レッドブル・ホンダRBPT
Overview
チーム名 | レッドブル・レーシング |
---|---|
国籍 | オーストリア |
本拠地 | ミルトン・キーンズ / イギリス |
参戦初年度 | 1997年 |
チーム代表 | ローラン・メキーズ |
技術責任者 | ピエール・ワシェ |
シャシー | RB21 |
エンジン | Honda RBPT |
Drivers
Profile
レッドブル・レーシング(Red Bull Racing)は、2024年のF1コンストラクターズ選手権で3位に終わり、王座奪還を目指して2025年シーズンに向けドライバーラインナップを変更した。4年連続でドライバーズタイトルを獲得したマックス・フェルスタッペンの新たなチームメイトとしてリアム・ローソンを起用したが、開幕2戦での低迷を受け、第3戦日本GPを前に角田裕毅の昇格を正式決定した。 チーム代表は21年連続でクリスチャン・ホーナーが務める形でスタートしたが、7月の第12戦イギリスGPを終えて解任が発表され、以降はローラン・メキーズがチーム代表兼CEOを務める事となった。車体開発はピエール・ワシェがテクニカル・ディレクターとして引き続き指揮を執る。なお、ホンダとのパートナーシップは2025年限りで終了する。 4世代目のグランドエフェクトカー「RB21」には、ホンダ製F1パワーユニット「Honda RBPT」が搭載されている。バッテリー(ES)を除く全てのコンポーネントについて、製造・組み立て・運用をホンダが担っている。 2024年の開幕10戦では、フェルスタッペンが7勝を挙げ、序盤戦を完全に支配した。しかしながら、車体開発の方向性を見誤った影響で、その後の10戦では未勝利に終わり、シーズン後半はペースを失った。それでもフェルスタッペンは安定したパフォーマンスを維持し、4年連続となるドライバーズタイトルを手中に収めた。 一方、チームメイトのセルジオ・ペレスはシーズンを通して苦戦し、年間152ポイントにとどまった。これにより、レッドブルはマクラーレンとフェラーリに後れを取り、コンストラクターズ選手権で3位に転落。ダブルタイトル3連覇は叶わなかった。
レッドブル・ホンダRBPT最新ニュース
角田裕毅、台湾F1デモ走行でレッドブルRB8炎上のトラブル

ウォルフ、ブラウンではなく犬猿のホーナーを支持…リカルドF1最速ラップ騒動を巡り

マクラーレンF1、レッドブルの戦略責任者を獲得…スポーティング・ディレクターとして起用

フェルスタッペン、FIAとの確執でF1引退を示唆「超くだらない」統括団体との溝が鮮明に

マクラーレンF1、共謀を疑いレッドブル/RBを追及へ…リカルドのシンガポール最速ラップを巡り

2024年F1シンガポールGP《決勝》ハイライト動画:ノリス、リタイヤ寸前の際どい場面も 全周リードの圧勝

多重クラッシュ寸前だったとサインツ、コラピントを非難…一方で若き南米ドライバーを評価するペレス

2024年F1第18戦シンガポールGP 決勝後ポイントランキング:ハース、RBを射程圏内に

ノリス、2度の接触も圧勝…角田裕毅またも蹴り出しで遅れ入賞ならず / F1シンガポールGP 2024《決勝》結果と詳報

F1シンガポールGP:タイヤ戦略考と天気、スターティンググリッド

貢献活動ペナ「冗談じゃない」とフェルスタッペン、FIAを非難…ハミルトンは”履行拒否”を要請

2024年F1シンガポールGP《予選》ハイライト動画:フェラーリ痛恨サインツのクラッシュ、トカゲの走りに思わずにっこり

ペレス、Q2で突如失速「タイヤがおかしかった」F1シンガポール予選が”悪夢”のセッションに

ラッセルに注目するレッドブルF1、外部起用も視野…揺れるラインナップ。リカルド続行の望み薄か

フェルスタッペン、記者会見での「返答拒絶」でFIAに抗議…社会貢献活動処分を受け

王座争いの2名が最前列!角田裕毅は5戦ぶりQ3で8番手、フェラーリ惨敗 / F1シンガポールGP 2024《予選》結果と詳報

フェラーリに何が…ノリス圧倒最速、RB後退 ウィリアムズが中団をリード / F1シンガポールGP 2024《FP3》結果と詳報

2024年F1シンガポールGP《初日》ハイライト動画:躍進するRB、うっかりライバルのピットに入ったコラピント

”兄貴分”を凌駕したRB、角田裕毅は「信じられないほど速かった」とマルコ困惑…去年と異なる課題に直面するレッドブル / F1シンガポールGP《初日》2024

中団に埋もれたレッドブル、あまりの競争力不足に驚き肩を落とすフェルスタッペンとペレス / F1シンガポールGP《初日》2024

角田裕毅4番手でRBトップ6、ノリス最速の一方でフェルスタッペン15番手 / F1シンガポールGP 2024《FP2》結果と詳報

FIA、フェルスタッペンに社会貢献活動命令…F1シンガポール会見での”不品行発言”で

F1シンガポール:フェルスタッペンを召喚…記者会見での「発言」を巡り

角田裕毅5番手でRB好発進、ルクレールが0.076秒差でノリスをリード / F1シンガポールGP 2024《FP1》結果と詳報

反発する角田裕毅とフェルスタッペン、FIA会長の”罵り言葉自制要請”を巡り

マクラーレンのF1変形翼「控え目に言っても物議」合法性を巡りレッドブルとフェラーリが厳しい目

既に覚悟?リカルドは「F1残留に値するか?」に答える角田裕毅とフェルスタッペン

レッドブルF1、なりふり構わず 特別カラー企画を中止…首位転落を経て僅かな重量増も許容せず

レッドブルF1、ウィートリー離脱後の新体制を公表…ランビアーゼが昇進

RBとメルセデス、F1シンガポールGPで特別カラー…ジッパーの中からHONDA 翼端板には革パッチ

支配的な競争力が仇に…レッドブルF1衰退の萌芽は2023年絶頂期のアップグレード、とホーナー

レッドブル、2024年F1コンストラクターズ選手権に見切り…847日間に渡る長期支配に幕
