には、ホンダ製F1パワーユニット「Honda RBPT」が搭載されている。バッテリー(ES)を除く全てのコンポーネントについて、製造・組み立て・運用をホンダが担っている。 2024年の開幕10戦では、フェルスタッペンが7勝を挙げ、序盤戦を完全に支配した。しかしながら、車体開発の方向性を見誤った影響で、その後の10戦では未勝利に終わり、シーズン後半はペースを失った。それでもフェルスタッペンは安定したパフォーマンスを維持し、4年連続となるドライバーズタイトルを手中に収めた。 一方、チームメイトのセルジオ・ペレスはシーズンを通して苦戦し、年間152ポイントにとどまった。これにより、レッドブルはマクラーレンとフェラーリに後れを取り、コンストラクターズ選手権で3位に転落。ダブルタイトル3連覇は叶わなかった。
レッドブル・ホンダRBPT最新ニュース
F1イギリスGP 2024 PU投入状況:ホンダRBPT全車が上限4基に到達、ガスリー最後尾

マクラーレン1-2も「維持できるか確信なし」フェルスタッペンは大差で遅れ、角田は16番手 / F1イギリスGP 2024 《FP2》結果と詳報

2024年F1イギリスGPアプグレ一覧:撃退に向けた新型フロアetc. RBを含む7チームが改良

1年で1秒高速化…ノリス最速、角田裕毅は早期グラベルで赤旗最下位 / F1イギリスGP 2024《FP1》結果と詳報

ノリスとの「友情」だけが気掛かりだった、とフェルスタッペン…”批判”眼中になく

フェルスタッペンが「謝罪する必要はない」とノリス、事故から4日を経て考え改める

過熱するマックス-ランド論争に一石、無色の光で照らす英国人F1王者ジェンソン・バトン

アイザック・ハジャー、ペレスに代わりレッドブルRB20をドライブ…F1イギリスFP1で

レッドブル、2015年の「カモ・ブル」着想のF1イギリスGP特別カラーリングを発表

より責任が重いのは「情けない」ノリスの方だ 、ヘルムート・マルコ失望…墺フェルスタッペン事故を巡り

フェルスタッペンの「巧妙さ」と「威圧」の背後にあるシューマッハの影響、オーストリア懲罰を詳細解説するF1スチュワード

ウォルフ、ハミルトン事例と関連付けるステラに異議…フェルスタッペン墺衝突への影響見解を巡り

2024年F1オーストリアGP《決勝》ハイライト動画:優勝を争うフェルスタッペンとノリスの衝撃事故、漁夫の利を得たラッセル

ヒュルケンベルグは「実力でペレスを打ち負かした」と歓喜する小松礼雄、僅か1戦で昨季総得点分を稼ぎ出したハース

ノリス衝突事故…ハミルトン事件でのフェルスタッペンへの甘すぎた対処が原因、とマクラーレンF1代表ステラ

事故責任の一端を感じるマルコ「不必要に激しい」フェルスタッペンとノリスの攻防、回避できたかもと後悔 / F1オーストリアGP《決勝》2024

ランド・ノリス、”無謀で必死で愚か”なフェルスタッペンの対応次第では友情に亀裂か…F1オーストリアGPでの衝突を受け

2024年F1第11戦オーストリアGP 決勝後ポイントランキング:ダブル入賞のハースが前進、メルセデス最多得点

衝突ペナ「馬鹿馬鹿しい」とフェルスタッペン、制動中の進路変更を否定…ノリスの”急降下爆撃”を指摘 / F1オーストリアGP《決勝》2024

残8周の衝撃を経てラッセルが2年ぶりV!フェルスタッペンとノリスが衝突…角田14位 / F1オーストリアGP 2024 《決勝》結果と詳報

F1オーストリア決勝:角田裕毅は一択?タイヤ戦略考と予想天気、スターティング・グリッド

父親と上司ホーナーの確執再燃、避けられたはずだとフェルスタッペン…将来への影響如何に

2024年F1オーストリアGP《スプリント&予選》ハイライト動画:通算40回目のポール&優勝で土曜を制したフェルスタッペン

F1オーストリア:予選を経てフェルスタッペン、ハミルトン、ヒュルケンベルグの裁定を公表

フェルスタッペン、圧倒ポール!24時間で状況一転 差が4倍に…角田裕毅は14番手 / F1オーストリアGP 2024 《予選》結果と詳報

2024年F1第11戦オーストリアGP スプリント後ポイントランキング:マクラーレンが最多得点

ノリス、首位奪うも「素人」の如き動きでフェルスタッペン優勝!角田は13位 / F1オーストリアGP 2024 《スプリント》結果と詳報

F1オーストリアSprint:タイヤ戦略考と天気、変動後のスターティング・グリッド

2024年F1オーストリアGP《初日》ハイライト動画:フェルスタッペン、レッドブルのホームで見事なポール!角田裕毅は派手なスピン

フェルスタッペンが欲しいならヨスと契約せよ、ウォルフの「注意をそらす戦術」を非難するホーナー

フェルスタッペンから1.3秒遅れの7番手「何をしていたんだか…」とペレス、”馬鹿”なオコンを非難 / F1オーストリアGP《初日》2024

確執再燃か「あまりにも幼稚」とのヨス・フェルスタッペンの非難にホーナーが反論、レジェンドパレードを巡る妨害騒動を巡り
